ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 324

ブログ 

2018年 7月 5日 志望校決まっていますか?

こんばんは!

慶應義塾大学経済学部3年の

佐藤圭一郎です!

 

先日京都へ遠征に行ってきました。

 

毎年恒例の

京都大学と甲南大学との定期戦。

どちらも快勝し、

それはもちろん嬉しかったのですが、

もっと嬉しかったことは、

湘南の後輩が

京都大学のハンドボール部に入部していて、

この定期戦で戦うことができたこと

 

 

そんなに喜ぶことか?と思うかもしれないけれど、

ハンドボールはマイナースポーツだし、

湘南は公立高校でこそ

トップレベルだったものの、

大学の関東二部リーグともなると、

相手はインターハイ出場経験のある

強豪校の選手ばかり…

湘南の高校だけのレベルでは

到底敵う相手ではありません。

 

さらに体育会は時間の制約は厳しいので、

なかなか大学に入ってまで

体育会で頑張ろうという人はいません。

 

だからこそ、

後輩が関西二部リーグで

ハンドボールを続けていることを知って、

マジで嬉しかったです。

体育会だからこその

悩みや困難はたくさんあります。

それを共有できる仲間、

「それでも俺たちは体育会なんだ」と

腹くくって頑張っている同志、

その存在は偉大で、

これが体育会に入ることの

意味の1つだとも思います。

 

 

 

さて、

ここまでつらつらと体育会の良さについて

暑苦しく語ってきましたが、

何が言いたいかというと、

 

みなさん志望校は決まっていますか?

 

志望校を決める理由はたくさんあると思います。

この学部に入りたい このゼミに入りたい

この勉強がしたい この部活に入りたい

就職がいい かっこいい

 

 

どんな理由でもかまいません。

 

ただ、そろそろ受ける大学の

志望度や優先順位を決めておくべきです。

なぜなら、

それはここからの勉強の流れの話になりますが、

9月以降は志望校に向けた対策的な勉強になります。

…となると、逆算して、

8月末までに基礎を固める必要があります。

一言で「基礎を固める」といっても、

志望校によって、

どの科目まで固めるか、どのレベルまで固めるか、

状況は大きく変わってきます。

つまり、志望校を固めておかないと、

そもそも夏休みをどう過ごすかが変わってくるのです。

7月になり、

夏休みを迎えるまでの少しの期間、

ぜひ志望校について考えてみてください!

 

担任助手3年 佐藤圭一郎

 

 

2018年 7月 4日 夏休み期間に使える小技3つ 担任助手2年鹿住周

こんにちは、明治大学農学部2年の鹿住周です。

梅雨が明けて暑い日が続きますね。
私が高3のときに東進で熱中症になったときは確か7月の終わりごろだったかな。
まあ、私の体調管理不足だったんですけどね。

皆さんも気を付けて!

 

高校生のみなさんそろそろ夏休みですか?

話を聴いているとけっこう高校ごとに夏休みのスタートの時期って違うものですね。

受験生にとっては夏休みはやっぱり勝負ですよ。
私が一番成績伸ばせたのも夏休みだったような気がします。

朝から勉強。

夜まで勉強。

少しつらいような。

でも途中でそうでもないかもなとも思えるような。

たくさんあるけどそれでも時間が足りないような。

こうして考え直してみると

私は精神的に追い詰められていなかったですね。

 

 

夏休みの過ごし方〜〜みたいな話はよく出てくるとは思うので、
あえて地味な私なりのオススメみたいなものを紹介しましょう。

全部で三つです。

 

1、自転車はちゃんと月で契約して止められる場所に止めた方がいい。

→スクエアの2時間無料みたいなのにずっと停めていたりすると高いし、2時間おきに解錠するのも面倒。
路駐は市が尾と藤が丘の間の変なとこにもってかれる恐れあり。オススメしません。

2、昼ごはんは少し外した時間に。

→12時から14時くらいは受付がお昼休憩みたいなかんじで混みます。
混むのも嫌だし、友達と話し過ぎて時間無駄にすることを未然に防ごう。

3、ホームクラス、自習室でお気に入りの場所を作ろう。

→私の!みたいなのって少し嬉しくないですか?
っていう気持ちの面に加えて
けっこう同じ部屋でも気温差あります。
寒いところ。涼しいところ。暖かいところ。熱がこもるところ。
日によって違うというよりは場所による変化の方が大きいですね。
ちなみに、暖かいよりは、少し涼しいくらいの方が勉強は捗るみたいですよ。

 

 

はい。実用的なブログが書けたと思います。
自画自賛。

一仕事終えて気分がよくなったのでアイスを食べながら帰ります。

 

 

では、暑いですがこの夏勝負です。頑張っていきましょう!!!

担任助手2年 鹿住周

 

2018年 7月 3日 羽衣の夏休み

あ、暑い…

本当に暑い…

 

こんにちは!

慶應義塾大学 看護医療学部 1年の

羽衣優莉奈です(^_^)

 

 

7月に入り梅雨も明けて

最近本当に暑いですよね!!

 

私は早くも夏バテが始まっているように感じます。

みなさんは体調崩したりしてませんか?

勉強も部活も頑張りすぎて倒れないように!

適度な休息水分塩分

しっかりとって頑張りましょう(^ ^)

 

 

さて!

今日のテーマはタイトルにもあるように…

〜羽衣の夏休み〜

私が受験生の夏休みにどういう生活をしていたのかを

お話ししたいと思います。

 

私の夏休みはそもそもどのくらいだったのか!?

