いつやるかと聞かれれば | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » いつやるかと聞かれれば

ブログ

2021年 2月 22日 いつやるかと聞かれれば

おはようございます

こんにちは

こんばんは

 

担任助手1年の高橋です。

受験も真っ只中、なんなら終わりを迎えつつあり、

新学年の足音が微かに聞こえてきたり、、、

自分の受験から1年たったことが信じられないです。

25日、26日には国立の試験もあります。

自分は国立志望だったんですが、校舎から同級生が徐々に減り、

「受験が終わった」という声が耳に入ってきたり、、、

誘惑がちらつくこともありますが、ここが正念場。

しっかり対策して良い状態でラスト臨んで下さい。

 

昨日のブログは本多さんでした。

挨拶を2つしているとのことですが、

冒頭見てもらえれば分かる通り、

僕は3つです

ホンダさんより配慮出来てしまっていました、、、

 

今回のブログは来年以降に受験を迎える方に2つほど

①長期的視点を持つ

②差を付けるなら今

ということです。

 

①長期的視点を持つ

簡単に言うと、(新高校3年生は)

“ちょうど1年後に志望校の合格点を超えている”

ために逆算して計画的に勉強して欲しい

ということです。

面談等で「受講は〇月までに」と言われると思いますが、

必ず理由も一緒に言われているはずです。

理由が分からない人はすぐに聞いて下さい。

計画的にいかないと中途半端なまま1年が終わっていきます

 

②差を付けるなら今

受験が終わると、色々な話を聞くと思います。

受験が上手くいった人の話ばっかりになりがちですが

上手くいかなかった人の反省点も意識して欲しい。

だいたいの反省は大きく二つ

1.もっと頑張れた

2.本気になるのが遅かった

 

生徒の皆さんは「今十分頑張ってる」と思っているかもしれませんが、

多分もっと出来る。(十分頑張っている人もいます)

もっと頑張れる時間はないか、無駄にしている時間がないか

もう一度考えてみて下さい。

また、4月になれば頑張る人が増えます。

そこから差を付けるのは難しい。

やはり差を付けるのはです

 

頑張りましょう!!

 

少し長くなってしまいました

今回はこの辺で

 

担任助手1年 高橋遼平