ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 9日 受験・サンブレイク

こんにちは、担任助手4年生の富浜です!

昨日は高橋先生のブログでした!簡潔に分かりやすく、何を学んでいるかを紹介してくれました!

 

受験とはモンスターハンターである。
という話をしたいと思います。

モンスターハンターを知らない人、ごめんなさい。
受験とは部活である。
これと同じです。

もしかして、何を言いたいか分かりましたか?

モンスターハンター、通称「モンハン」はモンスターと呼ばれる生物を人間が狩るゲームです。
モンスターを倒すことが自身を強くすることにも繋がり、ゲームクリアまでどんどん強いモンスターと対峙していきます。

これって受験と同じなんです。
ゲームクリア=第一志望校合格という最終目標があり、それを達成するために
アオアシラ(モンスター)の素材=直近の模試で70%という短期目標があるんです。
この目標はさらに細分化できるときもあります。

アオアシラを倒すために武器を作る=模試で70%とるために毎日マスターをやる

受験もモンハンも予め決まっている最終目標を達成するために、目標をどんどん短期に下ろしていき、
目の前の行動を明確にさせるという点で同じです。

では、あなたが明日、勉強というゲームを起動をした時にすることはなんですか?

英単語ができないのに第一志望校の過去問を解く?

初期武器なのにドラゴンを倒しに行く?

 

明日のブログは甲斐先生です!テーマ自由ってワクワクしますよね!

担任助手4年 富浜 大護

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2022年 9月 8日 夏の光

おはようございます

こんにちは

こんばんは

 

東京理科大学経営学部経営学科3年の

高橋遼平です

 

夏休みも終わってしまいましたね

学校が再開したりといった様子だと思いますが

皆さん元気にやっていますか??

 

自分の大学も後期授業がそろそろ始まるので

そのモードにしなければ、、、!!

といった感じです

 

さて今回は、

フリーテーマということで、

大学について書こうかなと思います

 

文系の学部によっては

ゼミの所属や卒論の提出が任意だったりするらしいのですが

自分の大学は全員必須です

 

そして自分は

人間工学的な組織経営について、

安全管理に対するアプローチ

みたいなものをテーマに勉強している所です

 

事故などはどうして起きてしまったのか

どうすれば起きる可能性を減らせるのか

をヒューマンエラーなどの点から分析したりしています

 

まだ3年の前期だけなので、これからの後期と

そして4年生の1年間で

もっと深く学びたいと思います

 

皆さんは大学に入って

どんなことを深く学びたいですか??

 

受験勉強のモチベーションにもなると思うので

ぜひぜひ考えてみて下さい!!

 

それでは今回はこの辺で!

次回は富浜先生です!

4年生はどんなことを書くのか

必見です!

 

 

担任助手3年 高橋遼平

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2022年 9月 7日 大学受験と今までの受験との違い

こんにちは!🎑

担任助手1年の佐藤瑠聖です。

 

気がつけばもう9月ですね。長かった夏休みもあっという間だったと思います。振り返ってみてどうですか?

しっかり「計画&実行」できましたか?この夏の反省を活かして、これからも頑張りましょう!

 

昨日の川畑先生のブログは読みましたか?まだの方は下へスクロール!ちなみに、僕も川畑先生と全く同意見です。

 

さて、今月のブログテーマはフリーだったので、私は「大学受験と今までの受験との違い」についてお話ししようと思います。

東進には、中学受験を経て中高一貫の高校に通っている生徒がいれば、高校受験を頑張ってきた生徒もいますし、

ましてや中学受験と高校受験の両方を経験している生徒もいると思います。

このように、中学受験と高校受験は経験している人もいれば経験していない人もいます。

しかし、大学受験とは、一部を除き、大学に進学する人のほぼ全ての人が経験することになるのです。

つまり、今まで経験した受験と比べて、大学受験は規模が大きく、またライバルの数も多いということです。

ということは、これまで経験した以上に勉強が必要になるとも言えます。

 

さて、冒頭で夏休みを振り返ってどうでしたか、とみなさんに問いました。

「思い通りにできた!」という人もいれば、「ちょっとうまくいかなかった」や「もうちょっとやればよかった」と思った人もいると思います。

ただ、ここで重要なのは、そこで諦めないことだと思います。まだ共通テストまで150日以上あります。

ここで感じたことをバネに、自分を信じてこれからも頑張ってください。そして、最後まで走り切ってください!

