ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 23日 志と生涯目標

こんにちは

平野です✌️✌️✌️✌️

 

昨日の塚田先生のブログはご覧いただけましたか?

塚田先生はよさこいのサークルに入っていて、

よさこい歴は塚田先生の方が先輩です。

まだ見ていない人は、

見てから戻ってきてください^^

 

 

 

私の志は

「心理学を活かしたマーケティングをすること」

です。

 

 

元々高校生の頃から、

心理学に興味があり、

大学でも「心理学」「人間形成」などをテーマに学んできました。

 

 

でも、心理学ってどう将来に生かしていいか分からない。

そう思ったときに、

東進のバイトやサークルを経験して、

「マーケティング」「経営戦略」「消費者行動」「広告」などに

活かせるのではないかと考えるようになりました。

加えて、そういうことに興味を持つようになりました。

 

 

休日に例えば、Costcoに行ったとして、

普通だったら、

「何買おうかなー-♪」と

思いながら歩くと思いますが、

 

最近の私は、

それに加えて、

「ああ、このタイミングでこの商品を

手に取らせようとしているんだな」

「このポスターはこういう意図が

あるんだろうな」

みたいな思考回路も

加わりながら

歩くようになりました笑

なんだか

かわいらしさがないですが、

それもそれでとても面白いです。

皆さんもやってみてください。

 

 

 

ものすごく話が変わるのですが、

「志」は上記のもので、

私の「生涯目標」となると

「孫の幸せな成人姿を幸せな状態で見ること」

かもなって最近思いました。

まだ仮決定ですが。

 

 

この目標意外と深くて、(?)

これを達成するためには、

第一に

結婚⇒出産⇒子育て

というループを

自分と子供で

二度繰り返す必要がある。

 

第二に

自分が健康な姿で

長生きしなくてはならない。

(孫が成人だから、80歳くらいかな)

 

第三に

孫が幸せな姿でいるためには、

まず自分が幸せでなくてはならないし、

それを子供の世代に受け継がなくてはならないし、

それをまた孫の世代まで受け継ぐ必要がある。

 

「幸せ」とは

という疑問はありますが、

少なくとも

困らない程度の

お金は必要。

人や環境やスキル(?)も必要。

 

そのためには、、

と考えると

今やるべきことが

少しずつ見えてきたりします。

 

自分の将来を考えるのって

ものすごく楽しいですよね!!

大切なのは、

考えるだけではなくて、

それに準じて

行動することかな

って思います!!

 

皆さんも勉強の合間に

考えてみて下さい

意外とそれが

勉強のモチベーションに

繋がるかもしれませんよ^^

ではでは^^

 

明日はわれらが遠藤先生です;-)

 

担任助手3年 平野栞

 

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2022年 6月 22日 志って、、?

こんにちは!担任助手2年の塚田優羽です!

 

梅雨で雨が多い時期ですが皆さんは元気に過ごしていますか?

私はいろんなところに傘を忘れる習性をいち早く改善したいです泣

さて!本題にはいります。

きのうの平野先生のブログを読んでいない人は今すぐチェックしてくださいね◎

私たちはよさこいをやっている共通点があります♡

先日は「るろうに剣心」や「銀魂」のロケ地となった

茨城県内の施設でYouTube用のPV撮影をしてきました!

7月の公開まで待ちきれません!

 

 

完全に本題からずれてますね(笑)

今月のブログテーマは「志について」です!

 

なんと私、前回のブログで自分の志について書いてしまっていたんです、、、

こちら一部抜粋です↓↓

そしてここでは私の志を紹介します。

私は将来「自分の行動で日本の格差を減らしたい」と考えています。

とてもアバウトではありますが、わかりやすく言うと、

会社に勤めて会社の利益を追求したり、、というよりは

実際に生活が困難であったり格差を感じる人をに働きかけて、

実際に自分の行動で社会の格差を少しづつでも変えていきたいです

 

前回志については語ってしまったので、今回は多く書くことはしません。

とはいえ、みんなには志の大切さは本当に分かってほしいです。

志=人生における目標・ゴールといえます。

簡単な例を挙げると、皆さんが頑張って体育祭の準備をしたとします。

それはもちろん、体育祭本番で成功したい!いいパフォーマンスをしたい!

という目標があるから頑張りますよね。

 

じゃあ、今皆さんは何のために勉強してますか?

もちろん大学に入るためという目標はあると思いますが、

大学に入学することがゴールではありません。

大学に入り、様々な将来のための経験をして、

社会に出てどんな人になりたいかを考えてほしいです。

そしてその目標がになります!

 

これから夏休みが近づいてきます!

志をしっかり持って、目的のある勉強をしていきましょう!

担任助手2年 塚田優羽

 

 

2022年 6月 21日 目移りしてる1年生

今日も学校、部活、受験勉強、お疲れ様です!!

担任助手1年の宇田川花純です(^^)

 

気付けばもう6月も後半ですね。

髪の毛がモップのように広がる梅雨の時期が

私は一番嫌いです…☔

 

昨日の大網先生のブログは読みましたか?

まだ読んでいない人!チェック×2です!!

 

 

さて、今月のブログのテーマは「担任助手の志」

「私の志は、国際関係学を学んで

文化の側面を中心として政治・経済など様々な視点から

国際紛争を解決するヒントを見つけることです」

数か月前の自分なら答えていました。

 

人間が動かす国家なのに

喧嘩した友達同士が仲直りするみたいに

言語や文化の違うという理由だけで国家同士が仲良く出来なんておかしい

国際平和を維持するのが難しいのはなんでだろう

そう思ったことがきっかけでした。

 

 

…気になりませんか?どうして過去形で書いているのか!

