ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 30日 【緊急】本日の閉館時間についてのお知らせ

東進ハイスクール青葉台校からの緊急連絡です。

 

本日、台風接近のため

 

校舎を16時半完全閉館といたします。

 

東進ハイスクール青葉台校

2018年 9月 30日 頭をやわらかく!

こんにちは!担任助手2年に古川宗志郎です!

最近皆ブログで受験について語っていますね!

ためになる話なので是非読んでください!

でも受験の話ばかりだと飽きてしまうと思うので

皆さん当然ですがクイズは好きですか?

ってことで第1問!

 

正解は

8の2本をを移動して7を3、8も3にします!

すると3×3=9となりますよね!

解けたかな?

続いて第二問!

かなりの難問です…

正解は

△-△=  とします!

納得できましたか?笑

何でいきなりクイズを出したのかというと頭の柔らかさが今重要だからです!

特に理科などでは柔軟な発想が答えを導くことも少なくありません。

結局受験の話になっちゃった…

まあ時にはこういう面白い問題もやってるといいかもです。

担任助手2年 古川宗志郎

2018年 9月 28日 ホラーにならないうちに

こんにちは!

立教大学1年の佐野理奈です。

 

最近急激に冷え込み始めて

ついつい羽毛布団を

出してしまいました、

やってしまいました、

なかなかベッドから

抜けられません…笑

 

最近過去問演習や志望校対策を

始めた人も多いと思います。

志望校の対策をし

傾向をつかむことは受かる上で

非常に大事なことです。

どんな問題形式か

大体わかっているから

大問ごとにペース配分ができ、

円滑に問題が解きやすくなります。

ですが

過去問に時間を割く分、

いつもやっている

ルーティーンのような勉強は

厳かになってませんか??

(例えば英語だったら

単語や熟語、

毎日長文を読むことなど…)

基本的に過去問は

アウトプットなので

演習を積み重ねることによって

成績が上がることは

あまり望めません。

単語帳を毎日見ないと

せっかく全部覚えたと

思った単語も忘れてしまいます。

人間の脳みそは儚いもので

意味のない言葉の暗記などの

普通の単純暗記だと、

1時間後には58%、

24時間で70%、

48時間後には80%も

忘れてしまうそうです。

(もし興味あったら

エビングハウスの忘却曲線

で調べてみてね)

だから過去問をやりながら

基本の勉強も疎かに

しないでほしいです!

私はこの時期に英語の長文を

読むペースが落ちて

10月模試で長文が

うまく読めなくなりました。

どうやって前から順に読めばいいのか

わからなくなり

今までどうやって英語を日本語に

訳してたのかわからなくなり

ただ一人でパニックを

起こして時間を終えました。

本当に本当にホラーでした。

ちなみに1日1長文の重要さを体感し

この後無事感覚を取り戻せました…

 

だから

みんなはそうならないように

基本の勉強だけは

怠らないでほしいです!!

 

(もし私みたいなホラー現象が

起きたらいつでも相談に来て下さい!

全力で相談乗ります!)

 

担任助手1年 佐野理奈

 


 

 

2018年 9月 27日 知りっこないを、知らなくちゃ。

9月23日のブログで、

 

”肩幅の狭い人たちには嬉しい季節になりました。”

 

なんて言っている慶應義塾大学の人が居ましたね。

覚えていますか?

 

”肩幅の広い人には分からないかもしれませんが、

肩幅が狭いと

Tシャツ、似合わないんですよね、、”

 

肩幅が広すぎると、服選び困るんですよ―!!

Tシャツ似合ってもシャツとかパツパツに

なるんじゃー!!

一年中悩ましい季節、

どうも、電気通信大学一年の南雲です。

 

 

そろそろ、

なんで勉強してるのかもうわかんない!!

ってなる人もいるのではないでしょうか。

 

そんな人のためになるかわかりませんが、

今日は鉄道に関する、

小噺を1つご紹介します。

 

…意味分からないですか?最後まで読んでね。

 

皆さんは電車に乗っていて、

カーブで倒れそうになったことはありませんか?

このとき、皆さんの体には遠心力が働いています。

 

みなさんが遠心力を感じるということは、

当然走っている電車にも遠心力が働いています。

では、なぜ電車は倒れないのでしょう??

 

 

答えは、‘‘傾き’’です!

電車の線路は、カーブのところでは

外側のレールの方が高くなっていて、

自然に車両が内側に傾くことで

倒れないようになっているのです。

 

知らないよ、って感じですよね。

そう、今の皆さんは知らないことだらけです。

世の中には、

皆さんの想像もつかないようなことが

たくさんあるんです!!

 

知らないのはもったいないし、

なにより損します。

 

もしかしたら知らなかったことの中に、

自分が本当にやりたかったことが

隠れているかもしれません。

 

知らなかったがために、

悪い人に騙されてしまうことも

あるかもしれません。

 

たしかに今の皆さんが出来る勉強は

机の上で数式を解くことや、

歴史の年号を覚えることで、

退屈に感じてしまうのも無理はありません。

 

ですがそれは、

その先の大学に受かるため、

あるいは大人になったときに

自分が本当に学びたいことを

学ぶための

カギ

になります。

 

もう受験本番までのこり半年もありません。

大人になって、後悔しないように、

人生で一番長い‘‘たった半年’’を、

最後まで走り抜けよう!!

 

 

担任助手一年 南雲拓真

 


2018年 9月 25日 対ストレス処方箋

街路樹の葉も日ごとに

赤や黄色に彩りをましていますが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは

明治学院大学社会学部1年

深澤 圭です。

 

9月の末、

大学生が夏休みロスで苦しんでいる時期です。

受験生の皆さんはどうでしょうか?

今日でセンター試験まで

残り117

焦りを隠せない

ストレスが蓄積してイライラする

そんな時期かと思います。

 

ここで深澤のストレス解消法を紹介します

(休憩法は聞き飽きたと思うので、

若干ひねってみました)

 

私、深澤は夏休みが終わるまでは

閉館ちょっと前に下校して、

総合庁舎のスポーツセンターに通っていました。

何をしていたかと言いますと、

お気づきの方もいるかと思いますが、

ウエイトトレーニング

つまり、

筋トレ

です。

(こいつ何言ってんだ、引くわ

と思った方は飛ばしてください笑

時間がないときも家で

欠かさず行っていました。

何故行っていたのか?

それは……

 

①受験生は運動不足

 →カロリー消費が少ない

 →カロリー消費する

 →ご飯が美味しくなる

 

②筋トレは新しい段階への挑戦の繰り返し

 →精神的に強くなる耐久性が上がる

 

③②の繰り返しで達成感が得られる

 

④セロトニンを分泌

 →脳が活性化

 

筋肉が成長する

 

そう、いいこと尽くめだからです。

 

現在も駅前のAsuwellに通ったり、

体育会の活動に積極的に参加したりと

運動を続けています。

 

深澤のつまらない話はおいておいて、

自分なりのストレスを解消できる何かを

探してみてはいかがでしょうか?

(受験直前で精神安定剤になるかも…?)

 

以上、圭一郎さんより脳筋

進行している人でした。

 

担任助手1年 深澤 圭