ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2023年09月の記事一覧

2023年 9月 19日 向き合う需要性 関

然程時間は経っていませんが、お久しぶりです

 

 

担任助手一年関亮輔のブログへようこそ

 

前回のテーマで暴走してしまい

大変申し訳ないと思っています。

 

さて本日は前回と違って明確なテーマであるため、

あまり血迷ったりはしないと思います(フラグ)

 

 

本日のテーマは苦手の克服です。

受験生の敵といえば苦手科目の足引っ張り度ですよね。

どんな人でもある苦手科目、、、

 

 

憎いですね

 

僕の苦手科目は現代文地理でした。

 

 

結論から正直に言いますと克服してないです!!

 

どんなに頑張っても

中々伸びないからこそ

逃げてしまいがちですが、

それは結構危ないです。

 

実際僕は逃げてしまっていました。

 

向き合う重要性

完全に忘れてしまっていて

最後の最後までほったらかしにしてしまいました。

 

その結果演習不足になってしまい

本番でも満足のいく点には

程遠い結果で

終わってしまいました。

 

理系なのである程度

放置していいという

従来の考えもありますが、

僕はそうとは思いません。

 

少なくとも低い点数とってしまうと

落ち込んでしまいますよね。

 

こういった気持ち的な面でも

どうしても影響が出てしまうと思うので、

僕を反面教師として努力を積み重ねていきましょう。

 

ここから余談ですが、

地理については地図表にめちゃくちゃ書き込む

という勉強法を採用していました。

一見ですぐに欲しい情報が

視覚的に得られるためオススメです。

 

現代文については僕は読むのが

とても遅かったため

点数を最大化するように

漢文と古文に応急措置として逃げていました。

 

これはおすすめしません。

 

僕の方法は決して模範的ではないです。

完全に克服するためには他のいい方法があるでしょう。

 

だが、無駄ではなかったと思います。

少なくとも応急措置としては少しは役に立ちました。

 

以上です!!!!

 

担任助手一年 関

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2023年 9月 18日 私文なのに国語嫌い 須藤

お久しぶりです!担任助手2年の須藤由莉です!

あっという間に秋になってしまいましたね、、、

私の大好きな月見シリーズとかサツマイモシリーズが出ていて、街中が眼福って感じです💞

昨年は宇田川先生と月見パイ食べました🌙

 

さて一発目ということで、今回のテーマは

「苦手科目の克服法」

です!!

 

ドドド文系な私ですが、実は国語が苦手という致命傷を負っていました🌟

意外とそういう人多いですよね???

 

そんな人のために私が最大限やったことを紹介します!

①現代文キーワード読解

これは私がずっと受験期に見ていたYOUTUBERのおくらちゃん(おススメ)が使っていたので買ったのですが、現代文で頻出、しかも意味を問われたり解答のカギとなりがちな単語がまとまっているものです。右ページに実際に入試ででた文章、左にその中で使われた用語や、概念理解が細かく書かれているので、小難しい文章だと頭に入ってこない、、、という人でもテーマを丸ごと理解できるので、初見の文章に出会っても筆者の意図がわかりやすくなります!

 

②とにかく間違いまとめノート

現代文はとにかく「自分の間違いと向き合う」教科だと思っています。現代文は違う問題で間違えたとしても、何か自分が毎回ひっかかってしまう「ミスのパターン」が必ずあります。毎回の演習や模試ごとにミスした問題とその理由をノートにつづっていると「ここで毎回間違えてる!」というパターンが見つかる→演習ごとに意識するようになる→ミスが減ります!!

 

③大問別をやりまくる

アウトプットはもうすべて大問別に頼っていました!いくつかの資料を組み合わせて解く問題はないですが、国語が苦手ならまずは基礎的な、センターの過去問を解けるようになってから、応用問題に進むべきです!おすすめは土日の午前に気分で大問1-4まで一個ずつ選んで印刷し、まとめて80分で解く方法です!!ルーティン化して国語ネガをなくすようにしていました!

