ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 4日 もう2年も経つのか…

どうも!担任助手2年の河合です。

 

昨日の南雲先生のブログ見ましたか!?

頭がグルグルな彼が手に入れた宝物について書いてありましたね…

いやあ、泣いた。

まだ読んでない人は読んでみて!!

 

さて、今回のテーマは「担任助手になった理由」ということですが、

僕は割と早い段階から担任助手を志願することを決めていました!

理由は2つあります。

まず、前提として僕は受験を通して、様々なことの対するモチベーション?好奇心?

のようなものを手に入れました。チャレンジ精神ともいうのでしょうか、

要は、少しでも興味のあるものはやってみようという精神になったのです。

経験て大事ですよね。

 

それを踏まえたうえで理由その1!

モチベーションの維持です!

僕の性格上、大学生になったら遊ぶに遊びまくり

受験期に上がったモチベ―ションが下がってしまうのではないか

と危惧していました。

そこで、常に目標に向かって努力し続ける

輝かしい日々の中にいるみなさんの近くにいさせてもらい

自分自身もより成長していきたいと考えたからです!

 

理由その2!

シンプルにPCスキルを身につけたかったから。

僕は機械に弱いです。

社会人になるまでにある程度のスキルは身に着けたいと思っていました。

担任助手は、勤務中基本的にPCでなにか作業をしている印象があり

また、HR等で使われていたスライドや資料も担任助手が作っているようだったので

ここでしっかり仕事をすればPCスキル身につくのではないかと考えました。

 

その他にも決定要因はありましたが、

最初に担任助手をやらせてもらおうと思った理由は

以上の2つだったと思います!

 

まあ、正直理由はどんなものでもいいと思います。

ただ、高井先生も言っていましたが

やるからには、生徒のために尽くしてあげられる人にのみ

志願してほしいとは思います。

 

受験期でめちゃ大変だとは思いますが

少しだけ、気分転換がてら

受験のその先のことについて

考えてみてもよいと思います!!

では、今日はこの辺で。

 

明日は圭一郎先生ですね!

僕自身、彼がどのような理由で担任助手になったのか

助手になってから4年がたった今彼は何を思うのか

めちゃくちゃ気になります(笑)

いやあ、楽しみだなああ

 

担任助手2年 河合佑馬

 

 


2019年 10月 3日 #助手とは

Hi, guys!

I’m Takuma Nagumo 

from America.

I’m glad to see you in this blog!

 

いや誰が来日してる外国人か。

電気通信大学Ⅲ類機械システム専攻、

2年の南雲拓真です!

 

ついに後期になって、希望の学科に

いくことができました!

ぱちぱち。ありがとうございます。

 

ということで今日のテーマは、

前のみんなと同じ、

「私が担任助手になった理由」

です。

 

私が担任助手になったのは、

受験で先輩の助手に

お世話になった恩返しと、

担当を超えたい!

という思いからでした。

 

受験でお世話になったというのは、

私の第一志望合格に向けて

サポートをしてくれた、

ということもありましたが、

その過程の努力そのものの

大切さを教えてくれた

ということが大きいです。

 

ちょうど今くらいの時期、

私が私立W大学の指定校推薦を

出すか迷っていた時、

当時の私の担当は、

「出しても私はいいけど、

拓真くんがあとで絶対後悔する」

と、そう言ってくれました。

 

今思えば、絶対あのとき出したら

後悔していたし、

今の自分はなかったと思います。

 

その後も東進で勉強する私を

ずっと応援してくれた担当に、

自分も助手になって恩返ししたいと

そう思ったのです。

 

もう1つの理由は、そんな担当を

超えたいと思ったことです。

 

私はもちろん担当を

尊敬していました。

 

でも、雲の上の人だ、とは

思いませんでした(笑)

 

だからこそ、この人を超えたい!

と思ったのです。

 

助手になって2年目、

あの人をもしかしたら

超えていないかもしれないし、

あるいは

超えられたのかもしれません。

 

目の前の生徒にとって

一番の助手になるのは、

簡単なようでとても難しいです。

 

でも今、東進には本当にすごい、

尊敬できると思える

先輩が、同期が、後輩がいます。

 

この仲間たちが、この仕事で得た

一番の宝物です。

 

だからこそ私も、

みんなにここまできて欲しいと

思います。

 

まずは目の前の受験に集中。

だけど少し未来のことも

考えてみてくださいね。

 

さ~て、明日のブログは?

東進1のパリピ、

河合先生です。

彼はなぜ助手の道を選んだのか??

