昨日のブログの+α | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 昨日のブログの+α

ブログ

2021年 10月 8日 昨日のブログの+α

こんにちは。

明治学院大学 社会学部 社会学科

年の深澤圭です。

 

気付けばもう10月。2021年も残り3か月を切り、受験までは100日を切りました。学校のクラスや校舎の雰囲気がそろそろピリピリしだす季節です。周りと比べて焦り過ぎず、自分だけの世界に入って余裕を持ち過ぎず、いい塩梅を保って勉強に励みましょう。

 

さて、昨日のブログは本多真実先生でした。

世界史が大の苦手だった彼女の経験から来る学習法でした。歴史科目がどうにも伸びなくて悩んでいる生徒は必見です。

 

 

それでは前置きはこの辺りで終え、本題に参りたいと思います。

 

本日もひとつよしなに

 

今期のブログテーマは

ということですが、

まずは、昨日の本多先生の学習方法に関連付けて、社会の学習方法を話そうと思います。

と言っても、ほぼ彼女の学習方法と被ります。まずは本多先生のブログを読みましょう。その上で私の言いたいことだけ補足していきます。

補足したい点は、

間違えた問題だけ復習するな

ということです。

間違えたところを復習していても、ピンポイントにその知識が深まっていきますが、逆に考えれば、ピンポイントに問題を出されて、それが出てこなかったら終了です。いかにそれを攻略するかと言うと、その周辺知識まで復習することがカギになります。

日本史だと特に明治以降の時代に関して、おおくの事件や法令などが出てきて混乱すると思います。さらに内容のみならず年号も覚えねばなりません。いざ問題を解くにあたって、年号が出てこなくとも、前後の出来事や年号(周辺知識)を覚えていれば、試験中に情報を特定することができるようになります。日本史や世界史の問題は、基本的に試験時間が余る科目だと思うので、問題が分からなくなっても、焦らずに問題を正解へ導くことができます。

 

以上

 

明日のブログは平松倫太郎先生です。

 

担任助手4年 深澤圭

 

 

講座診断

資料請求

体験授業入学申込