 

苦手を克服することに特別な近道はないです。地道に演習するからこそ、根本的な理解ができるようになって苦手をつぶすことができると思います。

すぐには成果は出ないので、焦らず、2,3か月先に目標の点数が取れるように今を大切にしてくださいね!!

 

次回は関先生です!現役時代からとびぬけていた関先生ですが、苦手あるんでしょうか、、、?

克服方法もお楽しみに!

 

担任助手2年 須藤由莉

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2023年 9月 17日 大学受験で得られるものは? 遠藤

みなさんこんにちは!

担任助手2年の遠藤隼です。

 

とうとう暑い夏が終わり、こっからはだんだんと涼しくなってきますね。

夏が過ぎれば受験までは本当にあと少しです。

1分1秒を無駄にせず、勉強に励みましょう!

そして、僕たちのブログを気休めに使いましょう!!

 

さて、今回のブログのテーマは「フリーテーマ」です。

何を書いてもいいよと言われると逆に困りますよね。

 

昨日の宇田川先生は大学で学んでいることを元に話を進めていましたね!

まだ読んでいない方は是非読んでみてください!

他の先生たちのブログもなかなか興味深いものが多かったので、是非是非読んで見て欲しいです。

 

さて、早速本題に入りたいと思います。

僕がこのブログでつたえたいことは

受験を通して自分の人生は大きく変えることができるということです。

 

「いい大学に入ればいい仕事に就けて成功しやすくなる」みたいなことが言いたいわけではありません。

僕はむしろ第一志望の大学を目指し直向きに努力した過程が大きく自分を変えてくれると考えています。

 

人生の中でここまで何かの目標に向かって頑張る経験は他にあまり多くないと思います。

考えられるとしたら部活くらいでしょうか。

中学受験や高校受験ももちろん一生懸命だったと思いますが、

やはり大学受験と比較すると気合の入り方は違うと思います。

 

つまり皆さんが今取り組んでいる大学受験は人生かけた大勝負な訳です。

このような局面でどれだけ本気を出せるのかで今後の人生が大きく変わると思いませんか?

大学受験で頑張らなかったのに、就活のときに頑張れると思いますか?

大学で見つけた達成したい目標を達成できると思いますか?

 

なんとなく僕の言いたいことが伝わってきましたかね。

そうです、ひたすらに死ぬ気で勉強をできていないといけないということです。

1秒でも多くあなたは勉強するべきです。

効率がどうこう言うのはしっかりと勉強時間を確保してからです。

 

高3生でこれを読んでいる人はこんな時期にそんなこと言われてもわかってるわと思うかもしれません。

しかし、本当に全てを勉強に捧げていますか?

今一度自分を見つめ直して行動につなげて欲しいです。

 

僕たち担任助手は皆さんの成功を心から願っています。

後悔の残る受験にならないように、

人生変えることができた受験だったなと思えるように、

全力で頑張ってください。応援しています!!

 

今回のブログはこの辺で終わりにしようと思います!

それでは👋

 

担任助手2 年 遠藤隼

 

講座
診断 入学
申込 
資料請求 体験授
業

2023年 9月 15日 焦るな! 柳生

皆さんこんにちは、柳生です。

そういえばなんですけど、僕車の免許をとったんですよねー

うちの車大きいのでなかなか教習車と感覚が違って大変です。

 

 

それでは今回のブログの本題に入っていきたいと思います。

今回のテーマはフリーテーマです。

いやほんとに困っちまう。こういうのが一番苦手です。。。

 

 

そんななか選び抜いたテーマは「夏の成果が出なかった人のマインド」です

 

これはどういうことか説明しますね。

皆さん8月共通テスト模試を受験したと思います。

そこで成果が出た人、でなかった人いると思います。

そこで今回は夏めちゃくちゃ頑張ったのに成果が出なかった人に向けてのブログにしたいと思います。

 

 

僕は去年の夏、人生で一番勉強しました。圧倒的に。僕の最大限。

そして挑んだ8月模試。死ぬほど緊張した試験でした。

結果はあまり良いものではありませんでした。

というか、なんなら偏差値下がりました。地獄ですよね。

 

 

あんなに勉強したのに?え、夢?って思ってました笑

ほんとにつらかったし、モチベーションなんてもう0でした。

 

 

だけど皆にはここで諦めないでほしい!

