ブログ
2016年 4月 3日 新規担任助手紹介☆藤井
新しく担任助手をやる事になりました、藤井直生です。名前はなおきと呼びます。
字の通りまっすぐ生きてきました、、、、たぶん(笑)
理系で使った科目は、数学、英語、国語、化学です。数学Ⅲは一応やってましたって感じです笑
高校は桐蔭学園中等教育学校です 同じ学校の人が多いと思うので仲良くしてやってください
部活は高校2年間サッカーやってました。
中学はバスケ2年間、その前は8年間水泳やってました。ちなみにその前は体操2年間やってました(笑)
これだけ見ると運動ガチ勢みたいですけど只々運動が好きな感じです(笑)
大学は春から工学院大学の建築学部建築学科に行きます。
この大学は日本で初めて建築学部ができた学校です。
幼稚園の頃から建築士を目指しているのでやっとスタートラインにたてました。
突然ですが自分には座右の銘があります。
それは0から始まって100に達するです
詳しく説明すると長くなるので短く話すと、どんなに大変なスタートからはじまっても最後は自分の決めたゴールに到達するということです。
これから一年よろしくお願いします
工学院大学建築学部 1年 藤井直生
明日のブログは…
この写真から一年たったと嘆いている
門倉先生だ!
明日もまた見てくださいね!