20歳の鵜飼より | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2018年 5月 25日 20歳の鵜飼より

こんにちは!
慶應義塾大学総合政策学部2年鵜飼周也です
先日誕生日を迎えて浮かれていたら見事に風邪を引きました。

油断するといいことないです。
ちなみに風邪は治ったのですがまだ鼻水がひどいので病院に行ったら、どんぐりの花粉にやられているそうです
(どんぐりって花粉無くないですか?笑)

そんなことはさておき、みなさん計画は立ててますか?
(定期的に来る計画立てろというやつですね・・・)

僕の場合は計画を立てることが大好きでテキストに載ってる問題の数を調べてその数にあわせて進めるページ数を決めるくらいこだわってました!

計画を立てることはもちろん計画通りに実行することがメインの目的ではあるんですが、
計画を立てたことによって現状を知ることができるというメリットがあります。

計画を立てたことによって現状を知ることができるということは、
このまま行くと本番にどういうことになるのかシュミレーションができるということです。

シュミレーションができるということは、もしも自分がなりたくない未来がこの先にあると分かれば、
それを避けえられるように今の段階から行動を変えることができます。

三者面談を何回かやった子は分かると思うんですが、担任の先生は面談のたびに計画表を作って
皆に見せますよね


あれは、今後皆に守ってほしいペースを伝えているのもありますが、暗にあの通りにやらないと
ヤバイ未来が待ってるぞと先回りして教えてくれてるんですよ

今部活とか体育祭とかテストとかイベントがあって東進での勉強が疎かになってしまってませんか?

皆をびびらせたいわけではなくて、純粋に客観的に見て担任の先生が見せてくれる計画表どおりに進んでいないと、二月になっていざ本番の試験を迎えた瞬間に・・・

後悔しますよ!!!!!!
(ポケモンでよくある『目の前がまっくらになった』というやつです)

 

というわけで今回伝えたかったことは二つ、
①計画は皆を必ず助けてくれるので作ってみること
②計画表を守ることはそれだけで合格にぐんぐん近づける
でした!

みんな、大切な高校生活、忙しいと思うけど体調にもきをつけてがんばっていこう!

慶應義塾大学総合政策学部二年 

鵜飼周也