引き寄せの法則 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 引き寄せの法則

ブログ

2021年 11月 19日 引き寄せの法則

こんにちは!

担任助手3年の伊丹裕一です。

秋も深まり、今年もいよいよ残り1ヶ月余り、時間の流れの速さに恐怖さえ感じる21歳の11月を過ごしております。

 

昨日のブログは塚田先生でしたねー。

キャンパスライフを謳歌しているイメージのある彼女ですが、去年の受験生時代は青葉台校の中でも間違いなくトップクラスに頑張っていたので、悩みがあれば相談してみるときっと良い答えが返ってくるはず!

ブログも読んでね。

 

さて、今回のテーマは「フリーテーマ」ということで、

青葉台校のブログはちょくちょくフリーテーマがありますが、毎回「自由」の難しさに悩まされますね、、、

これは大学生活にも通じることで、自由だからこそ自分で選択していくことが必要・・・

などというよく聞く話ではなく、今日は少しマインド面のお話を。

 

引き寄せの法則

ん?物理か何かの法則ですかと思ったあなた。

残念、全然違います。

簡単に言うと、「何か(願い)を実現するためにはイメージや思い込みって結構大事だよ」っていう話です。

 

共通テスト本番まで2ヶ月を切った受験生のみんなは今、何を考えているでしょうか?

自信満々、明日にでも試験を受けられる!って人は中々いないと思います。

寧ろ、試験が迫っていることに焦り、成績が伸び悩んでいて不安になったりという人の方が多いはず。

それ自体は、自然なことで自分だけでなく受験生の多くに与えられる試練です。

でも、それに囚われすぎるのはちょっと危険。

 

人には意識領域(自分の意志で変えられる部分)と無意識領域(自分の意志で変えられない部分)があり、意識的に考えてることが無意識にも影響を与えて、行動やその結果にも干渉する・・・

引き寄せの法則を細かく言うとこんな感じの話になるんですが、全部説明するのは長いので割愛します。

まあ、要するにやばいと思ってるとやばい方に行っちゃうくらいの理解をしてもらえれば大丈夫です。

 

じゃあ、良い結果を引き寄せるためにはどうすればいいのでしょうか。

答えは、悪い方の逆で考え方を良い方向に持っていくこと。

もう少し詳しく言うと、

何でそれを実現したいのかを強く(再)認識して、実現した「未来」をなるべく具体的に想像する。

なぜその第一志望でなければいけないのか、3月受かった自分は何を感じ、どういった行動をしているか、4月入学した後、どんなルートで通学して何のサークル・バイトをしどんな友達と遊んでいるか、などなど

この想像は具体的であればあるほど良いとのこと。

 

そしてもう1点、何よりも重要なのは行動することです。

改めて自分の勉強を見直して、合格を引き寄せよう!

 

明日のブログは大岩先生が担当!

まだ読んでないけど、確実に面白いので是非。

 

担任助手3年 伊丹裕一

講座診断 入学申込 資料請求 体験授業