ブログ
2017年 1月 1日 2016年度振り返り&新年度の抱負 中田ver
あけましておめでとうございます!!
東京農業大学1年 中田恵利です。
去年は元旦から東進に通い、バリバリ勉強していたので、
今年は何をしてよいかわからなくなっております。
とりあえずおせち料理など(特に栗きんとん)を食べすぎて
胃もたれしていますね・・・(・_・)
さて、私の2016年はどんなだったか、
振り返ってみようと思います!(^^)!
1月
お正月などは、ない。 勉強で頭がいっぱい。
時計が止まったままセンター英語本番を迎える。頭真っ白。
2月
私大始まる。ラストスパート。結果はさまざま。
後半は遊びに専念(^^) 体力の衰えで半日が限界でした笑
3月
大好きだった市高を卒業(..)
女てに旅行にディズニーにショッピングにグルメ巡り♪
お金が無くなり受験後太りな1か月でした(笑)
そして、いよいよ東進デビュー!!
4月
大学生活スタート。新たな友達と慣れない場所で不安だらけ。
東進生活もまだまだです(*_*)
5月
新しい友達ともようやく打ち解け、心にゆとりができました!!
そして東進。初めて今の高3の生徒を持つ。とっても緊張していました(^.^)
6月
ようやく大学生っぽくなってきました♪
とはいえ、毎日はしゃぐ元気は健在です(笑)
東進では、塾内合宿でしたね!覚えていますか??
7月
大親友とのディズニー。そして私の誕生日。ラストティーンです(・_・)
生徒の皆さんとは、ようやく打ち解けてこれてたかな??
8月
東進にたくさん顔を出しました笑
皆さんにとって二度と戻ることのできない重要な夏でしたね。そしてセンター模試。
その残りの時間で私も私生活を楽しみました。
9月
夏休みが終わり、学校が始まりましたね。
学校で疲れているけれど東進で努力を積んでいるみんなを陰ながら応援した9月でした。
そして大学生の夏休みはここから♪
大学の友達と沖縄へ。午前は台風、午後は快晴。楽しかったです。
10月
センター模試。今まで以上に東進のことで頭がいっぱい。
大学も始まり、初めての農業実習。長野へ2泊3日。ひたすら豆を収穫しました笑
今年5回目のディスニーに行き、農大の収穫祭!!!
充実しているようで心に余裕は少しなくなっていました。
11月
めっちゃくちゃ平和な1か月。
その分、東進でゆっくり皆さんを見守ることができました。
12月
大学の人とも高校の人とも会い納めました。
食べたいもの、欲しいものは買い納めました。
東進にもたくさん行き納めました。
最後のセンター模試も、大晦日の千題テストもお疲れさまでした!
新年早々、手帳と写真を見ながら思い出に浸ってしまいました・・・
私生活など、とても充実した1年を送ることができたのですが、
勉強や資格など、
将来の自分のために必要なことを全部後回しにしてしまった2016年。
2017年は、
自分と向き合って、嫌いな事から逃げない年にしたいです!!
そしてもう一つ。
東進で、勉強の質問に全然対応できませんでした。でも、わたしは
良い結果と笑顔で皆さんが受験を終えることができるように
最後の最後まで背中を押し続けます。
自信をもって皆さんが戦ってこれるように良い環境を作って応援していきますよ。
今年も頑張りましょう(^o^)/
担任助手1年 中田恵利