ブログ
2016年 7月 22日 夏の一大イベント♪
みなさんこんにちは!
いよいよ夏休み始まりました!!!
夏休みは受験の天王山…!
なんかすごい。大切そう。
ところで、そんな天王山に向けて
昨日から始まった東進ハイスクールの一大イベントを知っていますか?
答えは…
夏期合宿!
全国の東進ハイスクールから希望者が集まり、河口湖で4泊5日過ごす合宿のことです!
私も去年生徒として参加しました!
青葉台校のみんなも、昨日出発しましたよ!
がんばれ〜〜(^o^)/
さてさて。
この夏期合宿でたくさんやること。
それは…
音読です!!!
起きたら音読!
ご飯食べたら音読!
トイレ待ちで音読!
風呂出たら音読!
寝る前に音読!
とにかくすごいです。笑
大変そう?
当たり前です。大変です。笑
でも、そこから得られるものがたくさん!
まず、こだわるということ。
上にも書きましたが、音読にこだわったり
テストで満点を取ることにこだわったり。
辛いときに必要な
あと少し
ができるようになりました。
次に、自分と向き合うこと。
受験は自分との戦いです。
テストで点が取れないのも
集中できないのも
原因は自分にあります。
それを考えて変えようとすることが
できるようになったかな、と思います。
そして、1人では乗り切れないこの5日間
仲間の大切さも感じます!
話し合いをしたり、自分の夢を話したり
初対面とは思えなくなります。笑
この5日間を終えて帰ってきた鈴木は
夏休み毎日開館登校を果たし
充実した夏休みを送れたのかな
と思っています。
この合宿は夏冬と2回あるので、
1,2年生は次参加してみましょう(^^)
参加していないあなたも
自分に厳しいノルマを課してみては?
それを終えたときには
新しい自分になれますよ(^^)‼︎
長くなりました(°_°)
明日のブログは
…筋肉!な圭一郎先生です☆
明日も見て下さいね♪
青山学院大学総合文化政策学部1年 鈴木はるか