受験期に響いたこと! 栗原 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 受験期に響いたこと! 栗原

ブログ

2025年 2月 15日 受験期に響いたこと! 栗原

こんにちは!担任助手1年の栗原です!

一時期とても寒かったですが、またぽかぽかしてきましたね!1週間ごと、朝晩の寒暖差が激しいのっで、体調管理くれぐれも注意してください!!!

私は最近、Netflixで見れるようになった戸田恵梨香さん主演のSPECというドラマにとてもはまっています!結構有名なので知っている人も多いと思いますが、まだ見てないよっていう方は是非見てみてください!受験生は受験終わった後の楽しみにでもしてみてくださいー!

今日のテーマは「受験期に響いた言葉」ということで、私が受験期に大切にしていた言葉は何かな…?と考えてみましたが、、

音楽を息抜きに聴くタイプでもなかったし、受験期に自分の芯にしていた言葉は特になかったかもなという結論に至りました笑

かといって、そんなにつまらない人間ではないことも主張したいので…笑

座右の銘的なものを紹介しようかなと思います!とても渋いですが、「雨だれ石を穿つ」という言葉が結構気に入っていて、努力は報われるんだと、コツコツ進めることが大きな結果につながると思えるからです。

受験生の皆さん、今までこの1年、もしくはそれ以上の期間、ずっと頑張ってきた自分の努力が大きな結果につながると信じて頑張ってください!!!

あとひと踏ん張り、後悔のないように走り切ってください!!!

担任助手1年 栗原

 

本日締切!
2講座無料招待は3/20(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。