2016年 7月 1日 やりたいことは最後まで!
こんにちは!期末テストやや勉強中の但馬です!
今日は高校時代に楽しかったことを話したいなと思ってます。
高校時代に楽しかったことはやっぱり部活でした。僕はバドミントン部でした。
一所懸命に練習をして、自分をどこまで追い詰めて心身ともに鍛えていくかが僕の部活のやり方でした。なので練習が非常にキツかったです。
なので練習が始まる前は「トレーニングの量減らないかなぁ〜。ランニング減らないかな〜 」なんていつも思ってました笑 結局やるんですけどね笑
じゃあ、なんで楽しいことに部活をあげたのか !部活も趣味も勉強にも言えることですが、「楽しくなきゃ、やっててもつまらない」これに限ると思ってます。練習はキツイし、コーチはいつも厳しくて怖いし、努力したら結果が出る保証なんてありません。でも、そんな中でバドミントンを続けられたのは「バドミントンが大好きだから」この気持ちでした。バドミントンが楽しくてしょうがなかったんです 😆
スラムダンクの名言に主人公が作品の終盤でバスケのことを「大好きです 今度は嘘じゃないっす。」っていうセリフがあるんですけど、大好きなことって分かってるから頑張れました。だから皆さんにも大好きなことを見つけて欲しいです。なんでも構いません。
自分が好きなことは自分を支えてくれる最後の砦になり最大の砦ににもなるんです!本当です!
みなさんも自分が本当に好きになれるものを探しましょう!
担任助手二年生但馬信太郎