ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2023年03月の記事一覧

2023年 3月 9日 温故知新 大網

こんにちは

担任助手3年の大網です

今日はかの有名な

「3月9日」

らしいですね

なんとなく今日はカラオケ混んでいるのかな

なんて思ったり思わなかったり

 

はてさて今回のテーマは

「自分が大切にしていること」

 

ということで

大切にしている人の話だったら

彼女ですとか言って

かっこよく決まったのになぁ

 

 

 

 

 

 

 

真面目に書きます

 

まずは私が大切にしていること

それは

常に考えること

です

 

数学の問題を解いていて

なんでこの問題はこの解法を使うのかと考える

 

英語長文や評論を読んで

そのテーマについて少し調べてみる

 

ご飯を食べてる時に流れるニュースを見て

自分の意見を考える

 

そういったありとあらゆる場面で自分の脳を動かすこと

これが一番大事だと思っています

 

ではなぜか

 

それは「考える」という行為が

ヒトに与えられた才能だと思うからです

 

人間は考える葦である

この言葉をご存じですか

 

これは僕の好きな哲学者の1人であるパスカルの言葉です

(ちなみに大学入試でも倫政を選択すれば出てきます)

 

葦とはイネ科の植物で自然界では弱者です

ヒトも自然界では弱者に部類される生き物です

 

でも考える力があるから

さらに言えばこの力ただ1つだけで

こうして種を繁殖させ

今も広大な範囲の生活圏をもっているのです

 

皆さんはどうですか?

 

最近なんでもかんでもすぐに、

解答を読んでそのままにしてませんか?

ネットで調べて満足してませんか?

某chat 型のAIに投げていませんか?

 

それじゃ機械と何も変わりません

せっかくヒトに生まれたのだから

与えられたギフトを使わないのはもったいないでしょう

 

ぜひいっぱい考えてみてください

これを読んでくれた人が昨日より少しだけ頭を使う今日になることを願います

 

 

そしてもう1つ

今までのはあくまで自分の話なので

最悪ふ~んくらい思ってくれればいいです

 

次はこれは皆さんに大事にしてほしいと思うことです

 

それは

「温故知新」

 

故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る

ですね

 

私がパスカルの言葉を大事にしているように

みなさんにも過去の人の考えから

自分に適用できるものを選び

自分の中に消化していってほしいです

 

かっこつけるなら

「私の哲学」

を持ってほしいということです

 

とは言っても僕らはまだまだ人生20年程度の

小さき者です

だから過去の大きな人に学びましょう

 

偉人の経験をお借りして

自らの養分に変える

 

そうすれば見える景色や日常の彩度が

大きく変わると思います

 

おそらく10年後や20年後

僕たち私たちが社会の中心になるころ

 

世界は日本は

想像もしていなかったような形に変わります

 

これは確信をもって言えます

どんな風にかは分からないけど

(それが分かれば誰も苦労しないよ)

世界は必ず変わります

 

そんな時間と共に何もかもが変わる世界で生きるなら

1つくらいは変わらない何か

持っていたくありませんか?

 

 

今回は少し長くなりましたがこの辺で

また校舎で会えることを楽しみにしています

その時はぜひあなたの哲学を教えてください

 

 

担任助手3年 大網

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2023年 3月 8日 何事もやってみないとわからない 佐藤

定期テストお疲れ様です!

担任助手一年の佐藤です。

今多くの人は定期テスト真っ只中だと思います。頑張れ!!

テストはすごく大事ですが、それと同じくらいその後どうするかも大事です。

テスト期間中はテストに集中、終わったら登校して受講に集中というように、しっかりメリハリをつけていきましょう!

 

昨日の甲斐先生のブログは読みましたか?

まだの方はぜひチェックしてみてください!

