TOEIC受験した話 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » TOEIC受験した話 

ブログ

2018年 10月 7日 TOEIC受験した話 

こんにちは


明治大学農学部2年 鹿住周です。

ほんのついさっき、
TOEICを受けてきました!
ということで、そのことについて書いていこうかと思います。

今回の受験は二度目。
一度目は大学に入学した直後でした。

 

で、今回なんで受けたかというと私自身の今後の進路についてが主な理由になります。

この夏の間で自身の今後の進路について考えたところ
大学院進学7割、就職3割くらいの重心置いておこうかなという段階で一度ステイすることにしました。
自分が所属する研究室が決まる11月以降まで待たないと大学院のイメージも固まり切らないので…。

だけど、どちらにせよTOEICのスコアは必要になりそうなので
今から勉強するぞ!!
さあ、今の自分はどんな力だ!!!
というのが今回の受験の原動力です。

自腹切りましたよ。5000円近く。

 

あと脱線しますけど、TOEICって高校でやらせてもらう人いるみたいなんですね。
しかもけっこう多い…。すごいな…。
今度受けた人は少しお話しさせてください。

 

で、受けてみての感想なんですけど

あ、やっぱりけっこう難しいわ…笑

といったかんじでした。

 

結果はしばらく返ってこないのでわかりませんが、そこまで良くないかな…と思っています。

そして意外と緊張しますね。
久々に模擬試験を受けているような感覚を味わいました。
ちょっとだけ楽しかったです笑

 

ここで今日の受験について少し振り返らせてもらいます。

よかったところ
・先に形式を調べて、リーディングだけはといてみたこと
・時間配分。(文法の問題に悩んで時間を使い過ぎることを避けるために後回しにしたことや、リスニング問題で次の問題文に目を通そうとできたこと)

悪かったところ
・単語や熟語の知識が不足している
・読むスピードが足りない
・リスニングで聞き取れない表現が多くある
・問題慣れしていない(ビジネスの話はイメージがしづらい)

 

 

よかったところについては以後も継続したいです。

悪かったところは改善していきたいです。

わからなかった単語や熟語は大きく分けると、
忘れてしまっているもの
知っていてもいいのに知らないもの
ビジネスの現場で使いそうなもの
でした。
生徒の皆さん!単語とか熟語頑張っているところに私も混ぜてください!やっぱりガツンとインプットして細々と見直していくことが必要ですよね。

読むスピードは思った以上に必要でした。
けっこう本当にセンター試験の倍近くの速度求められている気がします。
時間を意識して多読をすることが、私にとってはこれから早く解いていけるようになるビジョンが見えます。

リスニングは本当に力不足。今まで自分がやってきたものと比べて問題数が多く、一度しか聞けないので苦しみました。
音声を使い、口を使ってシャドーイングとかを地味だけど我慢してやってセンターのリスニングは聴けるようになった経験があるので、そこに回帰して学んでいきたいです。

はい、ざっくり振り返り完了です。
あと具体的な行動計画と期限を決めます。

 

一応、大学受験を通じて勉強に関してはシビアに向き合うことができるようになりました。

この経験をTOEICにどう活かしていくのかが


今後の自分次第では

もしかしたら


誰かの参考になるかな…

なんて思っています。
(恥ずかしいので、勉強している姿を見て欲しいとは全く思っていませんが…)

 

 

ということで、鹿住のTOEIC振り返りブログ終了です!

(珍しく東進のことにほとんど触れなかった…!)

明治大学農学部2年 鹿住周