苦手って伸び代 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 苦手って伸び代

ブログ

2022年 9月 24日 苦手って伸び代

こんにちは

1年担任助手の谷森です

昨日の高橋先生のブログは読みましたか?

苦手教科に困っている人

ぜひ見て見てください!!

 

 

突然ですが私は私立文系志望でした

受験科目は 英語 数学 小論文 国語

数学質問に来てくれる人とかは知っているかなと思うのですが

私文数学選択者なんですね

 

「へー数学得意なんだ!」と思われがちですが

苦手科目はダントツで数学でした。笑えないくらい苦手でした

 

その苦手度は、

単元ジャンルの必勝必達に数学全単元出てきてしまうくらい^^;

ずっと数学で悩んでいた私から

①苦手教科との向き合い方

②数学がとても苦手な仲間にやってみてほしいこと

の二つをお伝えします

 

①苦手教科との向き合い方

まず大事なのは目を背けないこと、受け入れて冷静でいること

目を背けたくなる苦手こそ大切に扱うこと!

苦手克服って得意を伸ばすよりコスパがいい場合が多いと思いませんか?

後回しにするのは勿体無い

そう思ってまずはモチベをあげる!

モチベ大事!!

憂鬱な気持ちだと吸収力下がる、、

そしたら冷静に分析する!

 

基礎固めが緩いのか

演習量が足りていないのか

演習してるのに伸び悩んでいるという人は基礎を見直してみてほしいです

単元ジャンルや過去問でたくさんの演習を超えたこの時期、

夏には見つからなかった抜けが見つかるかも。

英語だと

単語、連語は見た瞬間にイメージとして変換できるまで固められてるか

熟語は反射的に前置詞と結びつくか

記述あるなら文型を友達に自身持って教えられるか、

などなど、強化できることってたくさん

 

②数学がとても苦手な仲間にやってみてほしいこと

まずはたくさんの種類の問題を解いて見てほしいですが

それでも苦手を乗り越えられないっていう悩みがこの時期一番辛いですよね、

私もそうでした

これを脱却したきっかけは、上の通り基礎解法を見直したこと

青チャートを優先順位のトップに持ってきて

元々毎日解いてはいたけど、より丁寧に

単元内の解き方の違いを整理したり

青チャでやってる単元を単じゃで解いて解法が使いこなせるか確認したり、、

みんなにとっての一問一答のように

スタバの紙袋(サイズぴったりなんです笑)でずっと持ち歩いていました

 

基礎は入っているはずなのに、数学がすごく苦手で伸びないという人は

解法の使い方に慣れていないのかも?

 

 

共通テストまであと100日と少し、

苦手を後回しにせずできることを見つけていきたいですね🔥

苦手の分だけ点は伸びる!

 

次回の担当は須藤先生

めちゃめちゃ努力家須藤先生の苦手教科への向き合い方

私もとても気になります、、、!!

是非チェックしてみてください☺︎

 

谷森

 

 

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業