ブログ | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年08月の記事一覧

2022年 8月 16日 通称:わせほう

こんにちは!担任助手4年の富浜です。

 

昨日の谷森先生のブログは読みましたか?

慶応愛が全面に出てましたね、負けないぞと。

 

今日私が紹介するのは早稲田大学です!

早慶戦ですね。

 

では早稲田も対抗して特徴を羅列して行きます。

今回紹介する特徴は「学生生活」の観点から行きたいと思います!!

 

早稲田大学の特徴①:大学周りの飯が美味しい。

早稲田は屈指の学生街です!

早稲田駅の周りには安くて美味しいお店がたくさんあります。油そばから老舗の喫茶店までたくさん!そして早大生が行きつけなので店員さんも理解があってアットホーム!

正直昼飯はいつも迷う、最高です。

 

早稲田大学の特徴②:学部ごとに建物がある

他の大学はどうかわかりませんが、早稲田では学部ごとの建物が決まっています。

法学部は8号館なので、基本はずっと8号館で授業を受けています。

これのいいところは、同じ建物にいる人は基本同学部の人なので、テスト前の雰囲気もフィット感があるし、友達との遭遇もたくさんあります!

各建物に売店とラウンジと勉強場所もあるので超快適。

 

早稲田大学の特徴③:ずっと同じキャンパス

確かにキャンパスが変わることは新鮮で気分転換になります。

ただ、4年間キャンパスが同じなので、一人暮らしをしてみたり、大学の近くでアルバイトをしてみたり、とメリットもたくさんあります。

あとそれだけキャンパスに設備が統一されているので充実してるかも・・・?

 

早稲田大学の特徴④:楽しい

当たり前だけど、楽しい!

今早稲田大学を第一志望にしている人、併願で受ける人、きたら必ず楽しい大学生活が待っていることを保証します!

ぜひ、それに胸膨らませて勉強を頑張ってください!!!

 

オープンキャンパスはなかなか行けないかもしれませんが、早稲田駅に降りるだけで雰囲気はガッツリ感じることができると思います。

ぜひ、きてください!!

 

明日のブログは川畑先生です!!!

どんなワクワクした紹介をしてくれるのでしょうか。乞うご期待。

 

担任助手4年富浜大護

 

 

入学 申込  資料請求 体験授 業

 

 

2022年 8月 15日 慶應日吉勝たん

こんにちは🍧

担任助手1年谷森穂香です

 

あんなに長いと思っていた夏休みももう終わりが見えてきましたね

あと数週間しかない夏休み、全力で点上げにいこう!

 

昨日須藤先生のブログは読みましたか?

慶應日吉キャンパスに入学したくなること間違いなし!!

読んでね!!

 

私が紹介するのは須藤先生と同じく

慶應義塾大学です

ほんと楽しいです

日吉には文系4学部、経、法、商、文

低学年がいますが(高学年は三田)

どの学部にするか迷ったらもちろん経済学部に来てください(^^)❤︎

慶應のいいところ

・コミュニティーが強い

「三田会」というものがあったり

社会に出てからも慶應のつながりが強いように思います

サークルもインカレより慶應生のみで構成されたサークルの方が盛ん。

 

・クラス制度で仲良くなれる

30人くらいの規模で、

必修が多いから本当に高校のクラスみたいな感じです

クラス会したりテストみんなで勉強したり、

本当にクラスあってよかったって思える!

 

・”すごい人”が多い

スポーツにおいて全国1位だとか、

良くわからないほどすごいアプリを作っちゃう人とか、

純粋にめちゃ頭いい人とか

いろんな凄い人から刺激もらえる!

あと努力できる人が本当に多い!

 

 

 

日吉のいいところ

数ヶ月過ごすと、とても愛着が湧くんです

駅から鬼近

ほぼ直通。楽

 

・みんな大好きひようら(日吉の食べ物屋さん

慶應生のためかなっていうような

美味しくてお手頃なお店が日吉にたくさんあります

ラーメンから中華、イタリアンまでなんでも!🍙

 

・1.2年しか居ない、丁度いい広さ

知り合いと会えるの本当に楽しいです

須藤先生は1回しか会ったことないですが

遠藤先生食堂とかでも割と会うし、

堤先生はこの間も生協で会いました!

一般教養で他学部と友達になれるのも楽しいです

 

 

 

経済学部のいいところ

(他学部に経済だけじゃないよ!と言われるかもしれませんが)

良い人が多くて楽しい、居心地がいいです!

そして頭が良い人、尊敬できる人が多いです

数学も他教科も、友達に質問したら大体解決します。

 

確かに他学部より課題、テストが大変です

確実に1人では絶対乗り越えられないです

だからこそいろんな人と助け合えて

結束力が強い気がします!??

テストができた時、みんなで疑問を解決した時、の

達成感すごくてテスト期間でもとても充実してました。

 

慶應に興味がある方、ぜひなんでも聞いてください~

 

明日の担当は富浜先生!

富浜先生の学校と慶應、

どちらを志望するか迷っている人も多いのではないでしょうか、

お楽しみに!

 

 

 

 

 

入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2022年 8月 13日 慶應義塾大学とは🏫

みなさんこんにちは!

担任助手一年の須藤由莉です🐤

勉強に本腰入れられているでしょうか??

もうはやいもので夏休みもラストスパートですね…

最後まで駆け抜けましょう!!!

 

昨日の西川先生のブログは読みましたか??

読んでない人は今すぐ見に行ってみてくださいね!

 

さて今月のブログのテーマは…

「私の通う大学紹介」です!!

というわけで今日は私の通う慶應義塾大学について紹介します!

 

私が今通っているのは日吉キャンパスといって

東急東横線日吉駅の真正面にあります!

