ブログ
2016年 4月 5日 新規担任助手紹介☆小川
はじめまして。
新しく担任助手になりました小川祥汰といいます。
言います。
春から上智大学経済学部経済学科に通います。
受験科目は、英語、数学ⅠAⅡB、国語、
現代社会、物理基礎、地学基礎、です。
…特殊ですよね。笑
実は僕、元々理系です。高2が終わる頃に文転しました。
そして、地歴科目を早々に捨ててしまったことは自分にとっての最大の後悔です。
科目の選択に悩んでる人は是非とも小川に相談してください!
そんな小川も充実した高校時代をすごしました。
学校は東京都の桐朋高校というところです。
(一橋大学の隣にあります。家から非常に遠かったです笑)
野球部でした。キャッチャーでした。意外と言わないで頂けると幸いです。笑
部活との両立大変ですよね。分かります。
それでも一度しかない高校生活です。勉強:部活を5:5ではなく、
10:10で頑張ってみてください!
困ったときは頼ってください。きっかけを与えられるよう頑張ります。
それでは、1年間頑張って行きましょう!
上智大学経済学部 担任助手1年 小川祥太
明日のブログも新1年担任助手です!
明日もまた見てくださいね!