数か月前の自分ならと書いたのにはちゃんと理由があります。

 

 

というのも

私が通っている早稲田大学の社会科学部では

1年生の間は政治、経済、社会学など

幅広い分野の基礎を学ばなくてはいけません。

 

そんな感じで様々な講義を聞く中で

“国際”というワードから目移りしています👀

というのが今の正直なところです。

 

「今興味のあることは何ですか?」と聞かれたら

マーケティング教育農村デザインなど

一貫性のない答えしか返すことができません😢

 

 

担任助手として志指導をしているのに

志が決まっていないの??と言われてしまうとそれまでですが、

全てのことに共通するのは「人の心を動かしたい」という思いです。

それが商品や広告を通してなのか

子どもの成長に関わることなのか

農村地域の活性化を図ることによってなのか

どう切り込むかが違うだけだと思っています。

 

大学は自分の志を叶えるための中間地点、

志に向かって自分の専門性を高める場所だと言えるけれど

今までの狭かった視野が大きく広がるチャンスの場でもあるんだなあと

大学生3か月目にして感じている今日この頃です。

 

 

だらだら話してますが、

「志は決まっていません」というのが正しい回答かもしれません。

ブログのテーマに全く沿えていないような気がしますが

今回は許してください!笑

 

明日のブログは塚田先生です🕊️

塚田先生の志、気になりますね!必見です!!

 

 

担任助手1年 宇田川花純

 

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2022年 6月 18日 自分の志

皆さんこんにちは!担任助手1年の甲斐です!

6月ももう終盤にさしかかりそうですが、皆さんはどのように過ごしているでしょうか?

学校で体育祭があったり部活の大会があったりと、充実した高校生活を送りすぎていて勉強がおろそかになっていませんか?

そんなことはないと僕は信じてます!

 

皆さん、先日の山本先生のブログは読みましたか?

まじでためになるので読んでいない人は是非読んでください。

本当にすごいです。

 

さて、今回のブログのテーマは「志について」ということだったので、自分の志について語ろうと思います。

僕の志は「誰からも頼られる存在になる」ことです。

正直に言って、僕の志はとてもあいまいだと思います。

ただ、小さの頃から誰か常に頼ることのできる人間が自分のそばにいて、そういう人に支えられながら生きてきたので、

一人の大学生として、今度は自分が誰かに積極的に頼ってもらえるような人間になろうと思った、

というのが、このようなことを志すきっかけでした。

今はまだ担任助手としても、一人の大学生としても未熟だし、先輩や同期に頼ってばっかの頼りない人間ですが、

この環境で様々なことを学んで成長し、必ず「誰からも頼られる存在になる」を達成したいです!

生徒の皆さん、こんな僕に少しでも頼ってくれると嬉しいです。

皆さんからも様々なことを学んで、成長できれば良いと思います!

 

次のブログは、大網先生です。

大網先生の志、気になりますね!

きっととんでもないことを志しているんでしょう。

是非楽しみに待っていてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

担任助手1年 甲斐

 

 

 

 

 

 

 

 

講座
診断 入学
申込 
資料請求 体験授
業

2022年 6月 16日 大学卒業後の自分

こんにちは!

担任助手一年の佐藤瑠聖です!

 

昨日の谷森先生のブログ読みましたか?

確かに私たちはプラスαの豊かさを知らない間に享受していますね。

まだ読んでいないという方は是非チェックしてみてください!

 

そして、低学年のみなさん、先月は志作文お疲れ様でした!

どの作文からも一人一人の想いが伝わってきて、素晴らしかったです。

担任助手の志も簡単にですが受付前に掲示されているので、ぜひ読んでみてください。

 

ということで、今回はその志に関して、もう少しお話ししようと思います。

私の志は、「ビジネスで日本の第一次産業を盛り上げたい」です。

きっかけは、新型コロナウイルス感染症の影響で

需要の激減や人手不足で経営が難しくなる農家が増加したという記事でした。

元々あまり所得が高くない上に、新型コロナウイルスによって農家が大打撃を受けたという事実に対し、

私たち日本人の生活を支えてくている食に携わっている人たちがどうして

ここまで窮地に陥らなければならなかったのか、

これにより農家の数が減ったら日本の食はどう変化するのか、日本の美食はどうなるのか、

などと考えた時に自分の興味のあるビジネスでこの人たちを救いたいと思いました。

 

この志を叶えるため、私は商学部に入学して、経営学やマーケティング学などを学んでいます。

これを高校生のうちに持っておくことができたことで、大学入学後、

この志に役立ちそうな様々な活動を早く始められましたし、学問を学ぶモチベーションにもなっています。

高校生のうちにじっくり将来について考えておいてよかった、と今考えると思います。

 

なので、まだ明確な夢・志を持っていなくても、

様々なことに触れて知見を広げ、

これだ!という自分の分野を見つけてみてください。

将来その気持ちがすごく役に立つ時が来るはずです!

 

東進も志決定に役立つ様々なイベント(志ワークショップ、サイエンスセミナーなど)を開催しています。

ちなみに、6月の志WSは6/19(日)と6/23(木)に開催されます。

積極的に参加してみてください!

 

明日の担当は山本先生です。

ぜひ読んでみてください〜

 

担任助手一年 佐藤瑠聖

 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業