ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 31日 梅雨きらい 甲斐

みなさんこんにちは!

担任助手2年の甲斐です

 

最近暑いのか寒いのかよくわからない日々が続いている気がします

気温はっきりしてほしいですよね

あとこれから梅雨が来ます

梅雨いやですね

嫌いです

梅雨が嫌いな同志の皆さんは僕と一緒に頑張って乗り越えましょう

 

みなさん昨日の大城先生のブログはチェックしましたか??

まだの人は必ず読んでください

絶対面白いことが書いてあります

 

さて、今回のブログのテーマは

「担任助手の志」

ということで、今回は僕の志について書きたいと思います!

 

僕の志はずばり

「幅広く必要とされる人材になること」

です

今、自分の現状としては

理系の学生東進の担任助手

という2つの側面があると思っています

その2つの側面の両方において、

自分の中で強みにできるような力・能力を身に着けることが

この志のために必要な条件だと思います

例えば、大学院に進み研究をし

専門的な知識を身に着けること

例えば、担任助手をやっていく中で

社会でも通用するようなスキルを身に着けること

今挙げた2つはあくまで例ですが

今自分のおかれている環境で

自分に必要な知識・能力を身に着け

誰からも・どの環境からも必要とされる人材

になれるように努力します!

 

さて、明日のブログ担当は熊谷先生です!

どんな内容なのか僕も楽しみです

きっと素晴らしいことを書いてくれるに違いありません

必ずチェックしてください!!

 

 

担任助手2年 甲斐

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2023年 5月 30日 わたしのこころざし  大城

の教養

皆様こんばんは

担任助手一年の大城です

今回のテーマはです

低学年の皆さんはきっと志作文に取り組み終わっていることと思います

担任助手が志がなくてどうするんだという話ですよね

このブログが出ているころは、もうすでに皆さんは書き終わってしまっていると思います。

それでもを考えるという営みは終わりません

よって皆さまには、私のブログをせっかく読むのであれば

どうやって志から自己を見つめるのか

ということをつかんでいただければ幸いでございます

さっそく、私の一つの社会構造を理解し、今後の社会を考察する

 

ということですんかそれっぽいですね

なんでそんなことを考えてるの?

と皆さまお思いになられていると思います

そこで一度、私自身の自己分析を示してみたいと思います(ちょっと恥ずかしいけど)


自己分析

何事にも興味がわく

少しだけ飽き性

なんでも楽しめる

とりあえず何でも知りたい

ちょっと雑である

構図が好き


このような感じです

この中でも特に、「とりあえず何でも知りたい」というのが関わっていそうですね

それではなぜ何でも知りたいのでしょうか

もう少し自己分析を行わないといけなそうですね(具体的な場面を思い浮かべればよさそう)


  ~自己分析 part2~

心配性

興味のある・なし

「常識」という「言葉が」嫌い


確かに心配性だとなんでも知っておきたくなりそう(未来を知っておきたいと思いそう)ですね

となると心配性だからこんな志になったのかな?

ほかにも「常識」という「言葉が」嫌いというのもありますね。

なんで「常識」という「言葉が」嫌いだろうか

うーん…

いくつか候補はありますが「まだわからない」というのが近いかもしれません

言い換えると、

         この理由がわからないからこそ、                 社会構造からそれを見つけ出そうとしている

「かもしれません。

      これを探すには、まだまだ人生経験や客観的事実を把握するようにしなければ…!       (無理に探す必要はあるのかな?社会的事実による「多様性」の影響?)

    

    次になぜ理解する対象が社会構造なのかということを      考えていきましょう!

別に経済とか商についてでもよくね???

とお思いになられた方が少なからずいらっしゃると思います。

なぜ社会構造なのかというと、

「私たちの生活は社会をいきることを前提にしている」

と私が考えているからに他なりません。

社会(特に社会構造の矛盾)を理解することが実生活に役立ち

そこからビジネスなどのチャンスが生まれるかもですね!!

 

以上私の志でした!!

