時間の使い方 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2019年 7月 5日 時間の使い方

こんにちは!

いまだに生徒から名前を正しく読まれてるのか

ちょっと不安な新居(にい)佳南穂です

 

 

昨日の田中萌先生のブログは読みましたか?

〇〇〇、ほんとに大事だと思います。私も実践してました!

まだ読んでない人は絶対読むべきですb

 

 

私の場合はちょっと変わったパターンかもしれないですが、

朝登校してからどうやって過ごしていたか

お話ししようと思います。

 

 

私が通っていた高校は高3も文化祭の準備で忙しく、

受験生なのにも関わらず夏休みの半分は学校に通って

ひたすら文化祭に向けて作業をしていました。

 

 

そんな時間が限られた中でいかに時間を使うか考えた結果、

私が実践したタイムスケジュールがこれです

↓↓

 

6:00起床

7:00 東進の文法会(センター英語の大問2を解く会)に出席

7:30 青葉台発の電車にのって学校へ?

8:30~16:00 文化祭の準備

17:30~20:30 閉館まで東進で勉強

21:00帰宅

→ごはん、お風呂、息抜き、明日の勉強の予定立て、勉強、、、

0:00 寝る

 

 

とにかく、周りと比べても勉強する時間が圧倒的に短いことだけは自覚していたので、

朝登校だけはなにがなんでもやろうと思って夏休み中は毎日続けました。

移動時間もスマホは絶対に見ないと決めて、

前日の夜のうちに何やるか決めて勉強したりしてました。

 

 

ここまで時間の使い方にこだわっていたのは、危機感があったからです。

私が文化祭の準備に一日7時間半費やしている間に、他の受験生はもちろん勉強しています。

つまり、夏休みの間学校に通ったのは約20日だったので、単純計算すれば、

20×7.5=150時間

もの勉強量の差をつけられていることになります。

 

 

 

、、、、恐ろしいですね。

(高1・2生は本当に今のうちから勉強する習慣つけましょう)

 

 

高3の夏休み忙しい族はもちろんですが、夏休みひたすら勉強するっていう人も、油断はできないことに気づいてください。

ほとんどの受験生は夏休み中勉強しかしません

その中で自分がいかにまわりの受験生と差をつけられるのか。

 

 

まずは、

自分が「1日の中で無駄にしてしまっていると思う時間」を、「受験までの日数」とかけてみてください。

自分がだらだらしてるその時間の分、同じ大学を目指している受験生は勉強しています。

その分差をつけられているということです。

恐ろしいですね。

もう勉強量増やすしかないですよね。

 

 

そのうえで、勉強の質をあげるためにすべきことを考えて工夫して、

自分にあった質の高い勉強ができたら、

とっても良いのではないかと思います!

 

 

明日のブログは担任助手2年の南雲先生です

見習いたいくらい、いつもためになる話をしてくれます!

 

読んでね!

担任助手1年 新居 佳南穂

 

 

 

 

 

 

〜夏期招待講習について〜

 

今なら4講座無料!!

現役大学生に受験のことをいろいろ相談もできる!!

高校3年間なんてあっという間。

夏休みは3回しかない。

けど、高3の夏はみんな勉強すると思う。

じゃあ、高1、高2の夏は?

本気で第一志望に合格したい人、

大学受験について詳しく知りたい人、

東進に興味がある人、

周りに差をつけるならこの夏、

ちょっとだけ無茶しませんか。

あとで絶対、「やってよかったあ。」

そう思える夏にして見せます!

青葉台校と一緒に頑張ろう!

↓詳しくはこちらをクリック↓