ぜひ読んでくださいね!

 

それではじゃんけん行きます。

じゃんけん…

 

 

 

 

 

チョキ!

明日もお楽しみに!

 

see you next time.

担任助手2年 南雲拓真

 

 

 

 


2019年 10月 2日 ズバリ!

こんにちは!

國學院大學経済学部2年斉藤結衣です!

(あれ、大学名名乗る制度消滅しつつあるん、、、?)

昨日の髙井先生のブログみなさん読みましたかね?!

ズバリが口癖なのが伝わりました

髙井くんはズバリが似合う男ですね!

それでは

私も「担任助手になった理由」を話していきたいと思います

私が担任助手になった理由は

ズバリ!

(言いたかっただけ)

自分の受験は担任助手、担任の存在がなければ

絶対!!!

やりきれなかったとものすごーーーーーく思ったからです

まぁ結構ほとんどの人達がこの理由なのかなという感じですが

私お豆腐メンタルだったもんで

模試で上手くいかなかったり

学校で嫌なことがあったり、、

めためたにどうでもいいことでも

すぐ泣いてたんですね

そんな時いつも担任助手、担任の人が

仕事もあるのに

自分のために時間を割いて話を聞いてくれて

そしてやる気いっつもくれました

模試の成績が伸びた時は自分の事のように喜んでくれたり

担任助手の受付であった時の

ちょっとした一言で頑張ろうって思えたり

受験をするにあたって

すごく東進の人達にささえられていたなぁとしみじみ実感します

(今にも泣きそうです)

そんな人達のように自分も慣れたらどんなに素敵だろうと思ったしなりたい!!!!と思いいつしか担任助手になっていました

他にも理由は沢山ありますが

1番大きな理由はやっぱりこれですかね、、

この時期は1ミリたりとも担任助手をやろうなんて思ってなかったし

私なんて恐れ多すぎ!!!!

って思ってました

だからこのブログ読んで

いや、興味無いな〜

みたいに思ってるあなたも

もしかしたら来年東進で働いてるかも?!

そんな感じで私のブログはここで終わり〜にしま〜す〜〜

明日は今海外からわざわざ来日してくれてる

Takuma Nagumoのブログです

お楽しみに!

ばいば〜い(ちなみに私の高三の頃の担当担任助手のブログも四日後にあるのでお楽しみにっっ!)

 

 

 


2019年 10月 1日 高井、担任助手になる

こんにちは、慶應義塾大学総合政策学部2年の高井涼史です。

前回のブログで深澤先生に「髙」が旧字体であると明かされたのですが、まじです。

でもデジタルで入力するときは旧字体では入れません。笑

 

すみません、本題です。

今回のテーマは担任助手になった理由ですね。

 

ぶっちゃけ担任助手になった理由なんてほぼ覚えていません。

その瞬間瞬間で自分が正しいと思った判断を下すのが人間というものです。

 

「初心に帰れ」こんな言葉があるので、そこを無理矢理に思い出すと、

受験直後といえばシンプルに第一志望校に落ちてかなり凹んでいました。

ただそれだけは間違いなく覚えています。

 

そこでおそらく自分の性格と合わせて考えると、担任助手になって生徒達で受験にリベンジしたろう、とか思ったのでしょう。笑

 

でも大事なのは、なった後自分に何ができるかです。

担任助手になるきっかけなんて実はあまり関係ないと考えています。

だって、担任助手のブログの「担任助手になったきっかけ」を見ればそのきっかけは本当に人それぞれで知ったこっちゃないわ、みたいなことは案外多いものです。

 

きっかけはどうでもよくて、じゃあ何が大事なのか。

それだけ最後に書いて今回は終えますね。

 

ズバリ、責任を持つこと、だと思います。

受験とは人生の中でもかなり大きい部類に入るイベントです。

そして、生徒にとっては担当担任助手とは巡り合わせです。

 

そのため、自分の担当になってよかったと思ってもらえるようなことをできているかというのは考えることがあります。

めっちゃ裏の話っぽいけど、大事なことなので書いておきます。

 

でもこうしてわざわざ僕がこうして書いているのは、ズバリいって責任を持てない人には担任助手をやって欲しくないです。

そして、それだけの重みがあるからこそやりがいや面白みがあるということ。

 

きっかけはなんでもいい。

やりたいかもって思ったらやればいい。

是非是非。

 

明日は斉藤先生です。

大学でのダンスがハイパー忙しい中、担任助手と両立する彼女に注目です!

 

担任助手2年 高井涼史