ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 21日 積み重ねは正義。

Hi, everyone.  I’m Leonardo DiCaprio.

(I’m kidding.)

 

いやさすがにブログは

英語では書きません笑

 

電気通信大学2年の

南雲拓真です!

 

昨日の富浜先生のブログは

みなさん読みましたか?

自身の経験も踏まえた

役に立つアドバイスが

盛りだくさんです!

ぜひ読んでみてくださいね!

 

今回のブログのテーマは

『高1,2生に今伝えたいこと』

です!

 

みなさん、突然ですが、

自分は今、

めっちゃ勉強してます!

って胸を張って言える人は

いますか?

 

多分、大半の人が

NOと答えるでしょう。

 

部活動と勉強の両立。

文武両道。

多くの高校が目標として

掲げていることです。

 

でも大半の人がそれを

実践できていないのは、

おかしいことだと思いません?

 

私は、部活完璧、勉強完璧で

維持して生活していくことは

少し難しいと思っています。

 

自分の経験ですが、

本気で部活動をやったあと

残りの時間を全て勉強に…

なんてのは不可能です。

 

ではどうするか?

 

残りの時間の一部を勉強に

使うことです。

 

担当の助手と、あるいは担任と

決めた目標を達成するために、

自分の時間の中から

少しでいいから勉強に

当ててみてください。

 

電車の中のマスター。

帰宅後の自宅受講。

朝の単語の復習。

自分がどういう風に

勉強してくか、

目標を達成していくためには

どれくらいやらなくては

ならないのか、

先生と相談したものを

実践してみてください。

やらない、

なんてことはないです。

受かるために必要なことは

そこにあるのだから。

 

きついから今日は

やらなくていいか…

 

そう思っているうちは

合格は遠のいていくだけです。

 

少しずつでもいい。

今から始めてみましょう!

 

次に高3生に向けて。

みんなならその重要さが

痛いほどわかっていると

思います。

 

ここからは本当にきつい時期。

模試の成績が上がらない、

自分がやると決めたことが

できていない、

目標に全然届かない、

 

そんな嘆きが日々聞かれます。

でもここで負けてはいけない。

負けるべきじゃない。

 

あとセンターまで100日を

切った中で、

できることは限られます。

だからこそ、最短ルートで

合格へ向かわなくては

なりません。

 

むやみに勉強法を変えたり、

新しい問題集に手を出したり

するのは、

あまりお勧めできません。

 

自分が信じてやってきたことを、

貫き通してやっていきましょう。

 

その上でどうしても

わからないことがあったり、

悩んでいることがあったら、

受付の助手にいつでも聞いて

くださいね。

 

さて、明日のブログは、

石田先生です!

私の次の日は石田先生のことが

非常に多いですね笑

 

ぜひみてみてください!!

 

担任助手2年 南雲拓真


 

2019年 10月 20日 今、伝えたい何かがある

こんにちは、乃木坂46の富浜大護です。(違います)

 

題名もそれっぽく。

 

昨日は大岩さんのブログでしたが、ラグビー全開でしたね。

 

顔をジャッカルしたいはよくわかりませんが、

ラグビーと現在大切なことを結びつけていて、とてもわかりやすかったと思います。

※あの人はサッカー部です。

 

自分の話をすると、先日久しぶりにMステを見てみたら乃木坂46が出演していて、知らないメンバーだらけな上、顔の見分けもつけれなくなってました。

おじさんおばさんがよくいう「みんな顔が同じじゃないか!」現象です。僕も歳をとりました、、、汗

 

なぜこんなに乃木坂に触れているかというと、僕が高校生の時にハマっていたからです。高1.2の時ですね。

 

イベントにいっぱい行ってました、グッズもいっぱい買っちゃっていわゆる”オタク”してました。

 

その時は超がつくほど楽しんでいたのですが、後に少年富浜は後悔します。

 

やべぇ勉強してねぇ!!!!!!wwwwwwwww

 

高2の夏前の模試の結果を見て焦りました。そこから仕方なく趣味は封じて勉強中心の生活を送るハメになったのですが、趣味を封じる生活というのはこれまたストレスの溜まるもので、経験しない方が良いです。

 

毎日が無。部屋と勉強と私。虚無の世界に生きている気分でした。

 

ここからが言いたいことです。

 

ややmy経験とこじつけ気味ではありますが、高校1.2年生の間で大事なのはメリハリです。

 

部活、遊び、趣味に大いに時間をかけてください。制服を着れる時間を大切にしてください。

高校生は二度と来ない期間なので全力で楽しむべし!!!!

 

ただ

 

毎日2時間でも良いから勉強してください。何があっても机に2時間向かう・マスターは必ず200個やる等のルーティンも作りましょう。

そしてやる時には100%集中する!スマホも触らない!

