優先順位をつけよう | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 優先順位をつけよう

ブログ

2022年 12月 12日 優先順位をつけよう

今日も学校、部活、受験勉強お疲れ様です!!

担任助手1年の宇田川花純です(^^)

 

まずは皆さん昨日の共テ本番レベル模試お疲れさまでした!!

日々の努力の成果は見えたでしょうか。

上手くいったと感じているなら

この勢いのまま最後まで気を抜かず頑張りましょう🏃

まだまだだと感じているなら

模試で見つかった弱点は自分の伸びしろになるので

復習に命かけてください🔥

 

昨日の谷森先生のブログに心を打たれたところで!

今回のブログでは

冬休み・直前期の勉強法

について話していきます。

 

私はこの時期の勉強に関して、

少し先を見据えて優先順位を付けて勉強をすること

が大事だと思っています。

勉強するなら優先順位はいつも考えるべきですが、

冬休み・直前期は特に重要です。⛄

 

年が明けると、共通テストから個別入試まで試験が連続します。

中には2、3日連続で試験を受けに行くこともあるはずです。

その時にポイントなのが工夫して勉強内容を決めること🔑

 

例えば、宇田川が2月11日に明治大学、12日に早稲田大学を受験するとします。

10日は前日なので明治対策をするべきですね。

11日は帰宅後その日の試験の復習と早稲田対策を少しできるくらいなので

9日で早稲田対策をがっつりするのは最後になります。

でも8日は午後に立教大学を受けるので復習が8日中に終わらなかったら

9日にも少し復習を持ち越すことになるかもしれない。

 

みたいに考えます。頭フル回転😶

 

上記のように計画を立てようと思ったら

勉強に優先順位をつけることはもちろん、

どんな勉強をする必要があるのか把握していないといけません。

 

でも昨日の模試を受けている皆さんはラッキーです🌟

模試の復習をしっかりすれば勉強内容を決める材料がそろいます。

 

併願校の過去問をいつ何年分やるのか

古文文法で詰められていない項目をいつ復習するか

文化史・テーマ史をいつどの範囲復習するか

 

模試が終わったこの機会に

最後の試験が終わるまでにやりたいことを

1度紙に全て書き出してみてください。

 

やりたいことを整理して優先順位をつけて勉強を進めれば

漠然と焦りを感じることもなくなると思います。

計画立てに苦戦したらぜひ受付に来てください。いくらでも話を聞きます✨

 

お読みいただきありがとうございました。

明日は井出先生の更新です。お楽しみに🕊️

 

担任助手1年 宇田川花純

 

講座 診断 入学 申込  資料請求 体験授 業