こんにちは、模試でしたね | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » こんにちは、模試でしたね

ブログ

2021年 12月 12日 こんにちは、模試でしたね

おはようございます。受験生の皆さんに合わせて当日の朝(現在6:10)に書いているので少し眠いです。

担任助手4年の深澤圭です。

 

本日12月12日はついに…

共通テスト本番レベル模試

その最終回ですね。

 

毎週日曜日は本来、ブログはお休みなのですが、特に緊張する日に限ってブログがないと困る人もいると思うので、僭越ながらブログを昨日に引き続き書かせて頂きます。

とりあえず模試前の電車等で読んでほしいのがこのブログ。そう、先月の私のブログです。緊張を解せる何かを提供しようと思いましたが、やはり最終回ということもあるので、次に繋がる情報をご覧ください。緊張を解せはしませんが、緊張をうまく乗り越えられるとは思います。

 

と、堅い内容ばかりでも面白くないので、みなさんの模試が終わって、疲れ果てて帰路につく頃に、ちょっと役に立つような情報をお届けしようと思っているので、模試終わりにまたこのブログを覗いてみてください。

とりあえず、本日の模試、悔いの無いよう出し切ってきてください。

 

また15時過ぎにお会いしましょう。

 

〈追記〉

再びブログを開いて頂きありがとうございます。

模試を終えた方はお疲れ様でした。

模試の手応えがあった人、手応えがなかった人、みなさん色々な感情を抱いていると思います。

ただ、今はその感情に振り回されないでください。まだ共通テスト本番までは1か月もありますが、1か月しかないとも言えます。自己採点をして、分析を行い、すぐに弱点の補強に取り掛かりましょう。

担任助手視点からすると、自分で弱点分析をある程度してきてくれると、かなりスムーズに次の対策が打ち出しやすいので、自分で弱点分析をしてから担当と面談するのをお勧めします。

 

さて、今回のブログは、ある生徒から悩みを少し耳にしたので、

少し書こうかなと思います。

 

みなさん、睡眠時間を十分に確保できていますか?

睡眠は身体の修復を行ったり、起きている間の記憶の整理などを担うものです。つまり、睡眠を削ってしまうと、身体が重いまま勉強をすることになったり、いくら単語帳や一問一答の勉強をしても記憶は定着しません。これはもはや常識なのでここまでにします。

受験直前の今、今だからこそ、みなさんにこだわってほしいのが、睡眠の「」です。

いくら睡眠時間を確保できても、その質が低ければ何の意味もありません。それでは睡眠の質が低くなる例をいくつか挙げていきましょう。

 

親に「寝る2時間前以降は食べたらだめ」と言われたことありませんか?

それはなぜかというと、食事を摂ることで胃が働いて、身体全体が眠る状況でなくなるためです。閉館までいるとなかなか食事のタイミングが難しいかもしれませんが、ここは是非意識してほしいところです。

 

まず前提として、昼間についた汚れだったりが付いたまま寝るのって、気分良くないですよね。ただ、睡眠に直結するのはそこではありません。眠りにつきやすい体温を作るためです。

人間の体は体温が下がることで眠気を引き起こします。つまり、入浴して体温を人為的に上げることで、自然と体温が下がり、眠りにつきやすくなるという形になります。温度は40℃がいいみたいです。

ただし、食事の直後に入浴をしてしまうと、消化機能が低下するので、食事の前に入浴することをお勧めします。

 

もはや言うまでもありませんが、ブルーライトは睡眠の質を下げます。

ブルーライトは電子機器から出ている光を指すのではなく、光の中でも青や白っぽいものを指します。なぜそれが、睡眠の質も下げるのか。それは、ブルーライトが太陽にも含まれているためです。

人間は太陽光に当たる時間によって体内時計が動いています。その太陽光に含まれるブルーライトを夜に浴びると…もう言わなくても分かりますよね?控えましょう。

逆に起床時にしっかりと太陽光を浴びると、身体の動き出しが早くなるので、なかなか起きられない人は試してみてください。

 

という感じで簡単に睡眠について書かせてもらいました。「睡眠 質」などと調べれば、まだまだ睡眠の質を上げる方法が出てくると思うので、ぜひ時間がある時に検索してみてください。

もしくは深澤に睡眠について話しかけてみてください。状況に合わせて最高の睡眠を提案させて頂きます。

 

明日は満を持して、山本彩葉先生のブログになります。ぜひ明日もご覧ください。

 

担任助手4年 深澤圭

 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業