ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 31日 戦うことに後悔を残すな!

こんにちは~

担任助手2年の井上奈美です

 

明日から2月になりますね。

高3生は、いよいよ受験のクライマックスですね?

このブログでは担任助手による

最後の高3生へのメッセージを綴っています?

素敵な言葉がたくさん…✨

息抜きとしてでも、読んでくれたら嬉しいです。

 

私から、皆さんに伝えたいことは

「戦うことに後悔を残すな!」です。

 

共通を終え、そろそろゴールが見えてきましたね。

ここまで、受験勉強本当にお疲れ様でした。

少し立ち止まり、振り返ると、

点数で一喜一憂した日々や苦悩した日々、

過去に対して後悔を抱いたこともあるかもしれません。

 

けれど、どうか試験問題を解いているときだけども

つまり戦いに挑んでいる瞬間、

全てを出し切って、

後悔をしないでほしいと思っています。

 

本番に見とけばとかやっておけばとか

思うかもしれないけれど、

そこはどうか割り切って、

(だれも問題予測できないんだからしょうがないはず!)

選択肢や、解答に全部を捧げてください!

 

そんな私は、第一志望校に到着したとき、

本番の怖さと行きたさのせいか、

泣きながら会場に入りました?

そんな自分に驚いたのを覚えています。(笑)

 

本番、緊張したり、

いろいろ考えたりすると思いますが、

今までの自分を信じて、

「戦うことに後悔を残さない」よう

やりきってください!

 

校舎で待ってます!?

 

担任助手2年 井上奈美 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

 

 

 

2022年 1月 28日 考えることをやめない

おはようございます

こんにちは

こんばんは

 

東京理科大学経営学部2年の高橋遼平です!

今年最初のブログです!!

 

大学では後期の授業・テストも終わり、

2年生が終了し春休みに入りました

 

大学生活も折り返し地点、

新年度はいよいよ将来の事なども考えていかないといけません

やりたい事はたくさんあります!!

 

 

そんな僕の話はどうでも良く(笑)、

受験生の皆さんは共通テストも終え、二次私大の雰囲気が出てきましたね

ひとまずお疲れ様でしたと言いたいですが、

ほっと一息ついている時間はありません!

上手くいった人も上手くいかなかった人も切り替えて正真正銘のラスト、

頑張っていきましょう!

 

低学年の生徒は受験生の姿をしっかり見て自分の番に向けて準備していきましょう!

 

 

さて今回のテーマは

「二次私大について

という事で、

僕から言いたい事は

 

改めて

受験は1点勝負の世界である

という事

 

去年の1年間僕は受験生の前で色んな話をしてきました

あんな偉そうに話していた僕ですが受験自体は正直失敗に終わってます

第1志望の大学に落ち、

受かるかギリギリの大学にも4点足りずに落ちました

 

受験を甘く見てたんだと思います。

 

そしてギリギリ目の前で不合格を突きつけられてようやく気付きました

 

受験生は最後までの伸びるし本当に数点で合否が分かれます

僕の場合は4点でしたが、知り合いは0.33点足りず東大に不合格でした。

 

運の世界かも知れませんが、試験開始直前に見た部分が出るかもしれません。

可能性を自らの手で高めることができます。

 

改めて1点でも伸ばす為には何が出来るのか、

試験開始直前、そして試験終了まで考え続けて下さい!!

 

頑張れ!応援しています!!

 

担任助手 高橋遼平

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

 

 

 

2022年 1月 27日 Make up your mind!

みなさんこんにちは

 

担任助手1年落合桜です

 

 

昨日のブログは読みましたか?

山中快太先生のブログでした

彼とは最近よく帰宅時間がかぶって

青葉台駅で偶然会います

 

なぜかは知りませんが

受験当日に役立つ情報をくれることは間違いないので

ぜひ昨日のブログ読んでください!

 

 

さて

もう1月も残り少し

皆さんの大学受験も終わりが見えてきましたね

 

と同時に

皆さんが夢見る大学生活のスタート地点も近づいていますね!!

 

こんなハラハラする数か月なんて

今後なかなか経験することはないのでは!

楽しんで乗り越えていきましょうー!

 

 

そんなこの時期に私が皆さんにお伝えしたいこと

 

それは

『そこに覚悟はあるか』

 

 

これは

2年前に東進を去った担任助手の先輩が

昨年の決起会のVTRでおっしゃっていた言葉です

当時の私の心にグサッと刺さりました

 

 

 

大学受験をする

この大学を目指す

東進に入学する

この授業を受ける

この問題を解く

 

 

これまで皆さんは

いろいろな選択を迫られ

その度に決断をしてきました

 

そこに

覚悟はありましたか?

 

 

夜〇時に寝る

朝〇時に起きる

この服を着る

試験会場に足を踏み入れる

トイレに行く

1問目、Aにマークする

2問目、Cにマークする

・・・

 

 

これから皆さんは

未来の結果に直結し得る

重大な選択を迫られます

 

そこに覚悟はあるか?

