ブログ
2016年 1月 21日 人生はリセットのできないゲーム
こんにちは!
三年の政家です^^
タイのお店にあったトトロ。。なんかかわいくない。。
写真は今回の内容とは無関係です。笑
本日は『受験生へのメッセージ』のはずでしたが、写真を撮り忘れたのでフリーテーマで書いていきます。
『人生はリセットのできないゲーム』←こんな感じの事を最近ツイッターで見ました。
何故こんなテーマを書こうかな~と思ったかというと、先日スキーバスの事故でたくさんの大学生が亡くなってしまって
ハッとしたからです。
この前一年担任助手の近内とこんな話をしていました。
政家『最近何事も1歩目が踏み出せないんだよね~』
近内『俺は3日坊主ですよ~、三日目が~』
政家『もはや3日すら。。』
近内『政家さん、それは歳ですよ!』
そんな会話のあと今、自分は本当に頑張れているのか?自分の人生ってなんだろうな~?っていう漠然とした疑問を抱えました。
病んではいないのでご安心を(笑) でもあと少しで社会人になるという事で色々と考えちゃいますね(笑)
はい。話をテーマに戻して、人生はリセットの出来ないゲームという事で、
20年間生きてきて、嬉しい事、楽しい事、悲しい事、などなどたくさんの経験をしてきました、
皆さんも各々色々な経験をしてきたはずです!
リセットしたい事もたくさんたくさんあると思います。
でもそれは今後タイムマシンが出来るまでできません笑
だから、今後リセットしたいなと思う経験を減らすためにも、駄目だったところを後悔するのではなく
次に活かそうと思い未来に向けて、頑張りましょう。
受験生は本当に残りラストスパート頑張ろう。応援してます
担任助手3年 政家伸宏
明日のブログは・・・
歌がバイタリティーでお馴染みの
連日続きまして、斉藤先生も一年生の時の写真で(^○^)
明日もぜひ見てくださいね♪
体験授業希望の方はこちら
入学希望の方はこちら
東進のシステムはこちら
自分にぴったりな講座を選びたい方はこちら
東進の授業を体験⇒Web体験授業