「大学別対策教えちゃいます」 明治編③ 高柴 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 「大学別対策教えちゃいます」 明治編③ 高柴

ブログ

2019年 8月 28日 「大学別対策教えちゃいます」 明治編③ 高柴

明治大学ブログのラストを書かせてもらいます!担任助手一年の高柴日奈子です!

 

昨日のブログはみなさん

よみましたか?(^◇^)

自分は文系だから、とか、志望大学じゃないからなあ、と読み飛ばしてるかもだけど

8月模試が終わったみんなに熱い応援メッセージを書いているので、よんでみてくださいね

 

わたしは明治大学の情報コミュニケーション学部に通っています!

 

わたしは英語国語日本史を使って受験しました。

明治大学は情コミしか受けていなくて、、というかそもそも受験した大学が多くないので話に重みがないかもなのと心配なのです、、、、けど、、、、まずは科目ごとに紹介していきます!

 

英語の対策

特徴:3つの長文(大問3は会話文)

   4択の正誤問題がおおめです

 

1、時間配分

基本的に試験時間が3科目とも、60分の学部が多いです!量もなかなかあるので速読の演習にはちょうどいいです。

2、得点率

65%~75%ぐらいが合格最低得点率であると、大学側から出されています。私大にしてはそこそこ高得点の戦いなので正答率にこだわって演習しましょう。

 

国語の対策

特徴:評論文・小説文・古文の3大問から成ります。

1、語彙

語句の問題や、筆者に関する問題などが出るのでわたしは直前期に「現代文単語」をやってました!げんたんおすすめです〜

あとは時間に気をつければいけるかなあと思います、ここ何年かは情コミらしい映像メディア系の、映画やテレビが題材になってる文章が出てたので

読みやすいし、好きな問題でした。

 

日本史の対策

特徴:語句が穴埋めの四択問題が主です!教科書・一問一答レベルの基本的なものです。

 

対策というものはこれといってしなかったのだけど、文章があって穴抜きになってる問題なので

解いているだけですご〜く勉強になります!ふつうに教材としてわたしは使ってました!

日本史は詰め込む作業が

ある程度終わったら

たくさん問題に触れたもん勝ちだと思ってます!

出やすい単元とか、どういう出題方法なのか、とか

一問一答解いてるだけじゃわかんないから!

 

まだじぶんは覚え切れてないから解いても良い点数取れないかも、、なんて心配せず、じゃんじゃん解いていってね!

 

 

第1志望の過去問の点数に伸び悩んだり、基礎がまだおろそかだと感じた時は、第2・3志望の過去問を解いてみてください、

 

– – – – – – – – – – – – – – – – –

 

センター模試が終わって2日が経ちましたね、

公立高校のみんなは学校が始まってきたころだと思いますが

朝の演習会はまだまだやってるし、

演習会に参加した後、学校へ行ってる子もいます!!

 

模試の結果が良くても、悪くても

ここで自分に甘えてしまったら

せっかく長い夏休み、頑張ってきた努力が

終わり悪ければすべて悪し?的な感じで

 

後悔に変わってしまいますよ!!!

 

結果を正面から受け止めて

最後まで自分に負けずに頑張れ受験生、!

 

– – – – – – – – – – – – – – – – –

 

演習会などの夏休みの成果の表彰もする

夏納めHR9/1にあるので

高3生、忘れずに参加してくださいね!

 

たくさん読んでくれてありがとうございました!

 

高1.2生の子にはピンとこない内容だったと思うけど、志望大学選びのひとつになれば嬉しいです〜

 

明日のブログは

上智大学に通う本多 真実先生です!

同じ大和高校に通ってて

高校時代からの仲ですが、

誰よりも上智に行きたいという思いが強かった受験生だったと

私が生徒の頃におもっていました!

 

上智志望の子はもちろん、

どんな対策をして

第1志望大学の合格をいかにして掴んだのか!

必読ですよ、!

 

ではでは〜

担任助手1年 高柴日奈子

 

 


 

 

最新記事一覧

過去の記事