2014年 6月 11日 青葉台校に特別ゲストがやってきた!!!!!!!From UAE&香港
みなさんこんにちは!徳成です!
本日は、青葉台校でおこなった一大イベント
グローバルシンポジウムについて徳成がレポートしたいと思います\(^o^)/
このイベントが何故グローバルという名前なのかというと・・・
特別ゲストがなんとUAEアラブ首長国連邦と香港からやってきたからなんです。
こちらはUAE出身のムサビ
彼は現在早稲田大学の大学院で経営システム工学を勉強しています。日本に滞在してもう五年!日本語がペラペラです!
早稲田の前は、東大にも奨学金留学しています!
もう一人は香港出身のサム
彼は、香港で会社を経営しており、日本の会社との提携を結ぶために来日しています。
このグローバルシンポジウムでは、
Qどうして日本を選んだの?
Q語学の修得はどのようにしたの?
Q母国はどんなところ?
Q将来の夢は?ビジョンは?
Q外国人から見ると日本ってどんな国に映る?
・・・などなど
沢山の質問に答えてもらいながら、貴重な話をたくさん聞くことが出来ました。
日本にいると全てのことが、知らず知らずのうちに当たり前になっていますが、
それは決して世界のスタンダードではありません。
例えば、UAEの宗教はイスラム教。イスラム今日を信仰する人をムスリムと言いますが、彼らは豚肉、アルコールは摂取しません。
香港では、人口の80%の人が英語で話すことが出来ますが、日本はわずか10%だそうです。
私達の住む世界は、どんどんとグローバル化が進んでいます。
これは決して悪いことではありませんが、日本がそんな世界で中心的存在であるためには、彼らのような世界中の人と
ビジネスをしたり、学んだり、生活していかなくてはいけません。
その世界を率いていくのは・・・みなさんです!!!
このイベントだけではなく、どんどんと人との出会いを獲得していってほしいな、異国の文化に触れ、学んでほしいなと思います。
東進では、清華大学短期留学という絶好のチャンスが全員に与えられていますよね。
こんなチャンスめったに無いとおもいます。しっかりつかみとって欲しい、と心から思っています。
私は最近韓国にも行ってきたので、そのレポートもできたらいいなと思います♪
ではでは!