 

この娯楽と勉強のメリハリ、意識してみてください!

僕は遊びすぎたパターンです、ぜひ反面教師に。

 

そして、もう一つ。個人的に大事なのは「勉強癖」です。これを身につけるのには膨大な時間がかかります。

 

高3になる前に習得しておきたい。

 

マスターをやる意味、考えたことはありますか?

 

単語力、英語力を身につけるのはもちろん。

 

隙間時間を活用する・毎日決まった勉強をするという習慣も身につけます。

 

受験学年になると社会の暗記・理科の暗記が増えることでしょう。そんな時に活きてくるのはマスターをやる癖です。

 

未来でも使うマスターをやる癖、

いつ身につけるか?

 

はい。というわけで答えはいうまでもないので、ここらへんにしときます笑

 

 

最後に高校三年生!!!

 

こっからは精神面の勝負にもなってきます。

 

いくら偏差値が良くても、試験会場で不安で泣きじゃくれば受かるわけがありません。

 

学力・戦略・精神・少しだけ運

 

というのが受験の要素です。

 

どんな風に意識を持つべきか、それは人それぞれです。

 

どうしたら良いかわからない、そんなときは担任助手に相談してみてね!!

 

残り100日を切っていますが、頑張ろう!!

 

 

明日は南雲先生のブログです!

最近に留学に行かれていたみたいなので、ブログは英語で書かれているかも・・・?

 

なーんてね!

ぜひお楽しみに!!

 

 

 

 

担任助手1年 富浜大護

 

 


 

2019年 10月 19日 いちばんのにわか。

どうも、リーチマイケルです。ちがうか。

昨日の紹介に合った通り、

斜め上からの書き出しで始めさせてもらいました。

改めまして、どうも。

東京理科大学2年の大岩優斗です。

つかみでも触れましたが

ラグビーワールドカップ盛り上がってますね。

ルールが分からなくても、見ていて面白いし、

日本代表の試合はもう感動ものです。

私はいわゆる”にわかファン”ですが、

それでも十分楽しめます。

”カープ女子”みたいなものです。

スコットランド戦は

瞬間最高視聴率53.7%ですよ。

テレビの前で家族でスクラム組みながら見た人も

多いのではないでしょうか。

さて、思い返せば

ラグビーがこれほどまでにスポットライトを浴びたのは

4年前のW杯以来だと思います。

南アフリカに歴史的勝利を飾ったことで大きく報じられ、

五郎丸選手の独特すぎるルーティンが注目を集め、

五郎丸ポーズは流行語にもノミネートされました。

このように”にわか”に盛り上がるラグビーですが、

そんなラグビーを通じて

今回ブログに書きたいことが2つあります。

1つ目は漢文の楽しさです。

ここで読むのをやめたいと思うのわかります笑

もう少しお付き合いしてください。

 

”にわか”

この日本語何となく使っていませんか。

前述した通り、”にわか”には2種類の意味があります。

(1)物事が急に起こるさま。突然。

(2)一時的。かりそめ。

(1)の意味で使われているのが、

今回のラグビー女子であり、カープ女子です。

突然変異でラグビー好きを公言したりするのはまさに典型例です。

そして、(2)の方がにわか雨の”にわか”です。

これが果たして漢文と何の関係があるかというと、

もしかしたらこの漢字を見たら

ピンとくる人がいるかもしれません。

俄(にわか)

この漢字を漢文で見たことがある人

絶対いると思います。

俄と言えば朝三暮四。朝三暮四と言えば俄です。

「朝三暮四」の一節を紹介しましょう。

宋有狙公者。

愛狙、養之成群。

能解狙之意、狙亦得公之心。

損其家口、充狙之欲。而匱焉。将限其食。

恐衆狙之不馴於己也、先誑之曰、

与若芧、朝三而暮四、足乎。

衆狙皆起而怒。

而曰、 与若芧、朝四而暮三、足乎。

衆狙皆伏而喜。

省略して意訳すると

猿たちにどんぐりを与える時

朝に3つ、夜に4つあげると言うと

猿たちは怒ったが、

朝に4つ、夜に3つあげると言うと

猿たちは満足した。

という話です。

つまり、

目先の利益にばかり焦点を当てて

後先のことを考えていないようでは駄目だ。

ということをこの漢文は伝えてくれるのです。

高校2年生のみなさん、

自分を振り返ってみてください。

いまを楽しむことはもちろん大切ですが、

来年の受験を見据えた学生生活を送った方が

より良いと思いませんか。

このように漢文は素養を身に付けながら

楽しみながら勉強できる科目です。

人は楽しくないと継続できません。

ぜひ、楽しみながら勉強して、

スタートダッシュを決めてください!