 

明日は高橋先生のブログです。ぜひチェックしてみてください〜。

担任助手1年 佐藤瑠聖

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

 

 

2022年 9月 6日 この場を好きになろう

こんにちは!🌼

 

担任助手1年の川畑です!

 

昨日の大網先生のブログは読みましたか??

何かあったら大網先生と言えるくらい頼りがいのある先生です、、絶対読むべきですよ!!👀

 

さてさてみなさん学校が再開したと思いますが学校に行く感覚取り戻してきましたか、、?

私の大学はもう少しだけ夏休みなので残りの夏休み有意義に過ごしたいですね🥺

 

さて、今回はフリーテーマということなのでなにを書くか迷いましたが、私からのちょっとしたアドバイスを書こうと思います

 

それは、、

東進という環境を有効活用しよう!!

です

 

よく家でも集中できる〜という生徒を見かけますがもったいない!!

東進に来るメリットはたくさんあります!

 

・TMで友達と競争できる、悩みを共有できる

・席に座ると周りが頑張ってるから自分も頑張んなきゃって気持ちになる

(↑個人的には自分のお気に入りの固定席を見つけるのがオススメ)

・過去問演習会などで本番のように周りに人がいる中で過去問を解ける

・友達を作れば閉館まで友達も頑張ってるし自分も閉館まで残ってやろう!という気持ちになれる

・分からないことはその場で助手にすぐ質問しに行ける

・助手が頑張りや努力を褒めてくれる

・なによりも集中できる環境が整ってる!!

などなど

まだたくさんメリットはあると思いますが代表的なのはこんな感じでしょうか、、?

 

私は受験生時代、東進に来ることがもはやモチベになっていた気がします😂

 

みなさんにとって東進が勉強の捗る場所!だけでなく居心地のいい場所!となるように助手たちも頑張ります✊🏻✊🏻

 

この生徒よく頑張ってるなとか助手たちはよく見ているし、生徒に会えるのを楽しみにしているのでみんな東進来てね!!!

 

明日のブログは佐藤先生です!

毎週同じ曜日の勤務で頭が上がらないくらいお世話になりまくっている佐藤先生のブログ、見てくださいね〜🤡

 

担任助手1年 川畑

 

 

 

 

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2022年 9月 5日 楽観的

こんにちは

担任助手3年の大網です

夏休みも終わり

あるところでは定期テスト

あるところでは文化祭

あるところでは体育祭と

9月ってなんだか忙しいんですよね

まぁ私は夏休みなので東進に入り浸るだけだけど

 

そんなことより今回のブログ

テーマはフリーらしいです

発想力の乏しい大網には一番きついです

とりあえず今回は私が生きる上で大切にしてること

今は3つあるんですけど今回は

その1つでも話そうと思います

それは

「いつも楽観的になれる準備をする」

ちなみに残り2つは

「誰でもわかる言い回し」と

「考えることをやめないこと」です

この辺はいつか気が向いたら書きます

知りたかった校舎で聞いてください

大体いつもいるんで

 

以前のHRで楽観的思考は受験生は危ない

と校舎長に言われたかもしれません

確かにHRで挙げられた楽観さは

いわゆる根拠のない自信のようなもので

それは脳死と同じ状況でよくないですよね

一方で

今回私が伝えたいのは楽観的になれる準備をすることです

実際に楽観的になる必要はないです

 

楽観的でいるために必要なこと

それは

目標達成までの道のりが明瞭であること

だと思ってます

 

例えば登山なら

頂上までの道のりが明確で

途中にある障害や想定される事故が

全て把握されていて対策がなされていれば

あとはもう覚悟を決めて登るだけじゃないですか

普段の生活も同じだと思います

達成したい目標に対してなすべきことが明瞭なら

あとは気持ちの問題だから

慌てることなく楽観的になれるじゃないですか

そういうことです

 

反論があったら校舎で直接言ってください

ではまた次のブログで

 

担任助手3年大網

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業