ブログ
2016年 6月 9日 受験生小川の恋人
こんにちは、最近「ハンドボールやってそうな顔してるね。」って言われるようになった小川です。
、、、まだ始めて約二カ月なんですけどね。笑
「まさに野球顔だね。」って言われ続けてきた自分としては慣れません。人の顔は比較的早く変化するようです。
え?「題名が気になります。」ですって?「無駄話はいいから早く次進んでください。」ですって?
みなさん、題名に翻弄されているようですね。
気になる人はとりあえず最後まで読んでみてください。
とりあえず題名は置いといて、今日は小川がお世話になった参考書を紹介します!
“GOAL WEAVER”
「ゴールの織り手」
オシャレな名前ですよね。笑
この教科書はですね、例文集です!
こんな感じです。
受験生小川はこれらの例文を覚え続けました!!音読し続けました!!
徹底して!!
例文を覚えることによる効果は自分的には3つあります。
①英作文を書く際に使う表現の幅が広がる!
②構文を覚えられることで文法問題に強くなる!
③長文を読む際にスムーズに構文を理解できるようになる!
例文暗記を軽視している受験生が多いように感じますが、自分はこれで英語力が伸びたと感じています。
是非、高速基礎マスターの基本例文300や他の参考書を使いこなして例文暗記に取り組んでみてください!
わかりましたかね?
つまり、小川の受験期の恋人とはGOALWEAVERちゃんです。笑
「興醒めです。」という声が聞こえてきますね。笑
ちなみにGOALWEAVERは高校のオリジナル教材なので市販されていません。笑
しかし、意味もなく紹介した訳でもありません。次のメッセージを伝えるために紹介しました。
一、自分の相棒となる参考書に愛情を注ぐべし!
一、簡単に別れることなかれ!
一、二股は避けるべし!(必要なこともある。)
受験の世界でもやってはならないことがあります。
肝に銘じて頂ければなと思います。
以上、小川の受験生向け恋愛哲学でした!
上智大学経済学部1年 小川 祥汰
明日のブログは!
ちゃらめ、、、
藤井先生です(^^)/
明日もお楽しみに~!