 

そして、2つ目。

ラグビーってルール難しすぎるってこと。

けど、ラグビー選手はプレイするにあたって、

ルールを把握しなければ、

試合を優位に進めることが出来ないどころか

勝利を掴むなんて出来るはずがありません。

言ってしまえば、前提条件のようなものです。

さて、高校2年生のみなさん、

共通テストのルールちゃんと知ってますか?

センター試験と何が変わるのか。

英検はどうすればいいのか。

自分の志望校の出願条件はどうか。

それを知らなければ、受験生とは言えませんよ。

ルールを知らないで勝てるなんて

どう頑張ったってできっこない。

まずは、受験生としての第一歩を

来週の全国統一高校生テストで

共通テスト対応の問題を解いて

肌で実感してください!

 

さて、明日は富浜先生のブログです。

あの顔、どうもジャッカルしたくなるんですよね。

皆さんわかります?(一番のにわか!笑)

お楽しみ。

担任助手2年 大岩優斗

 


 

 

2019年 10月 19日 To高1・2生 必見!

こんにちは!

今回は公開授業について低学年向けにお話しせていただきます!

 

10月24日に開催される公開授業は

みなさん覚えていますか??

 

前回公開授業に参加した人はわかると思うんですけど、

生授業は映像授業の何倍もの説得力があって、

得るものも多いんです!!

 

そして、年に3,4回ほどしか行われないので

貴重なんです、、!

 

今回授業してくださるのは

英語科の西きょうじ先生です!!

 

西きょうじ先生は、

「ポレポレ 英文読解プロセス50」

「英文法の核」

など数々の有名な本も出されています!

 

西きょうじ先生の特徴としては

精読中心の授業となっています!

 

そして、今の高2生から始まる

大学入試共通テストに向け、

筆記で点数を上げるには

読解力を上げることが必要不可欠となってきます

 

10月27日に行われる全国統一高校生テストに向けて、

高得点を取るためにもぜひこの機会を活用してください!!

 

最後に基本情報まとめておきます!

日付 10月24日 19:00~21:00

講師 西きょうじ先生

場所 アートフォーラムあざみ野

対象 高2以下

 

東進生でない方もまだ申し込みしていない方は

こちらから!

 

2019年 10月 17日 頑張り屋な子

こんにちは!

國學院大學2年斉藤結衣です!

昨日の新居先生のブログ!
さすが低学年の頃から
勉強してきた人だけあるな!!!

という説得力あるブログでしたね
高1.2生だけでなく
3年生にも言えることだと思うので
まだ見てない人は
全員必見です!

 

さて私からも
高1.2生に伝えたいことを
ブログで書きたいと思います

 

端的に言うと
【校舎に毎日来よう】

それだけか〜いと思った人多いですよね
でもこれまじで大切です

高1.2生は
受講やMTG以外には校舎に来ない人
結構多いと思うんです

でも21時に登校して
マスター30分だけやってから
帰ったって別に良いんですよ!

校舎に来るだけで
周りに勉強を頑張ってる人しかいない空間を感じれるのってかなり大きいと思います

 

家でやるし!!!って人も
テレビを見ながら
ポチポチマスターやるのと
勉強する空間で
考えながらマスターやるのじゃ
吸収力も変わってくると思います

しかも家帰ったらそもそもに
結局勉強のことを忘れちゃう人
多くないですか?!

 

週2日 4時間
受講とMTGだけに来てた人が
週7日
それプラス1日30分だけでも校舎に来たら
1週間で6時間半
1年間で208時間が339時間

 

ここから受験までまだ時間のあるみんなは
毎日のたった少しの積み重ねが
1年間、2年間で大きな差に変わってきます

校舎に来る気にならないな〜って子に
オススメなのは
仲のいい友達を
青葉台東進に連れてくることです笑

営業とかではなく
私自身が親友が同じ塾だったので
学校終わりに一緒に帰ってれば
一緒に塾行くかぁってなるし

帰りもその子と帰ろ〜とか考えてたら
勉強も頑張れました

あとは勉強のライバルとしてもみれて
マスターランキング絶対負けたくいとか
そんなことも頑張る理由になってくると
思うんです!!!

(私だけかもだけど!笑)

 

まぁこんなに偉そうに語ってる私は
低学年の頃塾にはいることすら考えず
ほぼ2年生の終わりに入った民です

今でも全力の後悔です

塾に入る決意を少なくとも私よりも先にしてる皆さんは
めちゃくちゃ偉くて頑張り屋な子なんです!

そんなみんなが校舎を上手く使わなきゃ
勿体なさすぎる!!!


私からのメッセージはここら辺にしておきましょう、、

 

明日のブログは
生徒の時と担任助手のときで
1番ギャップがあった豊岡恵先生です!笑

ぜひよんでね〜!

担任助手2年 斉藤結衣