銀杏並木を抜けると

“神殿”と呼ばれる日吉キャンパスの名物

日吉記念館があります!!

多分日吉キャンパスの中で一番きれいです✨

夜になると明かりがともるのですが

きれいすぎて神聖な気持ちになれます…

 

また日吉キャンパスは学食も充実しています!

学食は一階と二階があり、一回はボリューム満点かつ安い学生食堂、

二階はとんかつさぼてんやめっちゃおいしいパン屋さんがあります!

種類も多くて見るだけで楽しいです!

 

また一階の外には不定期で

経済学部のゼミとマリオンクレープがコラボしたクレープ屋さんがあります!!

慶應でしか食べられない限定メニューや

バナナシェイク、かき氷などいろんなメニューがあります🍧

 

何だか食の話しかしていませんが(笑)

キャンパス自体もとても好きです!

古い棟はかなり古いですが…

独立館という新しくできたところはTHEキャンパスという感じで

開放感があって教室も広くてきれいです!

 

わたしが受験前かなり気になったのは

慶應はあまりトイレがきれいではない、という情報なのですが

独立館のトイレはめちゃくちゃきれいだし

そのほかも洋式トイレはちゃんとあるので

あまり心配しなくて大丈夫です!(笑)

 

あと世間のイメージあるあるで

「慶應はチャラい」

というものがあるのですが、

普通に生活していたらマジでチャラい人と関わりません!

みんなやるときはちゃんとやるし

優しくて面白くて個性豊かな人がたくさんいます!

本当にいい人脈たくさん作れるので

みなさんもぜひ慶應義塾大学に来てください🏫

 

次回は谷森先生のブログです!

高校からずっと一緒なのに大学で全く会えなくて悲しいですが

どんな大学生活を送っているのでしょうか…?

お楽しみに!

 

 

入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2022年 8月 11日 よこはま・・・?

こんにちは!

担任助手一年の川崎です

前回のブログ読んでくれましたか??

読んでくれた人は私が今どこにいるかわかると思いますよ(このブログは日本で書いています笑)

 

 

 

昨日の山本先生のブログは読みましたか?

読んでない方必見です👍

 

 

 

さて今回は、私が通う横浜国立大学を紹介しようと思います!

 

学部の魅力→ネガティブな部分→大学を通して好きなところ

の順に話します!

 

まず学部の魅力から

 

私は経済学部に所属しているのですが、一番の魅力は

自分の学びたいことを学べる

ことです!

横国の経済学部は必修科目が本当に少ないです

例えば、1年生の春学期は24単位中なんと4単位

この数字はほかの大学と比べてもかなり少ないと思います

なのに様々なジャンルの授業を受けることができ、興味のある授業を選べます!

 

 

次にネガティブパート

甲斐先生も言っていましたが、横国は横浜という地名を使っておいて

しかありません笑

そして最寄駅から徒歩16分というアクセスの悪さ

 

ただいいように言えば、横浜市の中でも稀な森を体験でき

かつ”最寄駅”は横浜駅から2駅なので

遊びと都会を求める気持ちは満たされます

 

 

最後に大学のいいところ

 

めっちゃ人がいいです

横国って後期で合格した人が約半数なので、

学歴とか全然気にしない人が多いし

なんといっても優しい&穏やかな人が多いと思います

(もしかしたら自分の友達がそうなだけかもしれませんが笑)

 

 

ということで横国の紹介でした

甲斐先生から見る横国も一風変わって面白いと思うので

ぜひ読んでみてください!

 

明日は西川先生

超都会の渋谷を庭としている西川先生が

青山学院大学について紹介してくれます!

あしたもおたのしみに!

 

 

 

 

入学 申込  資料請求 体験授 業

 

2022年 8月 9日 大学通りの桜はとても綺麗

皆さんこんにちは

担任助手の山中です!

今年はとても暑いですね

毎日溶けそうです🫠

 

昨日のブログ見ましたか?

平野先生が自身の大学について書いてあります

一回行ってみたいところです!

 

ということで、自身の大学の紹介していきましょう!

僕が通う大学は「一橋大学」です

佐藤先生も同じ大学なので、大学としての概要は彼に任せちゃいましょう!

なので是非彼のブログ読んでくださいね!

 

 

今回僕は「商学部」・「講義」の2点

について紹介します

 

商学部の一番の特徴としては、一年生からゼミナールがあるということです。

ゼミナールとは、少人数の授業で、一つのことについて皆で意見を出し合い考えを深めるものです。

これ非常に楽しいです。

まずめっちゃ友達できます。これ一年生にとっては非常に大事なことですよね。

あと、一年生のゼミナールは商学部にとっての大事な考え方を学べる場でもあるので今後の勉強に生きます。

ゼミナール気になる人は是非商学部へ

 

つぎに「講義」について話していきます

「講義」の特徴としては、他学部の授業取れまくれます。

商学部だからといって他学部の勉強ができないわけではないです。

僕自身、経済学部・法学部・社会学部全部の勉強をしました。

自身の教養・人間としての幅を広げることができます。

 

もう一つの特徴は、「PACE」という授業です。

クラスで受ける授業なのですが、クラスメイトは4学部全ての人がいるので、人間関係が広がっていきます。

また、「PACE」は、外国人の先生による完全英語の授業です。

これがめっちゃ楽しいです。

入学した時の楽しみになること間違いなし!

 

ここまで、一橋大学の特徴語ってきましたが、いいところですね、うん、やっぱり

聞きたいことあったらどしどし聞きにきてください!

 

明日は山本先生、どんな話をしてくれるのでしょうか?ワクワク

 

担任助手 山中

 

入学 申込  資料請求 体験授 業

 

最新記事一覧

過去の記事