 

さて、今月のテーマは「自分の大切にしていること」です。

今までのブログは前置きが長く個人的に反省しているので、今回は結論から言おうと思います。

それは、チャレンジ精神です。

 

まだ生まれて19年も経っていないような青二才が言うのも烏滸がましいですが、語らせてください。

私は、人って何かを経験しないと何も変わらないと考えています。

もちろん生まれた時から個性というものがそれぞれにあります。その全てが長所で、短所が特にないという人も中にはいます。

しかし、ほとんどの人が何かしらのコンプレックスを持っていて、それを変えるために行動を取ろうと思っているのではないでしょうか。

自分自身を変えようとするためにはまずは意識から変え、行動に移す必要があります。

その意識としてチャレンジ精神を持っておくと、何かと行動にうつしやすいと感じています。

 

最初から持っているなんて奇跡に近いことで、できないことがほとんどです。

失敗しても取り返しのつけやすい若いうちにいろんなことにチャレンジして経験して人生の糧としておくことで、

将来のどこかでそれが役立つかもしれないし、自分を救ってくれるかもしれません。

みなさんの中にも人とは違うことがしたい・できるようになりたいという気持ちがあるのではないでしょうか。

それは至極当然のことです。世の中競争社会ですからね。

最初の一歩を踏み出すことは誰にとってもすごく難しいことだと思いますが、そう思ったのなら意外と簡単かもしれません。

みなさんも人生という道を自分なりに変えてみましょう!

 

偉そうに失礼しました。

他の担任助手も「自分が大切にしていること」をテーマにブログを書いています。

みなさんもこれを機に大切なものを見つけてみませんか?

将来の展望や大学選びなどで役に立つかもしれませんよ!

 

明日は大網先生のブログです。

東進の先輩として尊敬している方がどんなことを大切にしているのか私も気になります!

ぜひ読んでみてください!

 

担任助手1年 佐藤瑠聖

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 3月 7日 全部盗んじゃお 甲斐

みなさんこんにちは!

担任助手1年の甲斐です

もうすぐ春がやってきますねみなさん

寒さに震え続けた日々にようやくさようならできると考えると

胸が躍ります

僕と同じ寒さが苦手な同志の方々

暖かい春の日々はもう目前です

 

さて、昨日の大原先生のブログは皆さんしっかり見ましたか?

すごく勉強になる内容ですので、見てない人

しっかり見てください!!

 

さて、今回のブログのテーマは

「自分が大切にしていること」です

みなさん自分の中で大切にしていることはありますか?

僕が大切にしていることはずばり

「他人の良いところを自分のものにする」

です

 

人間として生きていれば

自分よりも、ある能力において優れている人間にたくさん遭遇すると思います

例えば、

とても集中力のある人、誰にでも優しい人、気配りのできる人、仕事がテキパキできる人

様々な要素で秀でている能力を持った人がこの世にはあふれています

そういった人間に遭遇した一回一回の時間を自分の成長につなげる

この行動が非常に大事だと思います

ここで重要なのは

「盗む」「作り変える」

です

 

相手の能力を「盗む」んです

盗んで自分のものにしてしまう

そして盗んだ品物を自分の手で新たなものに「作り変える」んです

そうしたら全く新しいものの完成です

パクリなんて言わせません

 

大事なことなのでもう一度言います

「盗む」「作り変える」

他人の、自分よりも優れた能力に遭遇したら

その能力を相手から盗んで作り変え

自分自身の全く新しい能力にしてしまう

そうすれば今までの自分にはなかった新しくかつ素晴らしい能力を手に入れることが出来ます

やったー

 

まとめます

自分の中に取り入れたいような素晴らしい能力を持った人間に遭遇したら

「盗む」「作り変える」

この二つを実践し

自分の成長の糧にしましょう

そうゆうことです

 

さて、明日のブログ担当は佐藤先生です

彼の経験から繰り出される素晴らしいブログは必ず皆さんの今後の人生に役立ちます

必見です!

