ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 30日 切り替え

こんにちは

担任助手2年の小川凜太郎です。

今回のブログのテーマは「受験生へのメッセージ」です。

共通テストが終わり、

それぞれ2次試験への対策をしているところだと思います。

リサーチの結果で一喜一憂しているかもしれませんが、

この結果に振り回される必要はありません。

受験する上での一つの目安なので、

最後は自分の行きたいところ、

やりたいことを追求することが大事です。

僕の友達は

医学部受験でしたが、

リサーチどころか模試の判定ですら

一度もE判定以上でたことがありませんでした。

*因みに僕もセンターリサーチE判定でした。

しかし、無事合格しています。

人間やりたいことに対しては本気を出せるものです。

今一度、なんのために受験勉強しているか思い出してみてください。

モチベーションの維持はとても大事なので、

なんのために努力しているか考えていれば自ずとやる気も出てきます。

自分のやりたいことに全力を出して、合格を勝ち取ってください!

担任助手一同全力で応援しています!

 

 



 

 

2021年 1月 29日 正解って何なのか。

皆さんこんにちは!

電気通信大学3年の南雲です。

 

昨日の大岩先生のブログは

読みましたか?

ちょっぴり努力を楽しめる天才から

皆さんへの暖かいメッセージです。

まだ読んでない人はぜひ。

 

 

さて、皆さんは今朝起きて、

何を思いましたか?

 

「眠い、もう少し寝てしまおうか」

「寒いから、

もう少し布団に入っていようかな」

 

そんな思いを振り払って、

今日も勉強していることと思います。

 

人生は選択の連続です。

今のあなたは多分、

・高校に行く選択をした。

・大学受験をする選択をした。

・たくさんある大学学部の中から

今目指しているその学部を選んだ。

・そして今勉強している

その場所を選んだ。

・そして今日あなたは起きて、

勉強することを選びました。(よね?笑)

 

そしてこれから待ち受ける未来には、

無限の選択肢があります。

「どれが正解なのだろう。」

悩むことがたくさんあると思います。

 

当たり前ですが私も

たくさん考えてきました。

そしてその度に、

いろいろな人に言われ続けている

言葉があります。

 

「その選択を正解にするんだよ。」

 

これはありふれた言葉かもしれません。

しかし簡単にできること

でもありません。

できるまでやり続けないといけない

からです。

 

そう考えると、

「正解」

「不正解」

という言葉は実は対義語ではなくて、

「正解にした」

正解にするまで努力できなかった」

という風に言い換えられるのです。

 

皆さんは今まさに、

「今の志望校を選んで受験する」

という選択を、

正解にするまで努力する過程にいます。

正解というのは合格することか、

あるいは後悔が残らないくらい

努力し尽くしたことなのか、

正解の形は人それぞれです。

 

どんなに長い人もあと1ヶ月半くらい。

最後に正解にできました、と

報告してくれる人が一人でも多いことを

心の底から祈っています。

以上、受験という選択を正解にできた

たった少し長く生きただけの

先輩からでした。

 

 

明日のブログは凛太郎先生です。

お楽しみに!

 

担任助手3年  南雲拓真

 

 



 

 

2021年 1月 28日 みんなは天才なのだから。

知之者不如好之者、好之者不如樂之者

これは孔子の言葉で、私の好きな言葉です。

上の文を書き下すと、

「これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」となります。

これを直訳すると、

「あることの知識がある人はあることを好きな人には敵わず、あることを好きな人はあることを楽しむ人には敵わない」となります。

そして、これを意訳したものとして、

「天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者に勝てない」という名言があります。

 

さて、ここで一旦みなさんに話を戻します!

皆さんはもうすぐ受験本番を控えた受験生です。

コロナでなかなか学校に行けなかったり、

初めての共通テストで実力が出しきれなかったり、

この時期急に私大の過去問が前より解けなくなってたり、

いろんな「思うようにいかない」を経験してきたと思う。

つまり、みんなは「天才」ではありません。

そもそも、「天才」なら青葉台校に通っていませんよね笑

けど、みんなは今日まで志望合格に向けて勉強を欠かさずやってきました。

1日のうちのほとんどの時間を努力に費やしてきました。

みんなは「努力の天才」です。

 

受験勉強に嫌気がさしても、

過去問演習で点数が取れなくても、

模試の点数が上がらなくても、

合格するための努力を惜しまずやっていたのを

青葉台校の担任助手は見ています。

 

最後に大岩から一つだけメッセージを送ります。

もしかしたら、みんなはこれまで勉強しなきゃ!って思っていたかもしれません。

もしそうだったら、その考えは捨てちゃおう。

努力を努力と自分で認識してしまっていてはだめ!

気付いたら、勉強してた。

努力を努力と思わない状態になりましょう!

 

みんなは既に「努力できる天才」です。

今日からは「努力を楽しめる天才」になろう。

 

明日のブログは南雲さんです。

読むしかない。

 

担任助手3年 ちょっぴり努力を楽しめる天才

 



2021年 1月 26日 告ぐ

こんにちは!担任助手1年の藤原泰志です。

もう受験シーズンも目の前までに迫ってきましたね。。

ここまでの道のり。

長いと感じた人もいれば短かったと感じる人もいるでしょう。

不安な人もいれば

わくわくしている人もいるかもしれません。

ただ、もう1か月後には受験は終わってますよ。

(国公立の人はもうちょっとだけど)

今まで毎日必死に勉強していた自分は

1か月後にはとりあえずバイバイです。

長かったようで短かったみんなの努力も

もうすぐ終わりです。

みんなには自分が努力した分の力100%発揮してほしいから。

とにかく準備はしっかりしてください。

寝る、食べる、スケジュール管理しっかりする。

お願いします。

1か月後のみんなが出し切ったといえることを願ってます。

担任助手1年 藤原泰志



 

2021年 1月 23日 受験生へのメッセージ-深澤

こんにちは

明治学院大学社会学部社会学科

3年の深澤 圭 です。

 

昨日の伊丹先生のブログは

読んでいただけたでしょうか?

内容は語りませんが、

ただ見ろとだけ言ってきます

 

今回のブログは

受験生への最後のメッセージ

ということですが、

私から言うことはもうありません。

 

そう、

昨日の伊丹さんが言っていた

「めちゃくちゃ良いこと書いてあるよ」

は外れてしまったのです。

 

前回のブログや、

受験生への動画などで

ネタは尽きました。

 

なので、

体調にだけは気を付けて

とだけ言っておきます。

 

これまでの頑張りが

体調を崩すだけで

すべて水の泡になってしまいます。

 

・睡眠時間を削らない

・3食しっかり食べる

・感染症対策の徹底

 

これさえしてればOKです。

今から本番に向けて

生活習慣を変えるのは難しいです。

今の生活習慣から

少しの変化で改善できるところは変え、

難しいところは下手に変えないよう、

気を付けてください。

 

以上。

 

明日のブログは

井上先生です。

東進大ベテランの言葉はいかほどか

 

担任助手3年 深澤圭

 



最新記事一覧

過去の記事