最近のお気に入りはアップルティー | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 最近のお気に入りはアップルティー 

ブログ

2020年 5月 17日 最近のお気に入りはアップルティー 

おはようございます!

担任助手2年の伊丹裕一です。

青葉台校のブログは毎日24時に更新しているので、朝しっかり起きて勉強スタートの合図代わりに読んでほしいという思いを込めて敢えておはようございますと初めてみましたー

 

さて、本日は伊丹流モチベーションアップ法ということでいくつか紹介していきたいと思います!

※最初に断っておきますが、結構長い(長くなってしまった)

①最初にやることのハードルは低めに設定する!

簡単に言えば、簡単なものから始めるということです。例えば、このブログ、個人的に一番悩むのは最初だったりするんですが、(だからこそ、挨拶を変えてみるという微妙な感じになるわけですが、、、)一番最初に難易度高いものを持ってきてしまうと始める気にならないなんてことありませんか?
勉強で言えば、いきなりめっちゃむずい第一志望の過去問から始めようと思ってもかなりヘビー、、、
だから、まずは勉強を「始める」ことに全集中しましょう!
モチベが上がらないことを言い訳にして、始めなければ何も始まらない。
机に向かったらまず何をやるか予め考えておくことも1つの手です。
つまり、スタートダッシュは重要。

②色々な飲み物を傍らに、、、

これは受験生時代にやっていたというよりも最近のおうち時間を楽しむためにやっていることです。
コーヒーとか紅茶とか、お湯入れれば飲めるものを何種類か用意しておいてその日の気分で好きなのを飲む。
カフェインで眠気覚ましながら気分転換もできて一石二鳥。
かなり気に入ってます(笑)
最近少し暑いので冷たいのもいいかもしれません。
タンブラーとかに入れておけば保温保冷も長くできるので結構オススメです!

③スピーカーで音楽を流す

別にクラシックとか聞くわけではないですが、、、ゴリゴリのロックとか聞いてますが、、、
僕は自分の好きな曲を聴きながら勉強や作業やるだけでも少しテンション上がるので、聴きながらやってます。
ただし、「スピーカーで」というのが重要!
その理由としては、イヤホンで、つまり耳元で歌詞のある曲を聴きながら、問題文読む、英語読むのはさすがに難しい、、、
その点、スピーカーでBGM的に流しておく分には読みにくいということはそこまでない!
人それぞれ環境的にもできるできないはあると思いますが、できる人はやってみるとちょっとテンション上がるかなと思うので是非!

 

いつもと違う環境で勉強しなければならないからこそ、いっそのことこの状況を楽しむくらいの姿勢でいることが重要です。

もちろん、受験本番と同じような環境で勉強できるのが一番かもしれません。

でも、今は何よりもしっかりと学習時間を確保してできることをやっていくことが重要です。

家でやるということは必ずしも学習に最適な環境ではないという人もたくさんいるでしょう。

しかし、本番でもイレギュラーが全くないわけではありません。

僕は第一志望大学の受験の時に火災報知器がなって集中が切れました。

そういうことがあっても動じないくらいの精神力を鍛えられるといいよね。

 

最後に、机の上が散らかっている人は今すぐ片付けてください。

その状態で勉強するのは無理。

難しい状況ではありますが、それはみんな一緒です。できることを頑張りましょう。

 

担任助手2年 伊丹裕一