ブログ
2018年 3月 14日 3月が結果を決める
立教大学理学部の古川です!
今日は現新高2、新高3の生徒に向けてメッセージを送りたいです!
自分は高3まで、全くもって勉強する気がありませんでした。
部活は頑張っていたのですがその他の時間は携帯ゲームや漫画を読むだけ。学校のテスト前ですらまともに勉強したことはありませんでした。
でも高3になり流石にやばいと思い東進に入り部活をやりながら毎日2コマを続けました。寝る時間は毎日3時で起きる時間は7時半だったので毎日4時間半くらいしか寝ていませんでしたね。その努力もあってか夏までに成績は飛躍的に伸びました。しかし夏以降、基礎力が足りず思ったように成績は伸びなかったです。
部活に関しても高3になってから勉強をメインにしてしまったため練習量が減り、最後は悔しい結果で終わってしまいました。
そして受験の結果も第1志望校に届かず悔しい結果で終わりました。
結果として勉強も部活も最高の結果では終われなかったです。
なんか重い話になってしまいましたね。なんでこんな話をしたのかというと自分がもっと早く勉強を始めていれば部活も勉強ももっといい結果が出せたという自信があるからです。
高3からになってからではみんな勉強します。だからこそ今この時期が周りと差をつける一番大切な時期だということを高校生活で悔いの残った自分から伝えたいです。 古川 宗志郎
****************
まだ東進に通ってないキミ!
現在、東進ハイスクール青葉台校では新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております!
成績で困っている人、周りが塾に通い始めて焦っている人、この春成長したい人…などなど、スタッフ一同、皆さんのお申し込みをお待ちしております!
お申し込みは下の画像をクリック!
****************