正直まだまだ書き足りないこともありますが、

皆さんもぜひこれを機に

自己理解を深めていってください

担任助手一年 大城

講座
診断 入学
申込 
資料請求 体験授
業

2023年 5月 29日 もっと成長したい 川崎

みなさんこんにちは!

担任助手2年の川崎です!

 

さてさて5月→6月ということで

体育祭など、学校の行事も忙しくなってくる時期ですね!!

僕も通っている大学の大学祭が先週あり。。

死ぬほど忙しい5月を送っていました笑

ただ終わってみればほんとにたのしかったですね👍👍

 

学生は文武両道が一番かっこいいので

みなさんも学校の行事や部活にも全力を注ぎつつ

勉強にも手を抜かずに頑張っていきましょう!!

 

5月のブログのテーマは「担任助手の志」です😎

僕も同じ大学生である担任助手の志は

めちゃめちゃ聞いてみたいですね😏

 

ということで昨日の川畑先生のブログを見ていない人は

みてみましょう!

 

僕の志は

“分断されつつある国際社会を変えることで人を笑顔にすること”

です!

 

まじでそのまんまなんですけど

この生きづらい世の中を何とかしたいなって感じですね笑

いろんな人の視点とか価値観とかを勉強して

世界に還元していければなって思います!

 

すんごく大雑把だし口だけ人間が考えそうなことですけど

実現できるように頑張ります😤

 

ただ去年もおんなじ話しているので

今回は今年挑戦してみたいことを2つお話ししようと思います!

 

まずは英語をめっちゃ頑張ること!

まず世界を知るために必要なのは英語を頑張ること!!

受験の時から英語は得意科目で頑張っていました

ただ学校の授業とか受験英語だけでは

実際に話せるレベルまでにはいかないかなーって思います

もっとたくさんの単語覚えて

英語を使いこなせるように頑張ろうと思います!!

 

英語ってたぶんやっていくうちに好きになってくる教科かなって思うので

皆さんも僕と一緒に頑張りましょう!

 

もうひとつは留学すること!

目的としては

①英語を使いこなせるようになる

②たくさんの人と話したい、友達になりたい

まずは①から

皆さんも薄々気付いているかもしれませんが

⚠️受験の英語と実際の英語とは全然違う!

 

もちろん英語の単語とか文法とかめちゃめちゃ大事ですけど

実際の英語で一番大事なのはスピーキングです!!

 

例えば海外で何か買い物をするとき

店員さんに「これください」っていう前には

「こんにちはー元気?」「元気だよーあんたは??」

みたいな会話が入ることもあります

 

もちろんそれは外国の文化によるものでもあると思うんですけど

実際に使う英会話を身に着けることによって

もっと英語がうまくなるのかなーって思っています!

 

そして2つめ

単に友達増やしたいっていう意味ではないんですけど

(まあほぼあたりなんですけど)

 

いろんな人と話してみて

自分に足りていないもの

他の人が持っている価値観だとかアイデンティティとか

もっと自分にとって必要なものを知りたい、得たいっていう感じです!

 

去年の夏はイギリスに留学してすごくいい経験ができたので

今度は長期で行って、もっとたくさんの友達を作りたい!!

 

留学めちゃ自分の糧になるし楽しいし

大学生の間くらいしか行ける時間ないので

まじでおすすめです!!

少しでも興味あれば大学生になってからぜひ行ってみましょう👍

 

今年一年でどんどん成長してどんどんかっこよくなっていくので

みなさん川崎の進化をお見逃しなく😎😎

 

ということで僕の話はこれぐらいで

明日のブログは大城先生!!

優しくて穏やかムード満載の大城先生の志を

みなさん見逃すな。。!!

 

担任助手2年 川崎

 

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2023年 5月 26日 武田の志とは

こんにちは!

 

担任助手1年の武田拓樹です。

 

もう5月も終わりそうです。最近暑くなってきてこれから来る夏が恐ろしくてたまりません。

って書いている今は雨が降ってます。そういえば夏の前に梅雨が来ますね。

 

こんな不安定な天気の中校舎にきて勉強してるみなさんはめちゃくちゃ偉いと思います。この調子で引き続き頑張りましょう!

 

 

昨日の本城先生のブログは読みましたか?

