ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 8日 2021年を振り返って

皆さんこんにちは.
担任助手2年の中村です.


進捗いかがでしょうか.
寒くなってきたので,体調にはお気を付けください.

 

今月は今年の振り返りと来年の抱負ということで.
所感としてはもうこんな時期になったのかというのが
第一印象です.

 

私も院試にむけて勉強しないといけないですね.

 

さて,今年はちょうど20歳になる年だったので,
個人的には思い入れがありました.

 

まだあまり実感はないですが,
成人の自覚をもって頑張らないといけないとなと
思っております.

 

そういう意味で今年は将来に向けてのvisionを
持つことのできた1年でした.

 

自分が今後具体的にどうしていくのかを
確立できた点では,非常に良かったかなとは思います.

 

学業の面では,去年は完全にオンラインだったので,
やはり対面授業は対面授業の良さがあるなと思いました.
友人とすぐに話せるのは大きいですね.

 

一方で,オンラインは自分のペースで理解を進められる点で
非常に効率的であることもわかりました.
時々わかりきっている話を延々とされることがありますからね.

 

一長一短ですね.

 

今後の大学教育がどのようになるかわかりませんが,
ある程度併用する形で定着していくのかなと
思っています.

 

さて,来年はいよいよ私も成績が足りれば受験なので,
本腰を入れて勉強していきたいと思います.

 

今期の成績をまず確定させることが大切ですね.

お互い将来に向けて頑張っていきましょう.

担任助手2年 中村 祐貴

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

2021年 12月 7日 ゆく年くる年

こんにちは!

 

担任助手1年の森青花です!

 

昨日の中島はるか先生のブログは読みましたか?

一緒にお出かけすると「これ、前から気になってた建物だ~」と言って

パシャパシャ撮り始める建築女子の中島先生のブログは

建築学科らしい内容なのでしょうか!?

まだの方は読んでみてください!

 

今回のテーマは

2021年の振り返りと2022年の意気込み!

 

ふりかえっていきますか~

2021年「自分の気持ちに素直になった」1年だったように思います

 

最終的に自分の学びたいことに素直になって大学を決め

東進の担任助手も「どうしようかな~大変そうだしな~」と悩みながらも

やっぱり経験してみたいなぁと思ってやることに決め

忙しすぎるかなぁと思いつつも

サークルも含めやってみたかった活動に

4つぐらい関わることになっていたり笑

 

気づいたら受験期に書いていたやりたいことリストを少しずつ叶えている、、!

 

大学生になったらやりたいことリストを書いてみると

自分の中で充実した大学生活が送れる気がします!

(受験前に書くと勉強のモチベーションになるし

受験終わってから書くとワクワクの春休みが送れるはずです笑)

 

こういう風に書くと順風満帆な1年を送ったように見えますが

タスクに追われてあわあわしていた時期もあったので

もっとスケジュール管理と優先順位をつけることをうまくなりたい!

そしてのんびり過ごす時間も大切にしたい!と思い始めました

 

なので2022年は

「充実してるけれどこころの余裕のある1年」を

目指していきたいと思います!

 

明日は中村先生です!

会ったら話しかけてみてください!

 

担任助手1年 森青花

 

 

資料請求講座診断体験授業入学申込

2021年 12月 6日 こんにちは! 

みなさんこんにちは!

担任助手の中島です。

 

昨日の栞さんのブログは読みましたか?

栞さんは私の直属の上司のような方で、この一年関わることが多かったです。

沢山助けていただいて感謝しております?

2022年もよろしくお願いします!

まだ読んでいない人はぜひ読んでください!


まず、今年の振り返りです。

今年はすごく忙しかったけど、すごく楽しかったです!

 

忙しかった理由は、主に私が大変な授業ばかり取ったからだと思います。

私の興味のあった一般教養科目のガイダンスにでると、

ほとんどの科目で、楽に単位を取りたいならこの授業は取らない方がいいです

と先生から脅されるほど。

すごい量の宿題が出るし、フィールドワークもあるし、本当に忙しかった…。

だけど、やはり興味のある勉強なので、すごく楽しかったです。

楽単授業をとることもできたけど、結局つまらないものをこなすよりは

大変だけど楽しいことをした方が楽しいし、楽なんだ!ということに気が付きました。

これからも、楽しいことを追い求めて生きていきたいです。

 

そして来年、2022年の目標は課題をためないことです!

先日、土日どちらもぎっしり予定が入ってしまった週があって、そのために平日に頑張って宿題を終わらせてみました。すると、いつもよりも土日の開放感がすごくて、全能感を覚えました笑

来年は課題を早めに終わらせて、ゆとりを持った生活がしたいです。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

明日は森先生です。

いつも楽しそうで、いろいろなことに興味をもって

積極的に行動している森先生に実は少し憧れています!

どんな反省をするのか、どんな目標を立てるのか、楽しみです!

 

担任助手 中島

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

 

 

 

2021年 12月 4日 自分の目標、人に言いふらしてる??  

こんにちは

平野栞です??

 

1年以上ぶりにストレートヘアになりました!!

お気に入りです!!

キープできるようにヘアケア頑張っていこうと思います笑!

 

昨日のブログは下条先生!