 

 

一回一回

自分に問うてほしいのです

 

 

なぜか

覚悟こだわりを生むからです

 

大学でダンスをやっていて

こだわりの大切さに気付かされます

 

オーディションで同じ振りをみんなが踊るとき

もちろんダンススキルで圧倒する人もいますが

やはり光るのはその人が持つこだわりです

 

ここの顔の向きはこうする

ここで強弱をつける

ここはしっかりストップする

 

ひとつながりの振りを

細かく分けて

ひとつひとつに意識を向けて踊るのです

 

 

大学受験

いや、人生に置き換えても

同じことが言えるのではないでしょうか

 

 

何も考えずに過ごしていれば勝手に流れていく

変わらない毎日

 

毎日東進で勉強する日々

毎日仕事に行く日々

 

一瞬一瞬の選択・決断に

意識を向け

覚悟を持ち

こだわりのある毎日を送る人に

 

光や輝きが与えられる気がします

こだわりの見えるダンスが魅力的なように・・・

 

 

 

そこに覚悟はあるか?

 

 

 

わたしは生徒のみんなが大好きです!

心から応援しています

FIGHT!!!!!!

 

 

 

担任助手1年落合桜

 

 

 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

 

 

 

2022年 1月 26日 いかなる状況でもベストパフォーマンス

こんにちは

朝の寒さが異常ですね

担任助手1年の山中です

まずは皆さん共通テストお疲れさまでした

今は二次私大を見据える時なのでいったん切り替えて頑張りましょう

みなさんと出会ったのは約一年前でしたね

担任助手の1年はものすごくあっという間でした

皆さんにとっては、濃密な一年であったことだろうと思います

僕は、みんながこの一年間努力して成長していく姿をまじかで見れてとてもうれしかったです

この期間は皆さんにとって素晴らしいものであり、非常に価値のあるものです

ここまでこれだけ頑張ってきた自分に誇りを持ちましょう

みんな誇れると僕は思います

 

しかし受験というのはそこまでの過程ではなく当日の結果によってのみ判断されます

採点者は、みんなのことを見ないまま、解答用紙という紙切れのみで合格・不合格を決めるのです

非常に残酷ですがこれが現実です

「僕/私は、こんだけ頑張ったのに」はないのです

だからこそ言いたいのは、「いかなる状況でもベストパフォーマンスを」という言葉です

いざ本番になったらとても緊張することでしょう

その緊張すらも楽しめという人がいますが、そんな事無理です

人生で15校以上受験しに行っている僕が言うから事実です

当事者になって初めてそのプレッシャーを感じます

しかしいったん冷静になりましょう

自分だけが緊張しているのか

違います

周りに座っている受験生も自分と同じ人間です

よっぽど神経が図太くない限り、人は緊張します

そう考えると自分だけがめっちゃ緊張してると考えるのはもったいないことだと感じませんか?

みんな緊張している中解いているのです

じゃあそこで自分のベストパフォーマンスをしたら素晴らしい結果が待っていることは明確です

僕は皆さんの努力がまっとうに判断されるべきだと思います

自分のマックスで勝負してください

自分でよければ相談に乗ります

ガンガン使ってください

現役生は最後まで伸びます

もうあと少しです

 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

 

 

 

2022年 1月 24日 あえての深呼吸

こんにちは!担任助手3年の富浜です。

 

二次私大試験についてみなさんに伝えられることをここに書きとめたいと思います。

 

今日は自分が実践していた試験中のテクニックを一つ伝授したいと思います!!!

 

ぜひ参考にしてください。ちなみにこれは二次私大以外でも使えますよ!!!!!

 

1つの必殺技です。

 

ズバリ「試験開始直後深呼吸作戦」!!!!!

 

みなさんの頭の上にハテナが浮かんでいると思います。

 

試験本番を想像してみてください。今までの模試を振り返ってもらってもいいです。

 

「試験開始!」

みんなが冊子を一気にめくる。

最初から解き始める人もいれば、まずは全体を眺める人もいる。

緊張が中々ほぐれない。お腹も少し痛い・

 

大事な試験なのもあって周りが気になる。横の人のページをめくる音が聞こえると、

「うわこいつ解くの早え・・・頭いいのかな」とか余計なことを考えてしまう。

 

こんな経験みなさんないですか?ない場合はここで読むのを辞めて勉強に戻ってください笑

 

この状況でみんなに発生する問題が

①試験開始直後は何をするか

②緊張

③横の人の進捗が気になる

この3つです。

 

これら3つはなんと「深呼吸で改善するんです」

 

まず、深呼吸というのはめちゃくちゃ心を落ち着かせます。

試験開始という言葉で脳は最高潮に興奮します。それを抑えましょう。

 

「過去問をやって古文から解くことを決めていたのに最初から始めちゃった!やばい!」

などといった焦りからくるミスも減らせます。

 

落ちつく、冷静になる。深呼吸で達成しましょう。

 

次によーいドンで始めると、どうしても横の人と動作が似ます。

ページをめくるタイミングで隣の人進捗がわかったりします。

 

なんならうるさくシャーペンを立てて早く進んでる感を出すやつもいます。

 

そういう人たちにペースを乱されるのもったいなくないですか!?!?!?!?

 

 

その対策になるのは、試験開始直後深呼吸です。

 

試験開始直後に深呼吸してるんだから隣の人より遅くて当たり前です。

ページめくる音なんて向こうが早くて当たり前なんです。

自分のペースでいきましょう。

 

深呼吸で3秒遅れたとしても、その結果として落ち着きが得られるならお釣りが返ってきてます。

 

さぁ皆さん、「試験開始直後深呼吸作戦」の良さわかったでしょうか。

 

受験生活も残りわずか。最後まで走りきれ!!!

 

担任助手3年 富浜大護

 

 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事