まだ読んでない人は絶対に戻って読みましょう。絶対です。

 

 

 

ということで本題に入りましょう。

今回のテーマはです。

 

1,2年生の皆さんは今日が志作文の締め切りでしたが出せましたか?

 

せっかくなので僕の志も紹介しようと思います。

 

 

僕の志は「人との繋がりを大事にできる人間になること」です。

 

きっかけは単純です。

 

 

 

友達といつまでも遊んで過ごしたい。

 

ただ漠然とそう思い始めたのがきっかけでした。あ、もちろん勉強だとか仕事だとかやることはやります。

 

実際に今僕が人生で一番楽しいことは友達と遊んでいる時間です。春休みもほぼ毎日遊んでました。

 

今振り返ると受験勉強を頑張れたのも友達の存在が大きかったからだと思います。

学校で友達と喋る時間が息抜きになったり、隣でこいつが頑張ってるから俺も頑張ろって思えたり。

 

きっかけは大したものじゃないですが段々と家族・先輩・後輩も含めて自分の周りの人を大切にしようという気持ちが強くなってきました。

 

将来この気持ちが活かせる仕事に就けたらなとも思ってます。

 

けどそれがどんな仕事か、そのために今何をすべきなのか、具体的なことは全くわかりません。他の先生みたいにたいそうなことも書けません。

 

だから大学で多くの学問を学んで将来に役立てばな、と思ってます。

 

 

 

志は難しいです。

けど絶対にあった方がいいです。

是非皆さんも考えてみてください。

 

 

明日は菊池先生です。

明日も是非読んでください。

 

担任助手1年 武田拓樹

講座
診断 入学
申込 
資料請求 体験授
業

2023年 5月 25日 志発表!! 本城

 

『薬で世界を変える!!』

 

勉強に部活に学校などなどお疲れ様です🙌

本城です!

 

まだ私の名前を聞いてもピンと来ないよ~という人はぜひここで覚えてください!

 

受付にいけば担任助手のプロフィールが飾られていると思います。

少し恥ずかしいですが本城のプロフィールを見てください!!

 

 

さて本題です!初めに意味の分からない言葉がありましたね

 

これが私の志です。

 

大げさな夢だと思いますよね?

正直私には大きすぎる志だと自分でも思います…

 

 

私が医療系に興味を持ったのは中学生の時です

最初は医療技術に興味があったのですが化学を勉強していくうちに薬品に興味をもつようになりました

 

 

そのうち大学でも化学を学びたい!と思いはじめました

ここで!私の通っている学科覚えていますか?

 

 

 

化学・生命科学科です!!

化学の視点から薬の勉強したいな~と思いこの学科を目指しました!

 

 

 

大雑把な志は一番上に書いたもので、具体的な目標はほかにあります

 

新しい医療薬の開発です

 

ここでは2つ紹介させてください

 

 

①がん薬のレベルアップ

今あるがん治療薬は副作用が強すぎるものだったり何種類もの薬を飲まないといけないものだったりします

すべてのがんに効く完全な薬はないといわれています

すべてのがんに効く抗がん剤治療薬を開発出来たらがんで苦しむ人を何十万と救うことができます

 

 

②認知症の薬の開発

認知症を薬で治せるの?と思いますよね…

実は今認知症を治すもしくは遅らせる飲み薬の開発が進められています

本当に開発に成功したらこの高齢化社会にものすごい影響を与えることができます

 

 

 

どうですか?この2つの例だけでも研究が進めば世界が変わる!!と思いませんか?

私が初めにあげた志も夢の世界ではないかもしれません...

 

 

 

 

 

低学年の皆さん!志作文の校舎締め切りは明日(5月26日)です!!

 

まだ出してない人!今すぐに作文に取り掛かりましょう!

 

 

 

3年生!去年作文を書いた人は何を書いたか思い出してみてください!

 

自分が今なんのために受験勉強を頑張っているのか…

担任助手のブログを読んで少しでもモチベにつながればいいなと思います

 

 

担任助手1年本城

 

 

講座
診断 入学
申込 
資料請求 体験授
業