ブログ
2023年 6月 3日 解なしの志 関
こんにちは!! 担任助手一年の関です
担任助手の「志」に関するブログの最後となり
、とてつもないプレッシャーを感じますが
高校時代からどういう志を持ち、
今の志にどうつながってるかを書きたいと思います。
僕の今の志は
『医療工学を用いて
医療従事者と患者の負担を軽減すること』
まず、最初に浮かぶ質問は
「医療工学って何?」だと思います。
僕も実際調べたり、
サイエンスセミナーを通じて教授の講義を聞いて
やっと概要が分かった気がします。
高校の頃は
医療工学と言いつつも
医療AIに興味を持っていて、
画像解析や医療カルテの分析を行うシステムを
発展させることが夢でした。
なぜこのような志を持ったか
というと
両親が医療従事者💊であり
日常的に疲労困憊してる姿を見てたので
僕自身を医学部を目指すことに抵抗があり
支援して負担を軽減したいと思ったからです。
結構専門性の高い分野だからこそ
学部的にどこを目指したらいいのか
正直分からなかったです。
医学部で研究すればいいのか…
工学部と言ってもたくさんの学科あるので
どこを目指せばいいのか…
ずっと進路で血迷っている時期もありました。
だからこそ
東京大学で様々な分野を学びながら、
専門性を徐々に高めていくシステムが
魅力的✨だと思っています
(進振り制度には賛否両論がありますが、、、)
と言いつつも
大学に入ってから
また志のベクトルが変わりつつあります。
東大の授業で「生体医工」という授業があります。
この授業では毎回違う教授から
さまざまな分野での
応用例について紹介されます。
この授業をきっかけにAIだけでなく
化学にも興味を持って
結局何をやりたいか
明瞭に定まっていない状態に
戻ってきてしまいました💦
皆様も特定の分野に興味を持っても、
実際その分野で何をやりたいかは
大学の授業を受けながら
見つけることだと思うので、
それを楽しみに勉強するといいかもしれません。
以上で担任助手の志でした。
皆様も参考になることも
ならなかったことも
あるかもしれませんが、
このような志のもとで
担任助手も生徒時代に生徒の皆様と同様に
頑張っていたと思います。
解のない事柄だからこそ、
考える価値があります❗️❗️
是非志の実現に勤しんでください。
私たちも頑張ります!!
担任助手1年 関亮輔