ブログ
2019年 3月 4日 319
法政大学社会学部1年の田中です。
今日のタイトルの数字、いったいなんでしょう、、
制限時間、5秒!
5
4
3
2
1
(^-^)
(ラインのひとことにめちゃ余白あってスクロールしたら顔文字だけかい、の気持ち)
正解は
新高3生から見た、センター試験までの残り日数
です
1年は365日、
もう、約50日も過ぎてることにもう気づいてますか
よく、カウントダウンに
「あとどらえも〇を何回見られるのか」
で表したりしますよね
それでいうと、あとどらえもんを見られるのは
45回!!!
んん、微妙(笑)
でも、刻々と時間が迫っているのは事実です
そして、今から本気で取り組んでいないと
とっても危険なことも、事実です
私が受験期を振り返って、自分の受験生活の転機は
今この時期でした
高2の春休みです
今考えれば遅いんですけど、
3年生からでと思ってる人よりは、確実に早いスタートです
なぜここが転機になったかというと、ずばり、
めちゃくちゃ勉強したから。
春休みは
①周りが十分に受験モードに切り替わっていない
②学校がある日より時間がある
というすんばらしい2ポイントがあります
これを活かさない手はありますか??????????????????
春休みをうまく使えるかどうか、
そこがみんなの受験生としての道の分かれ目になるはずです
時間は止まりません!
焦ってるだけでもなんもなりません!
机に向かわないと、何も伸びません!
まずは逆算して、自分のやるべきことを明確にしてみよう
もう受験は始まってるぞ!!!
あと、319日、
担任助手1年 田中萌