僕もあきらめず勉強し続けたら徐々に成果がではじめました。

12月模試では、8月から偏差値8アップの大躍進を見せました。

 

 

皆さんに覚えておいてほしいのは勉強の成果はすぐに出るものじゃないってことです。

夏めっちゃ勉強したあなた。この秋、冬で成果が出るのを楽しみに待っていてください。

 

あなたは勉強したんです!自分を信じてあげてください!

 

 

勉強は絶対に裏切りません。残り半年一緒に走り切りましょう!

もしほんとにつらい生徒がいたらぜひ声を掛けてください!

僕の模試でもなんでも見せます。絶対あきらめないで下さい!

 

 

 

なんか熱血系のブログになってしまいました。

でもほんとに身をもって僕は体験してきたので、いくらでも相談してください。

 

2023年 9月 14日 ファミマの店員さんに認知されてました 本城

こんにちは☀️

たまたま誕生日の次の日にブログ担当になりました。昨日で19歳になった本城です!

 

今回はフリーテーマということで何を書こうか結構悩んだのですが、コンビニのオススメ紹介をしようと思います!

夏休み、お腹が空いた時何を食べるか悩んだ人も多いと思います。

色んなコンビニに行って食べ尽くした私がオススメの商品を紹介します!

 

まず青葉台校の周りには大きなコンビニが3つあります!

まいばすの隣にあるセブンイレブン、交差点向かいのファミリーマート、少し歩いたスクエアの奥にあるローソンが主に東進生が使いやすいコンビニですかね

 

私が一番使ったのはファミリーマートです

帝京平成大学のCMは聞き飽きるほど聞いてました…

毎日2回は行っていたので題名にも書いた通りファミマの店員さんからは認知されてました…笑

 

 

昼食のオススメは「あさりのスパゲッティ」「冷やしつけ麺」です!

お昼は麺類を食べることが多かったですね

友達の中には眠くなるからお昼は少なめにパンだけで済ますという子もいましたが私はお腹がすくと頭が回らないタイプだったのでお昼はしっかり食べていました。

 

 

次に軽食のオススメです

18時くらいにお腹もすいて集中力もきれるので私はそこでコンビニに行って軽食をとるようにしていました

外の空気を吸ったり動くことでリフレッシュにもなります!

 

軽食はファミマだけでなくいろいろなコンビニを使っていました

セブンのオススメは「ちぎりパン」「カレーパン」です

普通のパンコーナーにもカレーパンがあるのですがななチキとかが置いてあるレジ横のカレーパンがほんとに美味しいです…!

初めて食べたときに本格的なパン屋さんのパンかと思うほど美味しかったです

 

ファミマのオススメは「生スコーン」「しっとりチョコケーキ」です

甘いものが好きなのでチョコ味ばかりですね…

2個だけ上げましたがパンが好きなのでファミマのパン系はほとんど食べつくした自信があります

 

ローソンのオススメは「からあげくん~しあわせバター~」「旨じゅわフレンチトースト」です

からあげくんはレギュラーしか食べたことなかったのですがしあわせバターがあまりにも美味しくてそこからしあわせバターがある店舗では買うようになりました!

 

もっと紹介したいコンビニ商品があるので知りたい人がいたら私に声かけて下さい…!

 

夏が終わり意外と本番までの時間がないことに受験生は気づくころだと思います

危機感を持ちながらも目の前のことを大切に勉強していきましょう💪

 

担任助手1年 本城愛梨沙

 

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業