100分 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2020年 11月 13日 100分

こんにちは!

担任助手3年の田中萌です。

 

昨日の奈美さんのブログはチェックしましたか??

高校生時代の驚くべき経験を知ることができるのでぜひのぞいてください(^ω^)

 

さて今日は「大学進学」に焦点を当てたいと思います!

 

大学に入るためには、もちろん受験する学校を決めなければなりませんよね。

みなさんはどのようにその学校を決めているでしょうか?

大きく分けると、2パターンあると思います。

①憧れの大学・ここには入っておきたいという大学を受験する

②自分が学びたい学問が学べる大学を受験する

もちろん、これらを掛け合わせる場合も多くありますが

ざっくりこんな感じかと思います。

 

今日のブログで伝えたいのは、②を基に決断してほしい!

ということです。

つまり、ネームバリューや最低ラインを決めるのではなく、

「入学後に何を経験できるか」という中身で決断してほしいのです!

 

理由は、大学生活は4年間もあるから、に尽きます。

 

もし①の理由で決断した大学に入ることができたとして、

その喜びやその余韻はいつまで続くでしょうか?

実際に講義が始まって、特に興味が湧かない学びに4年もの時間を割くのは

私はもったいないんじゃないかなーと思ってしまいます。

 

私が大学に入学して一番衝撃だったことは、

100分の講義の全てを睡眠やゲームや雑談で終わらせる学生が少なくないということでした。

そういう人たちは

本当に入りたい学部ではなかった、成績的に入りやすかったから入った、

みたいな人が大半です。

多分、関心がない講義を100分×何日、何年も受けるのは結構苦痛です、、(笑)

 

だからこそ!!!

東進に入って一生懸命に頑張っているみんなには、

大学に進学したあとも受験に捧げた熱を冷まさずに頑張ってほしい

→4年間を一生懸命になれる学びを見つけてほしい

のです!!!!!

 

よく担任助手や社員さんに志の話をしてもらうと思いますが、

それらは上のような「決断の失敗」をなくすためです。

 

だからもう一度、

大学で何を学びたいか

自分は何をしたいのか

将来どんな人になりたいのか

じっくり考えてみてほしいなあと思います!

 

ぜひ、ぼんやりでもその像が見えてきたら教えてください(^-^)

 

では、今回はこの辺でー!

明日は最近髪型が変わった泰志さんです!

楽しみですね!私も読みます!!!

 

担任助手3年 田中萌