まさに…

約25日!!!!!!

 

1ヶ月もないという本当にハードな夏休みでした。

そんな中私がしていたことは

①もちろん勉強

受験生の夏は天王山と言われるほど大切なので

勉強はもちろん欠かせませんでしたね。

基本的には来れる時間は全て東進に住む!

誰よりも早く東進に来て最後まで勉強する!

この二つをモットーに勉強してました〜〜

 

 

②保育園実習

…え?? 受験生の夏休みに保育園実習??

って感じですよね(笑)

私は高校でこどもの勉強をする授業をとっていたので

夏休みには地域の保育園で実習をする予定がありました。

最初は…

”ただでさえ夏休み短いのに、保育園実習なんて無理!!!!”

と思っていました、高3の羽衣。

しかし実際に実習に行くと

抱っこをせがむ1歳児を片手に抱きながら絵本を読んだり

走り回る5歳児と鬼ごっこをしたり

”え!?なにここ、天国じゃん!”

って感じでした(笑)

でもしっかり実習が終わった後も必ず東進に行って

閉館まで勉強してましたよ!

 

そんなこんなで、やることの多い夏休みでしたが

みなさんに大切にして欲しいのは…

 

自分に言い訳をしないこと

 

みなさんも忙しいので勉強以外にやらなければいけないことも多いですよね。

部活もあるし… 学校行事もあるし…

でもそれを言い訳にして欲しくないです。

忙しいというのは自分が一番よくわかっているのだから

それを自分でどうにかするしかないんです。

”どんなに忙しくても、勉強できる時間を見つける”

これが出来るか出来ないかで夏休みの質は大きく変わると思います!

 

まずは近しい夏休みに向けて

今できることをしっかりやりましょう!

 

それではまた次のブログで…^ ^

 

 

 

担任助手 1年  羽衣 優莉奈

 

 

 

2018年 7月 2日 東進半端ないって

どうも

明治学院大学経済学部経済学科1年

河合佑馬です!

 

はやいものでもう7月ですなぁ…

ということはもうすぐ待ちに待った夏休みです!!!

当然のことではありますがとっくに部活を引退していた僕は去年の夏休み毎日東進にいました。

もちろん朝から晩まで。もはや住んでいました。

東進生半端ないって

 

「朝からって言ってもどうせいつも通り11:30からでしょ???」

いいえ、東進青葉台校は夏休み期間中7時開館です。

ということは閉館までいれば1日最大13時間30分東進で机に向かうことができます。

(さらに家で勉強する時間も全然あります)

夏休み半端ないって

 

 

こんなに時間があるならゆっくり勉強していくか…と思った人ももしかしたらいるかもしれませんが、

その考えはヤバイです。

夏休みは想像以上あっという間におわってしまいます、ほんとに。

まだやりたいことがたくさんあるのに気づいたら夏休み終わってたなんて友達もいました。

 

なのでみなさんはよく計画を立て

 

最短コースを最速で駆け上がる

 

そんな半端ない夏をすごしてください!!

 

 

担任助手1年 河合佑馬

 

2018年 7月 1日 オガワの読んだらトクする豆知識

このブログを開いてくれたあなた

 

きっとあなたはトクします。

 

 

こんにちは!

東進ハイスクール青葉台校担任助手3年の小川祥汰です!

 

冒頭から

まるで一昔前のマジシャンがつけそうな

爽快

かつ

とてもうざったい

決まり文句を披露してしまいました。

 

 

もう3年目になりまして

つまりこのブログを書くのも3年目なわけで

せっかくだから今までとは一味違うブログを書いてやろうと思い始めたわけです。

 

というわけで、

始めようと思います。

 

オガワんだらトクする豆知識シリーズ

 

受験に関する豆知識

東進に関する豆知識

担任助手に関する豆知識

オガワに関する豆知識

 

様々な豆知識を取り上げて行こうかなと思っています。

「オガワに関しては気にならない」

とか言っちゃだめです。

 

というわけで早速始めていきます!

 

「東進って夏休み朝〇時から校舎あけてるんだって」

 

東進って、開館時間が長くて有名だったりします。

基本的に年中無休

(模試の日など一部使えない日もあります)

大晦日元旦も校舎は開館しています

 

それはみなさんに

最高の学習環境を

最大限の時間

提供したいから!

 

 

これが東進の自習室と授業を受けるホームクラス

広さ、快適さ、

誠に勝手ながらかなり自信を持ってます。

 

私も生徒時代には大変お世話になりました。

 

 

そんな東進の提供する夏休み

生徒のみなさんには一分でも長く勉強してもらいたい!

 

そんな思いから

東進の夏休みの開館時間は

なんと、、、

7時!!!

 

夏休みならまだ寝てる人も少なくないですよね?

しかし、朝は前日の学習の内容が整理されてリフレッシュした脳の状態で勉強できるので

とても効率的!!

その時間を最大限に有効活用してほしいのです。

 

時には自分に打ち勝てない時もあるでしょう。

睡魔に負けそうになってしまう時もある。

そうなってしまうなら

「朝7時に毎朝登校する」

このルールだけ守ってみてください。

それだけであなたの夏休みは何倍も有意義になるはずです。

 

朝弱い人、朝起きるコツをオガワが教えるので聞きにきてください。

 

慶應義塾大学経済学部3年 小川祥汰