ブログ
2016年 6月 27日 俺のおすすめの授業!
東進のブログを見てくれているそこの君!
どうも〜いちいまさとで〜すV(^_^)V
最近は暑いですよね~
そろそろプールに入りたくなってきますよね(笑)
でも、受験生の場合は水風呂に入る程度にしておきましょう^_^
もしプールに行ったら但馬先生が怒るかも、、、
さて、今日はオススメの授業について話そうと思います!
東進には、たくさんの素晴らしい先生方がいますよね
一つの教科に7人程度いるのではないでしょうか
そんなにいっぱいいると悩んでしまいますよね〜
そこで!
あの!一井先生がなんの授業をとっていたのか気になる!
(どの一井先生だよ)
と思っているのではないでしょうか笑
一井先生はこの授業をとってました!
英語:今井 宏のC組、B組
今井先生の授業はなんといっても面白い!
授業中笑いをこらえるのが大変すぎて汗だくでしたね笑
面白すぎて授業を受けるのが毎日楽しみでした!
逆に最後の授業のときは寂しくなって泣きそうでした(T_T)
もちろん授業内容も素晴らしいので
学力UPは間違いない!
ちなみに一井が好きな今井先生の雑談は
今井先生が大学時代に住んでいた家の庭がアワアワになってしまった話しですかね
詳しいことは授業で聞いてみてください!
次は数学!
数学:受験数学ⅠA.ⅡB
この授業の先生は志田先生でしたね!
志田先生の授業はとてもわかりやすく、
ノートにもまとめやすかったので、内容を理解しやすかったです!
また、志田先生は
センター過去問演習講座の解説もやってらっしゃるので
いろんなところで志田先生の凄さを知ることができますよ^_^
私以外の担任助手の先生も
必ずオススメの授業はあると思うので
ぜひ!
聞いてみてください!
青山学院 社会情報学部 社会情報学科
担任助手1年 一井 雅人