ブログ
2019年 4月 18日 担任助手紹介 田中萌
こんにちは!
法政大学社会学部2年 田中萌です!
1年ぶりの自己紹介ブログはとっても感慨深いです、、
では、私の自己紹介に少しお付き合いください!
昨年の春から、法政大学社会学部に通っています。
都会のキャンパスからはかけ離れた多摩キャンパスに通っていますが、
とっても落ち着いていて私はすきです!
田舎だからと引かないで1回来てみてください^^
出身高校は大和高校です。
今年の青葉台校には大和出身が3人います!
大和→担任助手の伝統が着実に続いていますね、うれしいです。
部活は高3の6月まで、ばりばりバレーボールをしていました!
バレーが好きな人は一緒にやりましょう^^
ちなみに、大和は行事もしっかりやる高校で、
体育祭では布をひたすらに切る役職、
文化祭ではもやしをひたすらに焼く係をしていました。
陰キャとは言わないでください。
そしてそして、私はお笑いを見るのがとてつもなくすきです。
(本当はすきなアイドルとか言いたかったですね。。)
テレビは毎週録画するし、劇場にも行くし、ライブにも行くガチです!!!
おすすめの芸人さんもたっくさんいます!!!
心が萎えたときは、笑える動画をおすすめするので、私のところにお越しください。
東進に入ったのは、高2の冬です。
Yesterday’s heroに乗りたいという理由からですが、
校舎にはこもってひたすらに勉強してました。
また、私が受験により一層本気になれたのは、
東進夏期合宿の存在がとても大きかったです!
合宿については今週のHRで聞いていると思いますが、
興味のあるひとはぜひぜひ話を聞いてください!
あとは、苦手だった日本史を3年生の夏にいろいろ試行錯誤して
得意科目にしました!!!
日本史にはしっかりと向き合って勉強ができた記憶があるので
悩み等あったらききます!
今年で2年目の担任助手となります。
自分の経験をみんなに活かせるように、
みんなの力にたくさんなれるように、
全力で頑張ります!!
これから1年間よろしくね^^
担任助手2年 田中萌