 

 

担任助手1年  甲斐

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2023年 3月 4日 早起きは三文の徳ってこと 須藤

お久しぶりです!担任助手一年の須藤由莉です🌷

まずは、受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした!!本当にここまでよく頑張ったと思います。

絶対につらいことのほうが多かったとは思うけど、大学生になった今でも、

「死ぬほど努力した」という経験がすごく支えになっています。

受験生活を乗り切ったことを誇りに思ってください。

そして、素敵なキャンパスライフを送れますように!!

昨日の三橋先生のブログは読みましたか?まだの人は今すぐ読みに行ってくださいね!

 

さて今回のテーマは「大切にしていること」についてだそうで、、、

自分の生活振り返ると、自然と大切にしているなと感じるのは

「早起き」

です!!これは結構自信あります(フラグ)

中学生のときは親に起こしてもらっていたこともありましたが、

スマホをもらってからは絶対にアラームで早起きしてます。

なのであまり2度寝とか3度寝とかとはご縁がない(フラグ)

寝るの遅くなっちゃったときでもだいたい7時半くらいには起きるようにしてます。

ここで、早起きと言ったら誰もがよぎるであろう

「早起きは三文の徳」

ということわざ、ちゃんと知らなかったので調べてみました。

 

「朝早く起きれば、少しではあるが何かしらの利益がある」という意味

「三文」は一文銭三枚を指しており、「ごくわずかなもの」を表現しています。 

しかしここで使われている「徳」は「精神的・身体的な利益」を意味します。

 

だそうです。

最後の文のところは全然知りませんでした。

確かに言われてみると、私が早起きを続けられているのは、

早起きすると頭がすっきり働くし、体調も崩しにくくなるし、肌荒れもしないで済むし、

それによって心も体もハッピーに過ごせるから!

何より働くときに早起き習慣ついてると楽ですよね😊

どうせならハッピーに過ごせたほうがよくないですか?

という持論をかましたところで、明日は絶対に早起きしないといけないので寝ます(フラグ)

 

次回は大原先生のブログです。絶対面白いこと書いてくれるので皆見ましょうね!

 

担任助手1年 須藤由莉

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業

2023年 3月 3日 いまを生きる 三橋

みなさんこんにちは!

担任助手2年の三橋です。

 

今日は3月3日、ひな祭りですね🌸

ひな祭りといえば女の子の行事というイメージがありますが、

男の子も一緒に祝う地域があるそうですよ!

みなさん、おいしいものを食べて盛大にお祝いしてもらいましょう☺

 

 

というわけで、今月のブログのテーマは

「自分が大切にしていること」です。

昨日の宇田川先生のブログは読みましたか??

素敵なことを書いていたので、是非読んでください~

 

さて私が大切にしていることはというと…

「後悔しない選択をすること」です。

 

みなさんは、今まで

「こうしとけばよかったなあ」と感じたことが

ありますよね⁇

私自身もたくさんあります笑

 

1番大きかったのは高校受験に

失敗した時ですかね。

なんとなくその頃から

将来の自分が後悔しないように行動しよう。

と考えるようになりました。

 

後悔しないように、と言っても

正しい道を歩むということではありません。

なりたい自分になるために

自分が納得する選択をしよう

自分のやりたいことをやろう

と思いながら過ごしてます。

 

そのためにまずは、

どんな自分になりたいのか

という目標を立てるようにしています。

もちろん生涯のことを決めるには

もう少し時間が必要なので、

1年単位から、月単位、日単位で

考えるようにしています。

(とはいっても几帳面な性格ではないので、

キッチリ立ててるわけではないです笑)

 

今はこれを頑張ろう!

というものがあるだけで

生活に活気が出ます笑

特に大学生になってからは

目標に向かって頑張ることの

ありがたみをひしひしと感じております。。。

 

今東進に通っているみなさんは、

『大学受験』に向けて頑張っていますよね。

私は頑張ることがあるのは本当に素晴らしいことだと思っています。

なりたい自分を想像して、

今そして未来の自分が

後悔しないように行動してみてください!

 

 

担任助手2年 三橋茉由子