ブログ
2016年 5月 18日 塾内合宿のご紹介
どうも~最近コンタクトにしようか迷っている藤井直生です。 😎
早速ですがみんなが行きたくて行きたくて仕方ないであろう塾内合宿について話したいと思います。
塾内合宿とは・・・大雑把に言うと土曜日の夜から日曜日の朝までいろいろやろう!っていう会です。わかりづらいわ 👿 って感じですねごめんなさい_(._.)_
ほんとは色々教えてあげたいのですが謎の圧力によって口止めされています 😥
でももうすでに行きたいって思ってくれてる子もなんかまだイマイチ決まってない子のために去年参加した先輩として大まかなイベントとどんなことをやるのか紹介したいと思います。
まずなにをするかというと基本的な英語のテストと自分の夢もしくはやりたいことについて語る、そして最後にみんながきっと楽しめるであるイベントという3つの大きな柱から成り立っています。基本この3つがいい感じの順番でまわってきます。
基本的な英語のテストに関しては僕でも一矢報いることができたくらい基本的なテストです。でも最後のほうはセンターの問題を使って長文を解くのですが時間も時間なので割ときつかったなーという思い出があります。
2つ目の夢についての話はこの合宿において一番大事な話です。
この塾内合宿では自分の夢について語ってもらいます。安心してください決まってない人はここでみんなの話とかを聞いてやりたいこととか意識が変わっていってくれたらなーと思います。自分の夢についての意識の再確認にもなるのでぜひ参加してもらいたいです。
最後の楽しいイベントについては来てからのお楽しみで・・・
なんだかんだでイベント盛りだくさんですが参加して決して後悔しないむしろ最高だったと思えるような
イベントになっているのでみんな参加してください!!!
明日のブログは
みんな大好き木賀先生です☆
明日もまた見てくださいね!
工学院大学建築学部建築学科 担任助手1年 藤井直生