ブログ
2015年 9月 16日 人生最後の日
みなさん、こんにちは!!\(^o^)/
最近二度寝する時が1番幸せな川口です。
ただ、注意しないといけないのはやりすぎると体がだるくなることです。
だから、私もだるくて起きられないみたいなことがよくあります。
昔、真剣に快眠について考えていろいろ調べてみたところ、その1日が楽しくないと思う日は、寝起きがつらい、みたいなことが書いてあったのをよく覚えています。
実際、毎日勉強や部活の練習の繰り返しで だるくなっていませんか?
毎日同じことの繰り返しだとつまんないですもんね。
今回は私がそんな毎日を過ごすうえで大切にしていることを書きたいと思います。
部活をやっていた時も受験生だった時も、今でさえも
今日が人生最後だと思って生きる。
ということを大切にしています。
人はいつ死ぬかわかりません。
1秒後には事故や病気で死んでいるかもしれません。
だから、いつ終わりを迎えたとしても「やりたいことは全部やった、悔いはない 」と思えるように生きなければなりません。
人生は「1日」の繰り返しでしかありません。
この繰り返される「1日」にどのくらいの力を注ぐことができるか 。
もし、1日、1日を全力で過ごせているのなら、最後の瞬間だって後悔はしないはずです。
勉強だって同じです。
私は受験生の時に1日、1日全力で勉強していました。
これ以上はできないと思うくらい勉強していました。
だから今でも後悔とかしてません。
みなさんも、受験が終わった時に「全部やりきった、やり残したことは何もない」と思えるように、これからも頑張っていきましょう。
担任助手1年 川口美帆
体験授業のお申込みはこちら
入学希望の方はこちら
東進のシステムはこちら
自分にぴったりな講座を選びたい方はこちら
東進の授業を体験⇒Web体験授業