ブログ
2025年 4月 16日 自転車が友達です 北尾
皆さん、こんにちは!
担任助手2年の北尾です!
つい最近大学生になったばかりのつもりが、いつの間にかもう2年生。時間はあっという間に過ぎるものだと感じさせられます…。
大学2年生も充実した一年にできるよう頑張りたいと思います!
さて、今回のテーマは自己紹介ということで、早速始めていきたいと思います。
名前:北尾俊樹(きたおとしき)
出身高校:駒場東邦高等学校
高校の部活:バドミントン部
大学:慶應義塾大学経済学部
趣味:サイクリング、バドミントン、釣り、ジブリ
最近ハマっているもの:羊文学
まあ大体こんな感じでしょうか。
大学で過ごしたこの一年間のうち、大半を占めていたのはサイクリングといっても過言じゃないほど自転車に乗りまくる生活でした笑
大学で新しいことを始めようと思ってロードバイクを買いましたが、ここまで大好きになるとは思いませんでした…。
人生、どんなことがあるか分からないものですね笑
自転車のこと以外でも人と話すのは大好きなので、気軽に話しかけてください!
これからもどうぞよろしくお願いします!
担任助手2年 北尾
<各種お申し込みはこちらから>
2025年 4月 15日 こんにちは
こんにちは!🌼
担任助手4年の川畑です!
(この🌼を毎回挨拶で使っています)
もう4年生ということで、今年で大学生活終わりかあと思うと寂しいです
自分の時間がたくさん使えるのは今のうちなので後悔ない1年にしたいと思います
今回のテーマは自己紹介ということで、まず自己紹介をさせてください!
名前:川畑玲奈(かわばたれな)
学年:大学4年生
大学:青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学科
研究室:Lopez研(ウェアラブル環境情報システム研究)
出身高校・部活:森村学園 バレー部
趣味:美味しいご飯食べる、探す
マイブーム:辛いもの
特徴:ツボ浅め
こちらが私の基本情報です
楽しい時はとにかく笑ってます
真面目なときは真面目に過ごします
とにかく目の前のことを頑張ります!!
今年度の抱負としては、
時間を無駄にしないことです!
もうそのまんま!最後の1年悔いないように学生生活終えます🌼
みなさんも後悔ない勉強生活を一緒にがんばりましょう!
担任助手 川畑
2025年 4月 14日 自分を冒険 柳生
みなさんこんにちは、担任助手3年の柳生です
4月になり新学年になり様々な感情がわいているかと思います
僕も大学三年生になりもう大学生活折り返しかと焦っております、、
残りの大学生活悔いのないように楽しんでいきたいなと思います!
では早速今回の本題に入っていきたいと思います
今回のテーマは「今年度の抱負」です
まず昨年度の抱負から振り返っていきたいと思います
昨年度の抱負は「脱・だらだら生活」でした
今年一年人生で一番活発な年でした
様々な場所に旅行に行ったり、いろんな人と遊んだり
今までの僕よりはだらだらしていない1年だったなと思います
ですがやっぱりだらだらする時間がかなりあったほうだと思います
というか今年一年活発に動いて気付いたことは
僕にはだらだらが必須であるということでした
そんな去年を振り返りましたが今年の抱負を発表します
「自分を知る」です
去年一年間で自分がだらだらしないとおかしくなるということを知って
こんなに自分自身を知らないんだとすごく思いました
まだまだ自分の知らない自分がいると思うので自分に詳しくなっていきたいです
僕のブログはこれで以上になります
明日は川畑先生です!
来年4年生になる川畑先生がどんな抱負をいうか注目!!
2025年 4月 13日 今年の俺はひと味違うぜ 三坂
こんにちは!担任助手2年の三坂祐介です!
なんとなく過ごしてた1年生が終わり、ついに僕も先輩になりました。
先輩になったからこれをするとかは特にないのですが、ただただ少し誇らしいです。
しかし、自分だけが誇らしくても意味がないので、今年は後輩にとって誇れる先輩になるため研鑽を積もうと思います。
今回のブログのテーマは「自己紹介」です
名前:三坂祐介
高校:神奈川県立大和高等学校
大学:立教大学経済学部経済学科
居住地:広島→横浜→アメリカ①→アメリカ②→横浜→デンマーク→横浜
家族構成:父、母、姉、自分
好きな食べ物:ラーメン🍜
嫌いな食べ物:ナス🍆(見た目が怖くて食べたことがない)
趣味:サッカー、ドライブ、ごはん巡り
最近ハマってるもの:ハイキュー!!、ロイヤルマッチ
以上こんな感じです。
正直、僕の濃すぎる人生はこれだけでは書ききれません。
もっと僕のことを知りたい人はぜひ話しかけてください!
担任助手2年三坂
2025年 4月 10日 担任助手4年目、東進9年目! 岡本
お久しぶりです!担任助手4年岡本大知です!
桜が咲く季節になりましたが、皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。
なんて硬い挨拶から今回のブログを始めてみます。
なんせ、もう4年生ですからね、時の流れは早すぎます。
今回のブログはズバリ「自己紹介」
始まりの季節、出会いの季節にぴったりなテーマですね。
人生も今年で22年目に差し掛かりますが、
いまいちこれといった鉄板の自己紹介を確立できていないです。
とりあえず、プロフィールを乱立していきますね。
名前:岡本大知
出身高校:相模原中等教育学校
大学:東京大学工学部システム創成学科
研究室:高田研究室
研究テーマ:原子力発電にかかるリスク評価等
マイブーム:MAN WITH A MISSION の曲で1日をスタートすること
来年から東大の大学院生ということで、プロフィールだけ見ると
エリートですね〜〜〜
マイブームに関しては朝の支度の途中に、
MAN WITH A MISSION(通称マンウィズ)の曲を聴きながら、
ノリノリで1日をスタートさせることでその日を良い日にしようと頑張っています!
他にも最近好きだったのはスノボ🏂ですね!
この前後輩含め8人で日帰りで行ってきました!
来年も行けることを祈っています。
という感じで自己紹介を終えさせていただこうと思います!
明日のブログもぜひ読んでください!
担任助手4年 岡本