私と下条先生は東進の勤務に入る曜日が同じなのですが、

話すと面白くてすぐ爆笑しちゃいます笑

見てない方はスワイプダウン!!↓↓↓

 

さて、

今日のテーマは

「2021年の振り返りと2022年の意気込み」です。

 

 

私は今年、大切にした言葉があります。

それは

「自責」です。

 

何事も、他人や環境のせいにすることはいくらでもできる。

その中でどれだけ自分事として捉えられるかが、自分のために大切。

 

 

これはある発表(プレゼン?)で元担任助手の小川祥太さんが言ってた言葉です。

ご本人はお忘れかもしれませんが、私にはその言葉がずごく響きました。

勉強を頑張っている皆さんにも響くのではないでしょうか、、?

 

 

私はこの1年それを常に意識してました。

(我ながら真面目ですね笑✌✌✌✌✌)

 

 

「もっと自分がこういう風に言ったら、やる気を出してくれるんじゃないか」
「もっと自分がこういう風に動いたら、良くなるんじゃないか」

とかとか。

 

 

 

この考え方を続けると、正直とても疲れるときもありました。笑

でも、自分としてはこの一年間「自責」で動く、

言い換えれば自分のプライド?を犠牲にする覚悟はしてたので、

後半は特に楽しむことができました。

 


あと、やっぱり祥太さんの言う通り、

この考え方で過ごしたからこそ、

自分の欠点や甘えは沢山気づけたなって思いました。

 


もっと目に見える結果がほしかった気持ちはありますが、

後悔は全くありません。

むしろとても満足しています!!

 


でも、この考えで過ごすには1年が限界なので、来年は逆に、

自分のやりたいことを、第1に過ごしてみたいなと思います。

 


なので、来年のテーマは、
「自分のために生きる事」です?

自分の気持ちに素直に過ごしたいと思います!

今後やりたいことが盛りだくさんなのですが、

今やっていることを後悔のないように頑張っていきたいです!!

 

 

 

 

<今日の社会心理学?>

-自己成就的予言-

 

今回の内容は

「受験成功するのかな、、、落ちたらどうしよう、、」と

毎日不安になっているであろう受験生のみんなに有益な心理学です!!

 

 

「自己成就的予言」って知っていますか??

人は言葉にしたことを実現しようとする無意識的な働きが機能します!

 

 

「俺、早稲田に受かるんだ。」

なんて周りに言ってしまったら、言葉にしない時よりも

早稲田合格へ一生懸命努力出来るということです!

言ってしまえば、合格する可能性が高くなるってこと!

 

 

 

皆さんは、自分の目標を口にしていますか??

 

「俺多分早稲田むりだわ(笑)」

なんて言ってる人いませんか??

 

これは

「セルフハンディキャップ」

といって、失敗が予想されるときの、

いわば

自尊心を守るための事前に言い訳のこと

です。

セルフハンディキャップは

実際に自己成就的予言として機能してしまい、

あなたの合格を遠ざけてしまう可能性がある

というわけです。

 

 

「いやでもだって、、、?」

ってなりますよね?

 

 

今の成績なんてどうでもいいんです!!

「受かる」って言ってればいいんです!!

自信なんて湧いてきません!!

でも、いいんです!!

 

万が一、

「受かる!」「早稲田合格しようとしてるんだ!」って言いふらして

落ちたらどうしてくれるんだ

って話ですよね。

 

 

いいじゃないですか。

私は

言わないで「ほらね」って

落ちる人より、

リスクを背負いながらも

周りに言って

落ちる人の方が

何倍もかっこいいと思います。

 

受かるなら、

不言実行より有言実行の方が

かっこいいと思います。

 

 

あと、意外と他人って

あなたに興味ないですよ。

 

皆自分のことに一番興味が

あるのです。

あなたがどういう形で

受かろうが落ちようが

友達にとっては

正直どうでもいいのです。

友達の人生には何も干渉しません。

 

 

 

あなたがもっと合格に近づきたいのなら、

今こそ

「自己成就的予言」の効果

使ってみてはいかがでしょうか?

 

あと少し、大変な時期ですが、

頑張っていきましょう???

 

 

 

 

明日は中島先生!!

彼女は、本当に仕事が早いです。

マイペースな私からすれば、めちゃ羨ましいです。

では、次回もお楽しみに?よいお年を?

2年担任助手 平野栞

 

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業

2021年 12月 2日 さつまいも

こんにちは!

担任助手2年岩井わかなです

昨日の小野寺先生のブログは読みましたか?

新しく大学生になった彼女が何を振り返るのか是非読んで確認してください!

 

今回のテーマは

「2021年の振り返り、2022年の抱負 」ということで、書いていこうと思います!

 

2021年の振り返り?

今年は後悔の年でした。というのもコロナが落ち着いてきた関係で大学の授業を始め色々なことが対面になり、”挑戦する人” “挑戦しない人”の間で差が生まれてきたからです。

私はコロナのステイホームにうつつを抜かしてぼんやり過ごしていたので、その分挑戦していった人を見て後悔することが多かったです。

なんであの時やっておかなかったんだろう、もっと行動してれば、調べておけば…

こう考えてしまうことが沢山ありました。

 

でも逆に!今これに気づけたってポジティブポイントですよね、つまり やらなくて後悔よりやって後悔 という事実を私自ら証明したということです!

ということで過ぎたことを気にしていても得はないので私の2022年の抱負は”挑戦しまくる(そして後悔)” にします?

明日からこの抱負で生きます

 

明日は下条先生のブログです。医学部生として頑張る下条くんの振り返りは、きっと生徒の皆さんにも関わりがあると思います!ぜひ読んでください〜

ではさようなら

 

講座診断入学申込資料請求体験授業