ブログ
2016年 6月 24日 英語が苦手な君に。おすすめの参考書シリーズ①
お久しぶりです。
佐藤圭一郎です。
風邪引いてます。(._.)
最近は気温の変化が激しいので、皆さんも気をつけてください…。
この風邪で自分は早慶戦の応援に行くことが出来ませんでした(泣)
ちなみに、古郡先生は一緒に行く友達がいなくて行けなかったそうです(笑)
さて、今回のブログでは、
「英語が苦手な君に。おすすめの参考書シリーズ①」
ということで、
自分が現役のときにお世話になった参考書の
最強の布陣を伝えたいと思います。
今回紹介するのは… 「単語王」です。
これはぜひ高速基礎マスターと平行して進めて欲しい一冊!!
オススメポイント①
2202語という圧倒的な単語量!
これで早慶の厄介な長文も怖くない!
実際に、この本に書いてない単語は専門用語か、
受験において覚えなくていいようなものばかりでした!!
オススメポイント②
見やすいレイアウト!
この本は色分けしてあり、程よくスペースが空いているため、
覚えるだけでなく、辞書代わりとしても有効に使えます!!
オススメポイント③
ちょっとしたところに書いてあるおもしろ豆知識!!
アメリカでの特有文化や親父ギャグなど、
覚えやすくなるような(どうでもいいとも言える笑)知識が満載!
覚えるだけじゃないこの本で、単語勉強が楽しくなる!!!
…とまあこの本の魅力を挙げてみました。
これを読んで興味を持った人、単語帳何使うか迷っている人は、
是非本屋で探してみてください!
しかし、他の参考書に手を出すのは、マスターを完璧にしてから!!
東進の高速基礎マスターは高速で基礎を固められるので、
それでも物足りない!という人は是非お試しください!!
参考書等に関する相談はいつでも乗ります!
慶應義塾大学経済学部 担任助手1年 佐藤圭一郎
明日のブログは、、、
情熱的ダンサーの貫井先生です!