ブログ
2025年 3月 1日 もう届かないかもだけど、見てくれた方のために! 須藤
お久しぶりです!担任助手3年の須藤由莉です🌼
今回のテーマは「受験期に響いた言葉」です!
もう受験のピークの時期は過ぎてしまったかと思いますが、
後期を受ける方、来年に受験を控える方、そして、もう受験は終わったけど受験を乗り越えたあなたに!
わたしからメッセージを送りたいと思います!
私の大好きな言葉、それは
「努力に勝る天才なし」
です!割とよく聞く言葉だな、と思ったかもしれません(笑)
これは私自身の考えですが、日々、地道に努力を続けていける人間には、どんな天才も敵わないと思っています。
受験生時代、自分の原動力は「努力量で圧倒的1位を取ること」でした。
世の中には、とてつもない天才がいるし、そんな天才たちには、今の自分では到底及ばないかもしれない。
それでも、彼らに唯一勝てる可能性があるもの、それは「努力量」だと思っていました。
頭脳では及ばなくとも、努力量なら、勝てるチャンスがある。
だからこそ、東進では毎日エレベーター前に掲示されたランキングに目を通し、
せめて学習量においては1位を取ることにこだわり続けました。
そうした「誰よりも努力をすること」にこだわり抜ける人間は、
天才よりも、もっとずっと成長できると思っています。
(これは自分への戒めでもあります(笑))
誰かにわたしの言葉が響いたら嬉しいです🌼
担任助手3年 須藤由莉